静かな駐車場で心安らぐ休憩。
周防灘PA (下り)
静かな駐車場。
自販機とトイレだけのパーキングです。
スポンサードリンク
リニューアルされた綺麗なトイレ。
湯田温泉PA (下り)
トイレがきれいです。
トイレと自動販売機だけです。
季節の花咲く、岩国トイレ。
玖珂 パーキングエリア(下り)
車中泊 お手洗い綺麗 お湯でる普通エリアにも停めまくるトラック問題あり。
何十年振りかに伺いました。
新鮮魚と和食、潮彩の味わい!
道の駅 潮彩市場 防府
何度も寄っていますが今回は新しく出来たお寿司屋さんが目当て。
ここ、まじ魚旨い!
新鮮野菜が豊富!
道の駅 ハピネスふくえ
売店では鉢植えの花とか新米が販売されたり農産物が沢山ありました。
トイレ休憩に寄らせてもらいました。
スポンサードリンク
新鮮野菜と唐揚げ定食!
道の駅 仁保の郷
新鮮な野菜や、この地方の商品が多く販売されています。
季節の果物や野菜がお手頃価格で買えます。
肉うどんが名物!
王司 パーキングエリア (上り)
王司のモテナスさんでは改装前はかき揚げうどん1択でしたが色々とある定食のなか今回は写真のないおすすめ定食を!
小さいが中々なパーキングエリア。
新築トイレ、快適な休憩!
伊佐 パーキングエリア (上り)
トイレ休憩空いてて利用しやすい。
トイレ休憩に立寄りました。
おみくじ引いて!
鹿野SA (上り)
♨️おみくじロード♨️PM11:00頃にトイレ休憩で寄りました。
日曜の昼過ぎに昼食を摂るためにレストランを利用しました。
こんにゃく名産地、宝の道の駅!
道の駅 ピュアラインにしき
コロナ対策で休憩スペースが制限されています🤣💖特産品やお土産も豊富に揃ってます🤣個人的には安村豆腐店の油揚げを定期的に買って帰ります🤣💖
ベストオブ道の駅レストランです。
美東ちゃんぽん、790円で絶品!
美東SA (下り)
九州へ行く途中に立ち寄った。
まーまー混雑してました♫
新鮮野菜と佐々並豆腐の宝庫。
道の駅 あさひ
お土産、野菜、その他一通り揃っています。
日本一田舎にある唐揚げ専門店だそうで、ボリュームに圧巻!
下松SAの牛骨ラーメン、爽やかな美味しさ!
下松SA (下り)
豚骨とは違ってあっさりした感じでとても美味しかったです🍜どちらかというと、博多ラーメンに近くてもっと味が爽やかな感じのラーメンでした😄汁まで...
九州方面への移動中の訪問です。
展望台から望む絶景、周防灘。
富海 パーキングエリア (下り)
車を降りてからの眺めが良かった海も綺麗だった。
トイレと自販機のみの小さなパーキングです。
山口・島根の温泉で癒しを。
道の駅 願成就温泉
島根県と山口県の県境にある道の駅。
温泉がメインの道の駅です。
菊川の道の駅で楽しむ、絶品焼きそうめん。
道の駅 きくがわ
食券買って待ってたけど、4人に抜かされて食べたので、ジックリ味わう間もなくて…後から喉が乾いて仕方なかった!
サンヨー蜂園のジャムが美味しくて驚く。
下松SAで充実の食体験!
下松 サービスエリア (下り)
フードコートやパン屋さん等食事が充実います。
フードコート、ベーカリー、売店があります。
山口名物瓦そば、絶品体験!
美東SA (上り)
ご当地ソフトがあります。
広く綺麗なSAです。
角島大橋を眺める夢市場の絶景!
道の駅 北浦街道 豊北
11月13日。
トイレの手洗い場から角島大橋が見えます。
吉野家と海鮮丼、夜も便利なSA!
佐波川サービスエリア (上り)
吉野家、セブンイレブン、シャワー、申し分なしのSA。
コインランドリー使用😗乾燥機10分100円😗長旅に助かります🤗
日本海の道の駅で癒しの湯!
道の駅 おふく
日本海側の道の駅によく見られます。
お風呂に入ったり、トイレ休憩ができます。
秋吉台の懐かしい空間で。
道の駅 みとう
駐車場も広くていい。
駐車場も広いです。
伊佐PAの新しいトイレ、快適休憩!
伊佐 パーキングエリア (下り)
前とかわってて入口が急カーブで驚きました。
良くも悪くも自販機とトイレだけのパーキングエリアです。
阿東牛の旨味、道の駅長門峡で満喫!
道の駅 長門峡
若干パサパサお肉かと思ったら、噛めば噛むほど肉汁が出てきて口の中で丁度良い水分量に‼️笑てかっ、普通にめっちゃ美味かった✨大盛りにしなかった...
牛肉ラーメンを頂きました。
阿武町の海鮮、新鮮さ満点!
道の駅 阿武町
此処は人が多いですね。
施設が綺麗で温泉も最高!
美しいトイレと景色、心安らぐ休憩。
周防灘PA (上り)
喫煙所に日よけが無くて暑い。
ガラガラです。
関門橋を望む絶景フグ刺!
壇之浦パーキングエリア
屋上からの関門橋と海峡の眺めが最高です。
下り専用の壇ノ浦パーキングエリアで休憩をしました。
新鮮なしらす丼と手羽先。
道の駅 センザキッチン
道の駅にあるBBQエリアは席料金200円で道の駅で買ったものを持ち込みすることが出来る。
海の近くで気持ちのいい場所でした。
周防大島の美味みかん体験!
道の駅 サザンセトとうわ
お盆休みに訪問。
山口県ドライブで立ち寄った道の駅です。
セブンと吉野家でお土産も!
佐波川SA (下り)
おみやげが売っているのは助かる。
吉牛とセブンシャワーができるそう。
鮮魚たっぷり、潮彩で満腹!
道の駅 潮彩市場 防府
何度も寄っていますが今回は新しく出来たお寿司屋さんが目当て。
ここ、まじ魚旨い!
阿知須特産の栗まさる使用!
道の駅 きららあじす
阿知須の名産品の栗まさるのかぼちゃを使ったソフトクリームも売ってます。
2022.10月道の駅裏側でコスモ畑が作られています。
温泉とSLで愉しむ、豊田町の道の駅。
道の駅 蛍街道西ノ市
ここの道の駅は、かなり品揃えが良い!
駐車場広いですが8割程埋まっており、人気なのがわかります。
富海PAでコーヒー片手に海眺め。
富海パーキングエリア (上り)
素朴で尚且つ寂しさを感じながらちょっと見える海を眺めながら自販機で買ったコーヒーを飲む。
駐車場も広くて車を降りて休憩するスペースも広かった。
王司PAの名物肉うどん、堪能しよう!
王司 パーキングエリア (下り)
山口県にあるサービスエリア。
昼時などは人気で 人が1杯でしたが少し時間をずらせば 空いてて ゆっくり食べる事が出来ました貝印が 美味しかったです。
トマトソフトクリームとひまわりの出会い。
道の駅 うり坊の郷 katamata
トマトソフトクリームや珍しいひまわりも咲いてました!
猫寺の道中に寄りました。
下松SA名物バリっ太そば。
下松SA (上り)
フードコートでバリっ太そばを食べました✨太麺の皿うどんが2玉入っていてかなりのボリュームで食べごたえがあります❗️また細麺のバリっ細そばもあ...
鹿児島で旅してその帰りに寄ってみたまあ帰りはあわてて帰る必要もないが高速を下車してまで食べたい店も無くてPAで腹ごしらえした肉うどんを注文し...
新鮮な海産物が格安で。
道の駅 ゆとりパークたまがわ
珍しく移動カフェのみ店舗発見です。
平均的な道の駅❗️お弁当や惣菜類に鮮魚売ってます🤗
新鮮な魚介と道の駅で。
道の駅 ソレーネ周南
良かったですね,生の歌と演奏を聴けました,店先には色々な植物がアリちょっと他の道の駅と違いましたね,店内には海の食材や名物のお土産コーナーが...
ドライブ中に何度か立ち寄り。
仮眠もできる静かな高速便所。
深谷 パーキングエリア (上り)
トイレと自販機だけのPA。
そんなに停まる車はいないので休憩には良いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク