駅中で味わうボリューム蕎麦。
おらが蕎麦 岐阜駅アスティ店
そば湯も出されました。
☆安価でボリューム感のある蕎麦屋今回はかき揚げ蕎麦中盛り。
スポンサードリンク
瑠草の桜海老天ぷら、極上蕎麦体験。
瑠草
たぬきそばの定食を食べましたさくらえびの天ぷら?
久しぶりに瑠草にきました。
長良商店街の懐かしい味。
志のだや
長良の商店街にあるお店です。
昔からあるような建物です。
極太蕎麦と鬼蕎麦、岐阜の味!
居酒屋・蕎麦屋 御瑠草 ~オルソウ~
SNSで知り行きました。
知り合いから二郎系みたいな蕎麦という珍しいものが食べれるということでわくわくしながら行きました。
昔ながらの名店、相乗り920円。
大正庵
相乗り920円は蕎麦うどん各1玉で合計2玉。
「私の知らずの名店」(#^_^#) 大人気の老舗 蕎麦\u0026饂飩屋さんです。
スポンサードリンク
珍しい蕎麦と美味しいおいなりさん。
創作和食 究極のそば 東島 慎''
とても手の込んだお蕎麦で普段お蕎麦を食べない私でも美味しかったです(*Ü*)又是非行きたいです(ㅅ•᎑•)♡ありがとうございましたm(_ _...
年末営業でメニューが少なかったですが相変わらずおいしかった。
古民家で味わう秋新そば。
そば くら富
くら富さんのかけ蕎麦はお出汁も蕎麦もとても美味しくて好きです。
秋新そば。
岐阜名物!
冷したぬき天国
岐阜へ行ったらやっぱり食べたい「冷やしたぬき」!
冷やしたぬきそば大盛りをいただきました。
懐かしさ漂う天とじそば。
志乃多や八代店
岐阜市PayPay決済20%還元対象店舗でしたので初めて伺いました!
この日は天とじそばを注文、美味しゅうございました。
西荘の美味しい天ぷら蕎麦。
寿限無
かき揚げ天ぷら付きの、おろし冷やし天ぷら蕎麦を食べにいきました♡1800円が50円引きで1750円揚げたての天ぷらが、ころもサクサクで美味し...
とろろ、うどん好きなものオンパレードでした✨
手打ち蕎麦 にこ
岐阜名物冷やしたぬき、無心で味わう!
更科
時間を外して行くのがおすすめ。
日曜日の昼に伺いました。
天皇陛下も訪れた美濃蕎麦。
吉照庵
何十年ぶりだろうか?
なすの味噌田楽が美味い^_^もちろんそばも美味かった。
岐阜城下の美味しさ、蕎麦通必見!
そば切り すず野
久しぶりの訪問。
ホットホット🔥超絶辛口評論家のこーりんです。
岐阜の十割そばを堪能!
十割そば じゅうべえ 柳津本店
かぼちゃの天ぷらとざる蕎麦美味しかったし平日の夜だからか空いてて快適でした。
サイクリングのお昼休憩に立ち寄りました。
岐阜の名物、天ころうどん!
手打ちうどん・そば処 山月
インスタ等で美味しそうな味噌煮込みを食べたくて遠方ですが伺いました。
天コロうどんや納豆うどん(冷)やからあげ定食食べたりします。
岐阜の隠れ名店、冷やしたぬき蕎麦。
堀川
岐阜のソウルフード「冷やしたぬきそば」。
何回行ったか たぶん5回未満です:カツ丼 普通より下か 何でか理由がはっきりせんのやが:肉そばつけ麺 けっこう美味い生卵は必要無いかと:冷た...
岐阜名物冷やしたぬき蕎麦。
更科
無かったのと、味は濃からず薄からず😅おばちゃんが元気で気さくで雰囲気は、良かったです😊
お客様とお昼ごはんに岐阜市西中島の更科さんに伺いました。
隠れ家で楽しむ本格手打ち蕎麦。
手打ちそば処 淡淡
十割蕎麦がいいなら、文庫蕎麦のみ、ということでしたので、単品で文庫蕎麦と海老天丼を注文しました。
隠れ家。
住宅街の天ぷらと蕎麦、絶品の出汁!
そば処 利一
以前から気になっていたこちらのお店をチョイスしました。
久しぶりに来ました。
岐阜の胡蝶庵仙波で蕎麦三昧!
胡蝶庵仙波
岐阜の蕎麦の名店に行ってきたよ。
なかなかお伺いできず、ようやく。
岐阜の絶品十割蕎麦、食べ比べ必至!
せいがん
人伝に美味しいお蕎麦屋さんと聞いてましたが品切れ次第閉店しますので中々行けませんでしたがようやく念願が叶いました。
おかず3種類に漬け物まで😋そしてせいがん団子美味しかった😋🍴💕芋のような餅のよーな揚げてあり表面はパリパリ中身は餅のようでタレも旨い😋今度は...
隠れ家的な蕎麦屋で
旬の天ぷらと共に!
そばの匠
「お蕎麦って美味しいとこないね」と言ったあの母が「美味しいやん!
気になっていたお店。
岐阜で味わう山形の板蕎麦!
羽前そば道場 極
お昼におじゃましました。
山形の蕎麦、地酒、郷土料理が楽しめます。
岐阜の香り、十割蕎麦の贅沢。
むらせ
年末でもあって、混んでました。
何と11年と8か月ぶりに訪れた。
岐阜の旨いもりそば、天ぷらで味変!
そば専門店 敷島 慎''
岐阜市敷島町にあるお店です。
202412再訪美味しかったので再訪。
冷やしたぬきそば大盛り、岐阜の味!
そば処更科 県庁前店
初めて伺いました。
冷し海老天蕎麦大盛り 750円 とても安いです。
金神社近くの花山椒蕎麦!
蕎麦屋こんくらい
牡蠣のせり鍋を頂きました牡蠣 せり キノコ類が豊富で〆の蕎麦まで美味しく頂くことが出来ました。
金神社付近で美味しいお蕎麦がいただけるお店。
岐阜駅近くの田舎蕎麦、サクサク天ぷら!
玄徳亭
天ぷら付きいろいろざるそばにしました!
お蕎麦が好きでお蕎麦屋さんを探していて見つけました!
各務原で味わう、十割蕎麦。
二代目長助 岐阜岩滝店
サガミ系列のセルフ蕎麦屋。
初訪問。
裕庵の細め蕎麦、心温まるランチ。
裕庵
近くをフラフラしてたどり着いたお店。
蕎麦のお店ということですが、何を食べても美味しいです。
彩り豊かな花かごランチ!
わび助はなれぜん家
12時半過ぎに到着しました。
写真とってませんが昼も夜も行ってます❗今回は ランチ知り合いは海鮮丼私は 唐揚げ甘辛と冷やしタヌキ‼️最初の味は 薄いと思うのですが食べ終わ...
遅くまで味わう手作り料理。
うどんそば お食事処 よしこ
優しいご夫婦が営むお店です。
手作り料理が最高です。
最上製麺、蕎麦湯と旨い十割そば。
最上製麺 岐阜本店
蕎麦湯も飲める店は最上製麺岐阜本店しか知りません。
銀のさら系列の、づけ丼やお寿司がある十割そば屋さんです。
カクキュー味噌で絶品うどん!
木むら
メニュー豊富で店主さんも穏やか。
卵も入れたら良かったかもカレーうどんも和風出汁カレーご飯にもよく合う味どちらにもおでん?
冷たいたぬきそばと稲荷寿司!
たぬきそば専門店 SOBA-BITO
冷たいたぬきそばをいただきました。
白たぬき 小 500円稲荷寿司 100円♡岐阜県民のソウルフードでもある冷やしたぬき♡ってことで岐阜にはたくさんの冷やしたぬきを提供するお店...
揚げたて天麩羅と手打ち蕎麦。
そば処 翔来
有給が取れたので迷わず行きました。
ポテトサラダ、炊き込み御飯、デザートなどもついていて、色々味わえます、お蕎麦は手打ちで、運がよければ 麺を打つ様子を見えるかも…手打ちの麺は...
昔ながらのかつ丼と中華そば。
まつ若
かつ丼と中華そばの組み合わせは最高です。
昔ながらの食堂です。
懐かしの味、カツ丼セット!
松月庵
かつ丼に追加でかけ蕎麦を頼みました。
近くに用事があったので立ち寄りました。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク