浅草で本格喜多方ラーメン!
喜多方ラーメン坂内 浅草店
20年ぶりぐらいにうかがった。
近所でよく利用するラーメン屋さん。
スポンサードリンク
浅草の名物、大学芋はここ!
大学いも 千葉屋
さすが専門店。
浅草にある大学いものお店。
上野駅アトレで味わう、極上のあんみつ。
あんみつ みはし アトレ上野店
フルーツクリームあんみつをいただきました。
アトレ上野は初訪問、15分ほど待って入れました。
蜜を求めし鰻屋、極上体験。
のだや
たまにの贅沢、主人とお気に入りの鰻屋さんです。
ここの鰻は本当美味しい。
最高のもんじゃ焼き、七五三の味!
西浅草 もんじゃ七五三(しちごさん)
ママの接客対応 お話が最高❗一発で 七五三のファンになりました!
丁寧に目の前の鉄板でもんじゃやお好み焼きを焼いてくれます。
スポンサードリンク
浅草橋の濃厚豚白湯ラーメン。
ろく月
浅草橋のラーメン屋さん。
今まで最も好きな豚骨ラーメンを更新しました。
ふわふわスフレパンケーキ、ハンモックで至福のひとと...
コラボカフェ Cafe ASAN パンケーキ御徒町
一休み的に利用。
ネットでパンケーキ検索でコラボCafeとは知らずに姪っ子と行ってみました。
池波正太郎愛した、絶品洋食。
洋食 大吉
ランチ定食を頂きました。
日曜の晩に訪問しましたが、かなりにぎわってました。
東京三大かりんとう、手土産に最適!
かりんとう小桜
すべて手作りにこだわっているというかりかり、ぽりぽりとした心地よい歯触りと軽い食感、ほどよい甘みのかりんとうのお店で、食べログ和菓子・甘味処...
70年の歴史ある東京かりんとう御三家のお店です㊗️おめでとうございます❣️浅草の観音様の裏手、観音裏と呼ばれる辺りは、かつては料亭が並ぶ華や...
不忍池を望む、絶品広東料理。
中国料理東天紅 上野店
法事で良く利用しますが、親切丁寧な応対をしていただけます。
娘が結婚するにあたり、両家の顔合わせでお呼ばれされました。
本とさやの上タンは絶品!
本とさや
平日19時位に予約無しで入れました。
タレ◎肉質◎コスパ◎ラインナップ◎味◎全てにおいて非の打ち所がないと思います。
浅草路地裏の名店で美味体験!
麺 みつヰ
人気ラーメン店で、入店のためには行列待ち必至です。
醤油ラーメン、味玉を頂きました。
浅草で自分だけの七味調合。
やげん堀七味唐辛子本舗(新仲見世本店)
七味唐辛子が有名ふりかけも美味しいよ🤭
唐辛子はココです!
和栗やで味わう、最高のモンブラン!
和栗や~唯一無二の和栗専門店〜
モンブランのほうじ茶セット注文しました。
ここの和栗は本当に美味しいと思います。
蔵前の洋食屋、ハンバーグが絶品!
ハンバーグの店 ベア
ホテルの近くのハンバーグ定食の美味しいお店です。
都営大江戸線蔵前駅から近い春日通りと江戸通りの交差点辺りに昔から在るハンバーグをメインにした日式洋食屋さんのハンバーグの店ベアさんです。
古民家で旅する朝食。
HAGISO
先日、お昼時に伺いました。
朝ごはんセットも普通でお値段的には高めに感じました。
浅草必食!
餃子の王さま
老舗の連日行列になる餃子屋平日夜に行くとそこまで並んでなくすぐに入店餃子とウーロンハイを頼みウーロンハイはグラスに焼酎が入っていて瓶のウーロ...
テレビで観て食べてみたくて来ました。
雷門近くの便利な宿。
浅草セントラルホテル
古いですが悪くないホテル。
都心での滞在に幅広く活用できるビジネスホテルです。
神田和泉町で味わうコスパ最高の中華。
順順餃子房 秋葉原本店
町中華。
ランチで利用。
浅草の昭和レトロ、旨味たっぷりラーメン!
来集軒
うま味調味料無添加とか、そんなこともうどーでもいい気分にさせられる昭和の醤油ラーメン。
昔ながらの美味いラーメンと評判の店がある。
豊富なメニューとご飯おかわり自由!
やよい軒 三ノ輪店
最寄のやよい軒、三ノ輪駅から少し歩いたところにある。
野菜タンメン:750円麺は歯ごたえが食感が良かったです。
浅草の芸術、フレンチの感動!
オマージュ
初めておじゃましました。
時差投稿です。
気軽に楽しむ隠れフレンチ!
イマージュ
ランチに行きました。
お箸もテーブルセットされている気軽で美味しい浅草の隠れフレンチです。
打楽器、聖地・浅草で全て揃う。
ジャパン・パーカッション・センター
打楽器奏者の聖地。
東京・浅草の打楽器ならなんでも揃う専門店です。
焼きたて天然鯛焼きを堪能!
鳴門鯛焼本舗 浅草橋店
約10年ぶりに食べました。
屋形船乗船前に頂きました!
浅草の老舗、ビーフシチューの極み!
グリルグランド
気さくな応対をしていただき、安心してご馳走になれました。
浅草にある洋食店「グリル グランド」。
浅草橋の弁天湯で手軽に入浴!
弁天湯
入浴料は550円です。
湯船が2つのみ、銭湯絵もなくサウナ無しで少し寂しいです。
京成上野駅近、不忍池眺望!
アパホテル〈京成上野駅前〉
パンダちゃんの列に並ぶために弁天門に1番近いホテルとして選ばせてもらいました。
ドライヤー、空気清浄機、凄いホコリ…泊まるホテルは毎回チェックするベッドメイキングも雑。
夏はプールでスカイツリー!
台東リバーサイドスポーツセンター
台東区の競技場\u0026体育館施設。
バドミントン側の管理している人は座ってるだけでなにもしない。
風味豊かな究極の塩出汁そば。
そば助 稲荷町本店
肝心な究極の塩出汁そば 冷たいバージョン美味い!
「究極の塩だし」の看板につられて入店しました。
スカイツリー近くで心安らぐ参拝。
待乳山 本龍院(待乳山聖天)
全国的に見られる地名です。
恋愛成就、縁結びのご利益があるとされています東京の中心部に位置しながらも、寺院内は非常に静かで、心が安らぎましたそれとスカイツリーが近いこと...
新鮮なモツ鍋、御徒町で見つけた!
上野肉店
ポッサムが食べたくなったらここでお肉を買うと幸せになります。
皮付き茹で豚肉。
浅草のジャンボメロンパン、驚きの美味しさ!
浅草 花月堂 本店
その場で👍ごちそうさま😋
大きなメロンパンに冷たい抹茶アイスがたっぷり挟まれています。
秋葉原の旨味、特製塩ラーメン。
粋な一生
美味しい、ラーメン追い求めて辿り着きました。
特製醤油ラーメン 900円を頂くことに。
明治創業の蕎麦屋で楽しむ、伝統のねぎせいろ。
翁庵
翁庵にて蕎麦を食すの段明治32年(1899年)創業の上野はもちろん東京を代表する老舗です。
上野駅か徒歩3分強。
上野で味わう至極のばんめん。
麺食堂 一真亭
後輩と仕事の昼休みに行きました。
醤油ばんめん油そばとまぜそばの親戚のような感じ油そばのようにコッテリと絡むのではなくコッサリって感じ…麺はやや低加水のウェーブがかった麺はタ...
田原町駅すぐの新鮮寿司。
寿司居酒屋 日本海 浅草店
特別な祝日のために街を歩いていて、偶然入りました。
美味しいです。
うさぎやの贅沢、限定パンケーキ。
うさぎやCAFÉ
限定10分!
平日の昼時前はがらがらでゆったり過ごせる。
年2回の靴祭り、靴のめぐみ市へ。
玉姫稲荷神社
靴祭りの時の大賑わいが連想できないほど普段はひっそりした神社でした。
靴のめぐみ市に初めて行きました。
三ノ輪駅すぐ、朝マック最高!
マクドナルド 三ノ輪店
朝5時2階が凄く綺麗。
日本人女性の店員さんの接客が素晴らしい。