濃厚とんこつの極み、ずんどう屋!
ラー麺ずんどう屋 明石大久保
🅿️は奥まであり、座席に対して十分有りました。
姫路発祥の濃厚スープのラーメンチェーン店。
スポンサードリンク
関西唯一の茨城家系ラーメン!
ラーメン山岡家 明石店
チェーン店としては至高。
美味い。
初ラーメンに選ぶ塩ラーメン!
明石 塩元帥
2023年初ラーメンに選ばれたのは塩元帥でした🍥友達にオヌヌメされて初めて食べたけど塩ラーメンで1番好きィィィィ🥺🤍え!
たまに食べに行きます。
20年ぶりのニンニクラーメン体験。
らーめん2国 大蔵海岸店
仕事の休憩で立ち寄りました。
初めて訪問。
初めてのバジルラーメン、翠賀正の美味しさ!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 明石トンボプラザ店
御影本店は何度も足を運んでおりこちらは初めてでした。
スープがとても美味しい😊ずんどう屋ばかり行ってたがこっちに乗り換え!
スポンサードリンク
濃厚スープとボリューム、ここで決まり!
ラーメン2国 FC明石店
駐車場は向かって左にコインパーキングが2台あり会計の時に停めた事を申し出ると百円帰ってきます。
もう何年も行ってなかったけど、やっぱり美味い!
すじオムチャーハン最高♪
らーめん餃子 金虎 明石二見店
ここはオムチャーハンが最高♪オムチャーハン大盛り+ミニラーメンセットで税込み1000円以下のメニューが欲しい。
野菜ラーメンはまーまーでした。
浜国の林崎漁港、満席の人気店!
ひできよラーメン
浜国の林崎漁港の入口にあります。
無料駐車場が目の前にあります。
優しい味のあんかけラーメン!
ラーメン・餃子 友
久しぶりに行きましたがやっぱり美味しいです。
家族4人で行って4種類のラーメン(醤油、豚骨、スタミナ、季節のラーメン)を食べましたがどれも優しい味で美味しかったです‼10月に行った際の季...
帰省の際に次男と朝霧店。
きぼう軒 朝霧店
結構久しぶりに利用しました。
久々に次男と朝霧店へ。
明石駅高架下の絶品蛸らぁめん!
蛸らぁめん研究所 明石駅店
非常に美味しく頂きました。
店舗ご高架下のコンテナであることとタコのラーメンが気になって伺った。
明石大久保の来来亭でリフレッシュ。
来来亭明石大久保店
可もなく不可もなく。
定期検診に行って散髪行って帰り道に久しぶりの来来亭 明石大久保店。
濃厚鶏白湯と肉飯大盛り!
らぁめん いつも心に太陽を
気になっていたお店へ行って来ました♪♪濃厚鶏白湯を注文!
味玉濃厚鶏白湯と肉飯両方大盛りを食べました初めて鶏白湯を食べました麺や味玉やチャーシューやネギやメンマはとても美味しかったですスープは粘度が...
甘口醤油×柚子香る、至福のラーメン。
十二分屋
どちらも塩っぱかったです。
魚介系濃厚スープと麺の相性が良く、美味しく頂きました。
明石駅近くの静かなラーメン店。
第三喰舎 らーめん まる嘉
静か!
明石駅の近くにあるラーメン屋さん。
まぜそば専門店 まぜ屋
新鮮軍鶏肉と玉子丼!
豚中華そば味生(MISHO)壱號店
どうも、明石の飯だるまです。
軍鶏肉も新鮮で歯ごたえ共にバッチリ‼︎鶏と玉子乗せ丼もめっちゃ美味しかぬたです。
手軽に楽しむ二郎系ラーメン。
らぁ麺しん
注文が呪文ではなく記入式なのが初心者には嬉しいですね。
夜営業の開店時間は19時です!
岡山名物、塾生醤油ラーメン!
丸源ラーメン 明石店
夜遅くまで開いているラーメン屋さん。
お節介さんもいるみたいだし楽しい美味しいからここは大好きなラーメン屋さんです😌岡山出身だからか塾生醤油ラーメン肉そばは本当美味しく麺の硬さも...
2国ラーメンに迫る懐かしさ。
ラーメン起歩
JR魚住駅より徒歩約10分魚住センターロード沿いにあるお昼数時間だけ営業の行列の出来るラーメン専門店昔に食べてたらーめん2国の味に個人的1番...
カウンターだけのこじんまりとしたお店。
大久保イオンで味わうこってり。
天下一品 イオン明石店
店舗なので女1人はどうしても気が引けて入れません。
ウォークスルータイプのお店。
濃厚豚骨と自家製麺の極み。
とんこつラーメン専門 八味豚骨
赤ラーメンはオススメしません。
6月にリニューアルしたようで、値段が変わってました。
西明石の極細麺、トロトロチャーシュー。
山神山人 西明石店
ランチセットミニチャー丼 at 山神山人 西明石店2002年開店しはや22年❢会社帰りによーくお世話になりました❢このスタイルが当時は画期的...
2024年7月16日 再訪です。
深夜の餃子とシソラーメン。
中華ラーメン あぐんちゃ
常連ですが、いつも美味しい料理の提供ありがうございます♥️
笑顔がキュートな店主でお店の居心地がすごく良かったです!
明石の旨辛太麺、ボリューム満点!
男のらぁめん 神戸ちぇりー亭 明石魚住店
明石市内の国道2号線沿いにあるラーメン屋です。
男のらぁめん。
西明石駅前のチャーシュー鉢!
もっこす 西明石駅前店
平日の12:30くらいに来店。
チャーシュー麺¥1100中華そば¥950チャーマヨ丼¥350たっぷり薄切りチャーシューが乗ってこの値段は安い。
あっさりスープにチャーシュー!
ななまる
初来店あっさりしていて美味しかったです!
あっさりとしたスープトッピングで刻みタマネギを無料で貰えるのが良い駐車場は向かい側の所を清算後領収書で100円もらえます。
本格台湾料理に出会える!
ラーメン台北
入りにくいですがー笑笑めっちゃ美味しい😋他も食べたいですセットがおすすめですがー。
平日12:30頃訪問。
懐かしの中華そばと焼きそば。
焼そば·中華そば 江洋軒
懐かしい昔ながらの中華そば。
神戸に住み始めた35年前頃に観た、グルメ雑誌で見掛けたお店なんですやっと食べる事が出来ましたが、感動の絶品って事ではなく、何処か懐かしさを感...
金曜日の深夜、神戸ラーメンを楽しむ!
もっこす 西明石店
金曜日の23時過ぎでしたがほぼ満席でした。
たまらなく味が好き。
濃厚こってり!
ラーメンこがね家 明石本店
とても活気のある人気店のようで初訪問。
豚骨専門店··熟成とんこつ·黒とんこつが有り·とんこつ\u0026塩(ス−プ味)··塩あじは麺がとんこつ味より少し太めで麺のかたさは一定で·...
明石・こだわりラーメン、夜遅くまで。
麺や 一福
ラーメンが美味しいので、飲んだ後〆に行ってます。
チャーシューが柔らかくておいしかった。
明石の隠れ家、鶏白湯絶品!
mendokoro ichi
出張中に初訪問鶏白湯+チャーシュー+餃子塩っぱくは無いけど濃いめの豚骨の鶏ver個人的にスープはすごく好き替え玉しないなら薬味なしで良いレベ...
クチコミを見て期待して行きましたが私にはいまいちでした。
明石駅近くの特製醤油ラーメン。
RAMEN TOMO
特製醤油ラーメンを頂きました。
専用の駐車場はありませんが近くにコインパーキングがたくさんあるので駐車には困らないかと思います。
明石駅前の夜ラーメン、あっさり絶品!
ラーメン桜井
チャーシュー麺を頂きました!
明石駅前交差点で21時頃から出没する屋台ラーメンはあっさりしたスープに硬めの細麺でした。
深夜の隠れた旨み、行列必至!
赤鬼笑店
恋人とたまに夜に🍜ラーメンを食べに行く時がある😌
その下に「1時から」と。
明石で味わう、圧倒的チャーシューラーメン!
らーめん2国 大久保店
店内はとても綺麗。
初めて2国ラーメンを食べました😊肉なしラーメンと半チャーハンを注文。
甘さ控えめの播州ラーメン!
中華そば 神明
播州ラーメンが食べられるお店です。
野菜好きの私にとっては大変嬉しいラーメンでした。
濃厚牛骨ラーメンと細麺の出会い。
ラーメンまこと屋 明石明南町店
食べてびっくり非常に美味しかった。
という事で牛じゃんラーメンとチャーハン(並盛)定食を食べるここの焼き豚は厚みがあってイイね!
皮パリパリ餃子、癖になる美味しさ!
らーめん居酒屋集居
何せ安い美味い。
皮パリパリ餃子、癖になる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク