ツーリング途中に味わう、手打ちうどんの懐かしさ!
姫石うどん
路駐も有りかな?
つけうどん小に天麩羅をトッピング(握りこぶし大が3つ乗って100円💦)カレーうどんを注文しました。
スポンサードリンク
懐かしの鰹出汁うどん、心温まる味。
角源 北浜店
丼ものよりうどんの出汁が美味しい!
出汁が効いてて美味しいです。
四ツ谷の醤油出汁、肉エビうどん最高!
よつ屋うどん
うどん定食 650円ミニうどんとミニライスの定食。
ふと寄ったお店。
昔ながらの優しいだしで、絶品ざるそば!
はつ花
昔ながらのだし汁であっさりして美味しかったです。
とても美味しいですよ、老夫婦が以前市街地で23年間、この地で23年間営まれています、うどん、ドンブリ🍜稲荷寿司も有ります、水曜日がお休みだっ...
京都で味わう本場の讃岐うどん。
麺処 美松
北野白梅町にあるうどん屋さん!
【北野天満宮の観光ついでにオススメです‼️】けいらんうどんを頂きました!
スポンサードリンク
福岡の味、旨味の増田肉うどん。
増田うどん
讃岐うどんのような麺のコシはなく、のど越しの良い柔らかい麺のうどん☆
インパクトのあるごぼう天を追加した増田肉うどん。
甘木で味わうごぼう天うどん。
松屋うどん 筑前(朝倉)
出先の帰りに気軽に寄れる、松屋うどん(外は松屋うどんの看板、レシートは徳兵衛うどん?
食べ応えある大きさ⭐︎連れは、カレーうどん。
絶品舞茸天ぷらと手打ちうどん。
中條屋
きしころスタンプラリーで来訪。
よく混んでいるので気になってランチ時に行ってきました。
北九州のソウルフード、かしわうどん!
資さんうどん 一枝店
コロナの流行ってる時でしたので、検温と消毒を顎でつかうように言われたので、すこし、腹立ちましたが、それはまあ、仕方ないでしょう、お店が小さい...
福岡都市圏、福岡市に出店を開始。
伊勢うどん、ぷにぷに感が美味しい!
起矢食堂
このお店ほど美味しいお店は知りません。
うどん麺が柔らかくて出汁がシッカリ絡んでマジで美味いです。
釜玉うどん、心あたたまる!
いなか屋台 うどん村
民家の軒下での食事だ 開店同時位に入店次から次からお客さん 麺は細麺安い店です。
ずっと気になってたお店でした。
新宿西口の白肉うどん、旨さ中毒!
創作うどん 一滴八銭屋
22年10月2日(水)19時:初訪問1人5500円2階と3階で営業しています。
コシの強い創作うどんがいただけるお店。
寒い日にぴったり!
めん処 まるいち
母の病院終わりに昼14:15ラストオーダーとの事で行ってみたらこちらも大当たり鍋焼きうどんを食べましたが汁まで飲みほしました!
☆多かったので行ってみた。
山菜天ぷらうどんが絶品!
うどん 一心
老舗で安定した人気でしたが、ガラガラでした。
以前から気になっていましたので夫婦で立ち寄ってみました。
広島で味わう絶品うどん!
讃岐屋 紙屋町店
夜行くと100%いなり寿司が売り切れてる。
もやし、卵、エビが入ってますうどんはもちっとした食感で量が多めな気がします広島・山口あたりで好まれる柔めな食感なので硬い麺をイメージされてる...
かけうどん小220円、天ぷらも美味。
うどん てら屋 国分寺店
久しぶりに釜揚げを食べました😋美味しかったです。
釜揚げを頂きました。
中毒性抜群の讃岐うどん!
香の兎
コシのしっかりしたうどんとカリカリに揚がった天ぷらは中毒性があるのでご注意を!
しかも子供にはサービスうどんをいただけるという時代に逆行した店。
もちもち茹でたてのジャワ風カレーうどん。
得得 羽場坂店
昔からジャワ風カレーうどんが大好きで帰省した際はいつも食べに行っています。
★☆☆☆☆から★★★☆☆変更前回は…温くて食べられたものではなかった。
著名人絶賛の肉カレーうどん。
お食事処 一久
来店されていてました評判通り、カレーうどん美味しかったです🌸上沼恵美子さんやたくさんのサイン色紙が飾られてました。
久々の訪問。
小倉の医療隣に、美味しいうどん!
花とうどん 花籠(はなかご)
ほとんど全種類食べました!
駐車場が2台分しかない事と提供時間がかかるのが課題ですね!
肉肉うどんと黒カレーが逸品!
本格手打 あかみち
旅行中に訪問。
香川うどん遍路旅!
極太うどんとカレーの最強コラボ!
いづみや大宮店
セットメニューが豊富。
ミニうどん、ミニ天丼セットを注文しました。
福岡のうどん、出汁と麺の極み!
だいまるうどん
コンチキショー!
胃が疲れたときはお粥かうどん。
肉汁うどん特盛、田舎の味。
手打うどん 田舎屋
これぞ田舎のうどん屋さん。
ボリュームたっぷり。
病みつきの鍋焼きうどん、家族で楽しむ共通の味!
こなべ
2022.12.25 12:50来訪。
昔からずっと変わらない美味しさです☺️おだしが効いた病みつきになるお汁の味、たまりません😊
激ウマ!
大地のうどん 博多駅ちかてん
地元人が御用達のうどん屋さんお世辞抜きでおすすめです天ぷらはサクッと食感で天ぷら粉の味がしっかりしていてそれでいて野菜の素材がうまい!
観光客にも人気のうどん屋さん。
高須のビックうどん、懐かしの味!
ビックうどん 土佐山田店
高齢の両親と食事に行きました。
今回で3回目。
うどんの四度楽しめる体験。
饂飩とお酒 からほり きぬ川
ランチにたまにいきます。
うどん屋さん🥢お出し効いててあっさり目麺はモチモチしててツルッと鳥の天ぷらも柔らかくパサパサしてないです。
海老天とうどん、いつでも美味しい!
どんどん ゆめタウン新南陽店
売場の中にあるため人目は気になります。
いつも行ってます。
浅草で本場の稲庭うどんを楽しむ!
うどん 佐藤養助 浅草店
昔父が良く食べていた稲庭うどんの名店であるこちらを訪問。
頼んだものが来るまでかなり時間がかかった。
地元の味、懐かしのうどん屋。
やぶ
雰囲気が良い。
唐揚げ定食とチキン南蛮定食しか食べた事ないけど。
立山町の絶品鍋焼きうどん。
麦の屋ナビオ立山店
懐かしい味のうどんです。
出張で近くに来たのでランチに。
浜北のうどん、激うま体験!
勇志屋
蕎麦もうどんも美味しいです。
出てくるのも早いです。
昭和の味、川幅うどん!
小山屋食堂
川幅うどんを食べに訪問しました。
はじめての川幅うどん。
唯一無二の明太子クリームうどん!
功刀屋 旗の台本店
旗の台駅からすぐの【功刀屋(くぬぎや) 旗の台本店】。
明太子クリームもちうどんが好きすぎて再訪。
柔らかい細麺が自慢の筑後うどん。
筑後うどんたけ久
交通公園や市民プールを利用した際によく利用させてもらっています。
夕方6時頃訪問。
青葉台の心温まる讃岐うどん。
純讃岐 くるみ
青葉台のうどんの名店。
優しいダシであっさりしたメニューからガッツリとしたメニューまで豊富に食べられる。
ガッツリ讃岐うどん、コシ強し!
讃岐うどん 直白
太めでコシのあるうどんが食べられます。
2022.03.16鶏玉おろし安くて量が多いです。
出汁が香る玉子かけご飯!
千成屋
出汁がうまいし安い。
おじさんも、頑張ってやっています。
絶品味噌煮込みうどん、海老天丼もおすすめ!
港屋
大きなエビが3本も🦐✨味噌煮込みうどん最高でした‼️😋
定食は 800円〜1260円 丼物は 700円〜980円 うどん物は 500円〜1150円で ありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク