新潟名物!
らーめん 幸
朝から行列。
券売機で「あご塩麺」をポチッとしました♫セルフのお茶とおしぼりをスタンバイしていると、10分程で着丼です♪( ´θ`)キラキラ輝く清湯スープ...
スポンサードリンク
ダチョウと新潟の産物。
道の駅 豊栄
二輪で訪問。
見学は自由です、エサもあげられます。
口いっぱい広がる香辛料の至福。
インド料理レストラン Mayaa
本格的なカレーです。
辛さはマイルドでもハズレなしシーフードガラムマサラが至高。
あっさり極上フルーツパフェ。
たまごsweets cafe 中条たまご 直売店
あっさりしていて最後まで飽きずに食べられます。
よくパフェを食べに行きます。
遊具豊富!
よこごし公園
広めの駐車場完備された公園です。
たくさんの遊具全て無料なのがすごいと思います!
スポンサードリンク
新潟空港近く、サクサク豚カツ!
とんかつ どれ味
サックサクで、豚の脂の甘みを感じるカツ!
茨城から来ました。
イースタンリーグの美しい球場で観戦!
HARD OFF ECOスタジアム新潟
プロ野球観戦のため県外から来ました。
三塁側がアウェイ内野席はファウルボールがめちゃ飛んでくるのでうかうかしてられません(笑)
冬でも楽しむ温水プール!
新潟市亀田総合体育館
定期的に19時〜21時の間にバスケで利用させて頂いてます。
週1~2回トレーニングルームを利用させて頂いたます。
贅ステーキランチ、肉好き必見!
石焼ステーキ 贅 小新店
いろいろ食べたけど「贅ステーキランチ」がお気に入り。
久々に肉。
新潟空港
空港駐車場は30分まで無料。
駅からリムジンバスもあり旅行者でも気軽に新潟に行けます。
新潟東区の昭和感、豚バラ焼肉定食。
大衆食堂 満州里
こういう店が残ってるのが地方飯やめられないんだよ。
とても白飯が進みます😆ホルモン焼ライスを頂きました☺️大きめでとてもプリプリで柔らかい😆キムチとの相性もバツグンです😆3回通いましたが間違い...
地元密着!
中華料理 月園
チョイスは肉あんかけ焼そばと半チャーハンセットでした久しぶりに食べた中華料理屋さんの食事!
何でチェックしたのかは覚えていませんでしたが、初訪問。
春の陽気に包まれる植物園。
新潟県立植物園
かなり久々にやはりないい広さ楽しめますあとヒスイカズラまた2つ咲いてましたやっぱ綺麗いい花です勉強なりますーいろんな経験出来るし。
外は無料、温室は有料です。
田中達也の不思議な世界、体験しよう!
新潟市新津美術館
シャガール展を見に行きました。
ゴールデンカムイ展で初めて美術館に行きました!
新津駅前の温泉リゾート、極上の癒し!
秋葉温泉 花水
駐車場は3〜40台。
どちらも広くゆっくりくつろげました。
新潟のソウルフード、イタリアン!
みかづき 万代店
もやしが入っててヘルシーだけど、個人的に味は合わなかった。
平日の昼間、やや遅めのお昼に4人で伺いました。
新鮮な豊栄の地場産品、味わい尽くそう!
産直とよさか げんき村
産直が新鮮で美味しい。
新鮮な野菜や果物がたくさん売っていました。
ガッツリ系、はみ出るチャーシュー!
麺屋しゃがら 競馬場インター店
座敷と分かりやすく分かれていました麺が太麺アルデンテで好みレッドは思った以上に辛い。
変わってからは初めて伺いました。
甘いトウモロコシ、早朝直売!
カガヤキ農園
キュウリ季節の地物新鮮野菜がずらりと並ぶ、そして安い毎日来たいくらい。
とうもろこしの季節がやって来ました!
新潟名物タレカツ丼、地元の人気店!
とんかつ政ちゃん 沼垂本店
久々に出張で新潟に。
2024.8.25(日) 晴れ並かつ丼 1386円三枚ヒレかつ丼 1518円温泉たまご 121円かつがうすいので時間がかからないので待ち時間...
新潟の海鮮、底力見せる居酒屋。
海鮮家 葱ぼうず
特に海鮮の底力を見せつけられた、素晴らしいお店でした。
新潟出張にて初めての訪問。
隠れ家蔵で味わう、あっさりラーメン!
おもだかや 新津店
親のすすめでもやしそばをいただきました。
もやしそばいただきました。
新潟市西区、生活用品充実。
コメリハード&グリーン内野店
亀貝や黒埼のコメリパワーと比べると小さな店舗ですが,普段必要となる商品は一通り揃っていてとても助かっています。
良いお店です。
新潟駅近!
ジュンク堂書店 新潟店
セルフレジが現金専用なのは本当に不便。
探していた本は大抵あります。
濃厚煮干しそばで驚愕体験。
中華そば さぶろう
以来こればかり食べています。
今回初めての入店で肉中華そばを注文!
濁川公園で出会う、満開のバラ散策。
濁川公園
5月26日 9:30頃 濁川公園に行きました。
バラ その他の花が綺麗でした。
新潟の家系レジェンド、深夜も美味。
味濱家 山二ツ店
ハッピーチャーシュー麺 満腹セット僕が新潟に来た頃からあるから25年は経ってますかね まだ「家系」なんて言葉が当たり前じゃない頃からやってて...
横浜家系ですが、新潟っぽくバージョンアップしてます。
種類豊富!
なんじゃ村 紫竹山店
家に一番近い100均です。
ダイソーとセリアだけでは面白くない 百均も品揃えが違う店があってもいい なんじゃ村頑張れ。
佐渡への旅路を彩る海の舞台。
佐渡汽船(株) 新潟事務所
佐渡の豊かな文化と自然を見事に表現しています。
直江津からのフェリーは満車で急遽新潟から佐渡島ヘ🤚新潟事務所の方々は予約券発行もてきぱきしてくださりただフェリーに乗るだけって感じでした🤚人...
新鮮な海の幸、24時間いつでも!
原信 紫竹山店
皆さんの冷蔵庫、台所。
地元のスーパーも地の物が手頃に購入出来ると思って調べて来店しました駐車場は大きく停めやすく、お店もキレイでいろいろありましたお魚も安くて幾つ...
神道寺店の鮮魚、新鮮で美味!
ウオロク 神道寺店
駐車場は1階よりも店舗の上2階の方が空いているので楽です❕エレベーターも有ります❗
この辺であれば選ぶのはウオロクなので好きなお店ではあります。
秋葉区の宝、ふわっふわケーキ!
サンカントピュール
仕事帰りの夕方6時半を回るとケーキはほとんどありません。
何かあれば、ここで買えば間違えなし。
新潟のハード系パン、驚きの美味しさ!
ブーランジェリー カワムラ
美味しすぎる!
ちょっとわかりづらい位置にありました。
新潟競馬場近くの美味しい懐かし定食!
やなぎ亭
大変美味しかったですしかも昭和の値段設定でした明日から少し値上がりするようですなんか滑り込みセーフで得した気分です😁
新潟競馬場近くの昔からあるラーメン屋さん?
濃厚味噌スープとつけ麺、東区の魅力。
ら麺 のりダー
月曜日13時過ぎ行列に加わり10〜15分程で着席。
平日の11:40ぐらいについて、外まで行列でした。
新潟名物麻婆麺、ボリューム満点!
中華食道 真 Shin,
平日のお昼時におじゃましました。
2024.08真麻飯 1150円普通盛りでもかなりのボリューム。
特に二階の靴が豊富!
作業服 銀座 黒埼店
広いのでじっくり見れます。
安全靴を買う時は必ずここで購入してます。
新潟名物 半身揚げ 脂の旨味!
鳥専門店 せきとり 東万代町店
「半身揚げ」、やっぱり絶品です。
予約無しでしたが、先客2名でカウンターに滑り込めた。
新鮮な地場野菜と惣菜、驚きの安さ!
わくわくファーム 豊栄店
近いうちに行きたいです😃茶豆\u0026十全茄子美味しくいただきました😋
駐車場が広くて停めやすい!
珍しい植物に出会える新津フラワーランド。
新津フラワーランド
初めてフラワーランドさんに入りました。
いろんなジャンルの植物があり高いのはやたら高いがやはり珍しいものもありあれこれ見てるのも楽しくホント植物好きにはたまらないかな目当ての植物が...