本格手打ち蕎麦が500円台!
そば処 信州蕎麦の 小木曽製粉所 伊那店
500円台で、肝心の味も値段の割に美味しかったですあと山賊焼きも、衣は適度なサクサク感があり、中もジューシーで臭みもなく美味しかったです(使...
開いてて良かった❣️
スポンサードリンク
絶品自家製野沢菜で満足!
そば処 鈴木
お店で出してくださった自家製の野沢菜が絶品でした。
ランチに子供達2人と大人3人で利用しました。
ぷりぷり天ぷらと名物蕎麦。
そば処 良味
お会いここのカツ丼となめこ豆腐をお勧めされ、訪問。
天ぷらはぷりぷりサクサク、馬刺しも肉厚で美味しいです。
峠の手前で味わう、雰囲気満点のざるそば。
こやぶ竹聲庵
まず、お店の方ごめんなさい。
この辺りで美味しいそばを、と探して訪問。
駒ヶ根名物ごまだれカツ丼。
手打ち蕎麦処 なごみ
とネットで調べたらここが出てきました。
ごまだれのカツ丼をいただきました!
スポンサードリンク
甘辛スープで楽しむ一風変わったお蕎麦。
肉そば こまつ家
大好きなお店で帰省した時には絶対に行きます。
名古屋から二度目の来訪!
絶品!
あぐりす
とろろ蕎麦を頂きました。
建物🏠とはチグハグな感じの場所でした。
斬新なラー油そば体験!
城そば キラリ Kirari
ラー油にはこれもありかな?
蕎麦はもとより地酒のラインナップも豊富。
自然な甘味が魅力のくるみ蕎麦。
信州蕎麦の草笛 MIDORI店
2023年2月8日(水)19:50訪問 くるみ蕎麦1
普通盛りとかき揚げ、胡桃おはぎを注文一緒に行った友人は大盛りにアタックしたがったが無いので仕方なく中盛りで、本店なら提供あるのかな?
天皇陛下も愛した釜飯。
峠の釜めし本舗おぎのや 軽井沢駅売店 しなのそば売店
天皇陛下も召し上がったという釜飯がスペシャリテ!
持ち帰りで釜めしではなく牛めしを食べました。
旬の海老天ぷらと手打ちそば、至福の美味しさ。
郷土庵
海老旬菜天ぷら蕎麦御膳を頂きました。
評価の高いお蕎麦屋さんは予約ができるところが少ないです。
細麺手打ち蕎麦で至福のひととき。
蕎麦処りき
有名なお店の様です。
2024/3/31 少し時差投稿です🎶白馬八方尾根スキー場の帰りにこちらでお昼ご飯食べました🤗蕎麦も白馬ガレットも旨かった🤗トイレも清掃が行...
本格中華とスイーツ、全て楽しむ!
壱山
民泊の1階にある居酒屋🏮と思ってメニュー見ると中華料理がいっぱい油淋鶏と麻婆豆腐どちらも本格的な中華料理でびっくりそして美味しい➰😁ビール進...
最高の食事処\u0026居酒屋です!
飯田市の昼神温泉近く、手打ち蕎麦の極み。
小鈴
落ち着いた雰囲気の割烹料理屋さん。
美味しい手打ちの蕎麦屋さんです。
諏訪湖畔で味わう絶品天ぷら。
そば割烹 八洲本店
あんまり夜に食事ができる場所がありません。
そんなに待った印象はありませんでした。
長野市役所近くの隠れ家、日替わりそば定食!
手打そば処 飯綱
機会がなく、初めて伺いました「日替わり」がお得、と聞いていたので☆日替わりそば定食(ご飯少な目)おかず四品に、小盛りそばと羽釜炊きご飯のセッ...
ある日は、開店時間ギリギリまで準備に追われていました。
信州の新そばと体験、家族で楽しむ!
こねこねハウス
2日前の正午までに予約電話を入れないと、食べられません。
新そば美味しかったです。
上田市の田舎そばで懐かし味。
かみしな
うどんはふつうにコシがある感じです。
野菜天ぷら蕎麦、大盛りいただきました。
新進気鋭の十割蕎麦、味噌と辛味大根で!
蕎麦 きし野
十割と蕎麦がきを注文しました。
新進気鋭のお蕎麦屋さん。
お洒落な佐久平のそばダイニング。
そばダイニング 上仲屋
タッチパネルで注文します。
一品料理がどれも美味しかったです。
諏訪大社前の絶品手打ち蕎麦。
山猫亭 本店
細切りのお蕎麦もトロロも美味しい。
爽やかな秋晴れの日、秋宮にお参りしてから伺いました。
戸隠神社参拝後の絶品蕎麦。
奥社前 なおすけ
長野戸隠神社
奥社の鳥居の手前の
お茶屋さん
奥社参拝のあとの休憩♪
ココのソフトを食べようと思っていた。
そちらをすっ飛ばしての入店です。
"水車家のきざみ芋蕎麦、絶品ランチ!
水車家
きざみ芋ぶっかけ蕎麦1350円をいただきました。
天丼セット国道沿いで観光客向けかと敬遠していたが行ってみるべしと突撃平日ランチ限定のセットだが値段の割に充実感ある内容蕎麦は細めのツルツル麺...
旧木沢小学校近く、心温まる蕎麦屋。
蕎麦処 丸西屋
こじんまりとした郵便局の隣にある更にこじんまりとしたお店。
旧木沢小学校近くにある蕎麦屋さん。
打ち立て蕎麦と揚げたて天ぷらの絶品セット。
信州蕎麦わきゅう
おしぼり蕎麦大盛1180円食べました。
先日NHKで紹介されたことあり、試しに訪問。
美味しい細麺と揚げとろろ。
山猫亭 はなれ
カウンターとテーブル席があり、綺麗なお店です。
お昼の13時頃に家族と3人で訪問しました。
信州新そばと絶品おやき。
麻の館
数年前。
今年は麻の館でそばを頂こうと思いましたが休業中でした。
戸隠そばと山の幸、絶品天ぷら。
石臼挽き手打そば処まる貞柳町店
戸隠そばと戸隠の山のキノコが楽しめる。
初めて行きましたが美味しかったです。
濃厚くるみだれで感動の蕎麦。
高野屋
2019年に白馬に行く途中で立ち寄りました。
安曇野に行った際に飛び込みで立ち寄りました。
鼻から抜けるシソの香り。
そば屋 うさぎ
ざるそば(¥900)をいただきました。
シソ蕎麦を頂きました😋鼻から抜けるシソの香りがたまらない!
中仙道佐久煮こじ蕎麦、絶品。
蕎麦処 いろは
2024/8月下旬の土曜日の昼12時45分に行った。
他にいなくてゆっくり食べられました。
中山道妻籠宿の五平餅、絶品!
俵屋
雰囲気はとてもいいです。
俵屋は中山道妻籠宿にあるそばと五平餅が食べられるお店。
サクサク天ぷらと手打ち蕎麦!
手打ちそば処薬師
美味しい!
開店時間が不規則。
贅沢な時間を味わう、おまかせ¥4,000コース。
そば処 おゝぶち
雰囲気のいいお店です。
見た目もきれいに、器に盛られて、贅沢な時間を過ごさせていただきました。
限定月蕎麦、信州の味を楽しむ。
食楽彩々そば処 みよ田
善光寺では蕎麦屋にフラれてしまったが長野に来たらやっぱり蕎麦食べたい!
量がかなり少なめ。
旨辛肉蕎麦、満腹満足!
ボンマンジェ天龍峡
駅の周辺のお店が皆お休みでここまで歩いてきましたが…。
農産物直売所も併設された施設です。
身に染みる南信州の味。
東京庵 別館
定食 色々食べれて、美味しかったです。
天丼を頂きました。
絶品ざる蕎麦と旬の天ぷら。
そば 三日庵
おおざると旬の天ぷらをいただきました。
お盆休み、雨の中お昼に立ち寄らせてもらいました。
小浅間山名物、満腹のきのこうどん!
峰の茶屋
小浅間山への登山者は駐車場を1000円で借りられます。
小浅間山から下山後に寄りましたきのこうどんをだべて満腹ですとても美味しいうどんでした‼︎
美味しさ満点!
千ひろ
新蕎麦の季節なので蕎麦を食べに行きました。
常連さんが多い のかな~