ボリューム満点!
豚太郎 春野店
某テレビ番組でも紹介された系列店。
豚担メンを食べました。
スポンサードリンク
土曜必食!
鶏と魚
鴨肉目当てなら必ず土曜に来るべし!
くっきりサッパリした味わい。
土佐ジローの出汁が決め手!
拉麺食工房 まる家
バリカタ頼みました!
味噌ラーメンが好きで時々、行きます。
昔ながらの丸福ラーメン、優しい味。
丸福
夕飯に伺いました。
ご夫婦で切り盛りしている町のラーメン屋という感じです。
やわらか牛すじラーメン、満足の2玉!
どば
牛すじつけ麺は普通で2玉でした😅小食の方は注文する時気を付けて❢
牛すじが特徴的なラーメン屋さん。
スポンサードリンク
高知のホルモンラーメン、濃厚な美味しさ!
ほうれんそう
何か又行ってみたくなってました…うむ料理の待ち時間は周囲を見てても早い方ではないようですがメニューによるのかもしれません。
ホルモンラーメンの塩を注文しました。
濃厚醤油まぜそば、極旨発見!
マルトクラーメン若草店
麺少な目に対応して頂きまた、味も最高でした。
初めて入る人には行きずらいと思います。
肉そばと鉄板玉子チャーハン、再訪のお気に入り。
丸源ラーメン 高知潮江店
遅めの腹ごしらえに。
自分は お気に入りのお店です。
土佐道路の魅力、冷しラーメン。
ラーメン大戦争 高知土佐道路店
初めて行きました。
派手な外観が目を引くラーメン店。
締めはニンニクラーメンで決まり!
ラーメンたんぽぽ
どうしても醤油ラーメンが食べたいってことでこちらに入店。
昔ながらのラーメン屋さん。
高知のソウルフード、安定の味!
豚太郎 介良店(本部直営店)
機械の完全セルフに変更していて、高齢のおじいちゃんが支払い方が分からなくて困ってました😅
ほんと久しぶりだけど、注文がタッチパネルだぁ。
白醤油ラーメンと土佐醤油の美味。
藁しべ
噂を聞いて行ってみた。
中はカウンターが6席、テーブル席が2席程でした。
帯屋町の隠れ家ラーメン。
ラーメン天馬
1回目昔ながらのラーメン屋さんです!
表の道路に看板が立ってて、お店はビルの地下一階にあります。
しなとら 土佐道路店
初めて立ち寄ったので冒険をせずシナトララーメンと半チャーハンを頼んでみた。
夜遅くまで営業しているので立ち寄りやすい。
ひろめ市場近くの鍋焼きラーメン650円で満足!
鍋焼きラーメン 城
鍋焼きラーメンを食べました。
鍋焼きラーメン650円でこの内容は十分!
あっさりスープで飽きないやきめし。
平八
やきめしを。
また食べたくなり寄らせてもらいました。
高知四万十町の熱いジャン麺!
まんしゅう イオンモール高知店
【ローカルチェーン】【ご当地グルメ】【ご当地ラーメン】スープのモツが良いアクセントになっている。
なるほど!
感激の魁力屋ラーメン、初出店!
ラーメン魁力屋 イオンモール高知店
とにかくスープが塩辛っくてキツイ。
まさか高知で魁力屋のラーメンが食べれるとは…(^^)十数年振りに食べた魁力屋ラーメンは感激でした!
高知市で味わう獄門そばの美味しさ!
monk
大川村から出発。
獄門そばの紅は1の辛さでココイチの5辛くらいです。
背脂たっぷり!
麺Maverick
ここは美味しいです。
ちゃーしゅーめんに背脂追加で。
濃厚鶏白湯ラーメンに感動!
麺や 幸希(しき)
価格帯はちょっとお高め、けど美味しいからリピートかくて(´・∀・`)10月27日追記:初めて半チャーハンセットを頼んだけど、そしたらオレンジ...
お腹が空いたから前を通りかかったのでふらっと寄ってみた。
奥行きあるあっさりつけ麺!
麺屋藤しろ 北御座店
あっさり入って奥行きがある味でとても美味しい。
2022.11.28 ランチ 訪問まず何よりも接客が凄い。
おはなちゃんの隠れ家、満足のボリューム。
おはなちゃん
何を食べても美味しいし安いしボリューム満点です😇時間に余裕のある時にゆっくり堪能して下さい。
隠れ家みたいなとこ。
新店の牛骨香る熟成ラーメン。
ラーメンまこと屋 高知若松店
先日、子供と2人で初めて利用しました。
牛白湯ラーメンは、多分食べれないと思ったので熟成背脂醤油ラーメンを注文致しました。
油そば880円、極太麺の魅力!
東京油組総本店 土佐組
名前から聞くと油っぽいのかなと思いこんでしまいそうですがそうでもなく普段食べたことがない人でもいけますよ。
ニンニクのトッピングは無料とお得接客に関しては特別気になる事もなくまた来店したい店入口は正面右側、入ってすぐに食券の券売機で券を買ってカウン...
初めてお伺いしました。
幕末亭
初めてお伺いしました。
83歳の大将が作る絶品すじ煮込み。
島ちゃん
御年、83歳の大将が作る、すじ煮込みは絶品‼️
集うお客さん達の人柄が、本当に素敵です💓お客さんを大事にする島ちゃんに、お客さん集まって来ます☺️お商売は、本当に人なんだなと思わせてくれる...
熱くてウマイ鍋焼きラーメン。
須崎鍋焼きラーメン 寺田家
熱くてウマイ鍋焼きラーメン。
マルトクラーメン サニーマート神田店
幸ちゃん
屋台ロードの中ではいまいちでした😥
うまかっちゃんの美味しさ体験!
鍋焼きラーメン 谷口食堂 イオンモール高知店
うまかっちゃん。
おいしかったです!
高知の夜を〆る揚げ餃子屋台。
屋台安兵衛
揚げ焼き餃子で有名なお店。
駐車場に屋台を作ったような様相です。
激辛ネギ味噌ラーメンが絶品!
ほうれんそう
ピリ辛ミンチの味噌ラーメンいただきました。
土曜日の昼に入店。
高知のジャン麺、病みつき必至!
まんしゅう 本店
高知のご当地ラーメンであるジャン麺。
ご飯がないと落ち着かない😅麺を食べ切ったあとにホルモンも入っているあんかけをご飯にかけて食べないとね❗️今回は唐揚げも食べてみましたが、しょ...
高知で味わう唯一無二の家系ラーメン!
横浜家系ラーメン とさの家
いつも行列が出来ている人気ラーメン店。
酒の後に初めて訪問。
濃厚牛モツつけ麺、絶品!
製麺処 蔵木
飲んだ〆に伺いました。
特製牛もつつけ麺をいただきました。
台湾ラーメンと麻婆豆腐、絶品中華!
香香しゃんしゃん
完璧です!
冷麺暖家定休食堂ひろし夏季休暇幸寿し行列10人で最後に辿り着いた。
桂浜で味わう貝出汁ラーメン!
うみさち 桂浜本店
桂浜にあるラーメン屋さん。
京都から車中泊の旅で寄りました!
60年の歴史、無化調の奥深さ。
川崎ラーメン専門店 本店
醤油ラーメン990円を頂きました。
わりと近所ですが…全然行けてなかったですが美味しすぎてスープまで完食⤴️⤴️⤴️シンプルな中華そばですが奥が深い😊
スポンサードリンク
スポンサードリンク