横綱級のミルク氷、必見!
こひる庵
以前から訪問してみたかったかき氷の名店に念願の初訪問!
梨(と家族が栗)を頂きました。
スポンサードリンク
扶桑駅近くの美味しいランチ。
ごはんとおやつ くるり
大好きなお店です!
ランチに初めて伺いました。
妙見口で味わうしし肉の旅。
かめたに
暖かいおうどんめっちゃ美味しかったです!
シシ肉お試しにはリーズナブルです。
焼鳥と鶏カレー、どれもハズレなし!
ちゃぼ 1号店
ランチと持ち帰りに力を入れている、珍しい焼き鳥やです。
安くて美味しい定食が楽しめました。
大間のまぐろと柴山カニ。
鮨処 匠
電話予約して男2人で訪問カウンターで店主?
寿司コースに飲み放題で10000円!
スポンサードリンク
創業40年、名古屋の隠れた絶品。
川崎屋 桃山店
木の葉とじ丼950円を注文。
川崎屋 桃山店名古屋市緑区桃山1-36緑区に所要が在ったので近場のお店に寄って見ました!
愛犬・愛猫を丁寧に診る。
トムズどうぶつ病院
的確で効果的な治療を行ってくれます。
先生に、見てもらうと飼いぬしも、癒やされます。
福島の夜空、星を探そう!
福島県 田村市 星の村天文台
天文台ですが、昼間に訪れるとあまりすることはないですね。
電車で訪れました。
アウディ中古車、展示数多数!
Audi Approved Automobile 有明
車両の値段がとか頭金がとか店内に響くぐらい大声だったので個人情報ダダ漏れで自分がお客の立場だったらその場から逃げ出したいと思ったと思う。
遠方からQ5購入させていただきました。
五霊神社で心静かに運動。
五霊神社
村社であり、基本的なところで一線を画している。
目に前を通ったので寄ってみました!
カリモクの品質で、安心のソファ体験。
カリモク家具 関西ショールーム
ペットのひっかきに強い張地がありました。
幅1350㎜ぐらいのコンパクトなダイニングテーブルもありました。
美味しさ中毒!
中華バル SAISAI。
4回目の来店です。
2年ぶりに訪問。
高台から望む美しい景色。
寳帒寺
武相寅歳開扉薬師如来霊場の参拝でお伺いしました。
住職が変わってからはビジネスチックな運営になりました。
南禅寺近く、和の風情溢れるカフェ。
ブルーボトルコーヒー 京都カフェ
自転車で観光するなか、休憩で立ち寄りました。
南禅寺の参道に面した古い建物を活かしたオシャレなカフェでした。
見事な牡丹と桜の共演!
ぼたん庭園
年に2回、1月と4月に牡丹苑が開園されます。
入園料は500円でした。
糸島の絶品鶏白湯ちゃんぽん。
鶏白湯ちゃんぽん かいの 糸島本店
豚肉しっかりホワイトペッパーを入れたり粗挽き胡椒を入れたりレンゲにスープを取って塩を加えてみたりいろいろ楽しみ尽くしました美味しかった‼️
工場の裏手、住宅街をすすんだ所にあるお店です。
田んぼの中の新鮮野菜イタリアン。
Agri
1000円ランチでコスパ良き!
田んぼの真ん中にある可愛い一軒家レストラン。
須坂市の夢のガーデン体験。
ガーデン・ソイル
お庭を散策するだけでも雑貨やスワッグを見に行くだけでもサングリアを飲んでボーっとするだけでも行く価値のある場所店主さん?
今まで見たことないお庭でした。
柏で唯一のクラフトビール体験!
柏ビール(こまいぬブルワリー タップルーム)
柏初のクラフトビール醸造所!
すばらしい。
剣山スーパー林道で景色絶景!
徳島のヘソ
高の瀬峡からヘソまで約50kmのロングダートを堪能できます。
西側からのアクセスでは途中の景観も素晴らしい。
静かな長門国一宮で神秘的参拝。
住吉神社
2022年3月に初めて訪れました。
神秘的な雰囲気。
白馬で出会う絶品うなぎ。
こいや
じっくり焼いてくれるので表面はかりっと中はふんわり柔らかくとてもおいしいです。
注文してから捌いて提供してくれるので時間は掛かるけどとても美味しい。
浜松町駅で毎月変わる小便小僧!
小便小僧
土曜日の朝8時に毎月衣装を変えるおしゃれさんを見に行きました。
これからも楽しみにしています☺
神社巡りで響く美しい音。
根岸八幡神社
根岸線根岸駅から徒歩6,7分ほどに鎮座する根岸八幡神社。
和洋折衷の旧柳下邸がある根岸なつかし公園から丘の上の旧根岸競馬場一等馬見所に向かう途中で巡り会えました。
船橋の隠れ家、洗練ケーキ。
patisserie Le Ciel 船橋本町通り店
ショートケーキをいただきました。
洗練されたケーキや焼き菓子のお店。
生ハムとラムチョップ、最高の美味しさ!
ベジョータ ムチョ 室町仏光寺
生ハム最高!
こちらのお店は長く営業されている人気店です。
エビ入り雲呑とニラユッケが絶品!
雲呑ショップ70~ナナマル~
リピート情報今日は唐揚げランチ。
ランチで、魯肉飯とワンタンのセット900円を頂きました。
炭火焼きの豚丼、夢の味!
炭火焼き豚丼 松風
土曜日の開店時間とほぼ同時に入店しました。
今日のお昼はおかずを買えばってご飯のみ 仕事先の近くに何かって探すと豚丼屋さんが すごく気になってお店のホームページを見るとお持ち帰りメニュ...
アフターケア抜群のバイク専門店。
YSP静岡東
メンテナンスを快く引き受けてくれました。
点検をお願いしました。
光が丘の隠れ家美術館。
光が丘美術館
コンサートがあり一般入場がなかったせいかすぐに入れました。
田村耕一の陶芸はじめ洗練された美意識を感じます。
ライ麦の香ばしさ、特製食パン!
センゴク
割りとこぢんまりとした、住宅に溶け込んだお店でした。
アットホームなお店。
御殿場の素敵なハードパン!
クッカ
ハードパンも多く、カヌレもあって嬉しい。
こんなところにパン屋さん?
仲見世通りで味わう、ねっとり大学芋!
おいもやさん興伸 伝法院東通店
いろいろ食べ歩きするなら大学芋は4個入をシェアするのがオススメです✨甘すぎないけどお茶が飲みたくなります笑スイートポテトをテイクアウトしまし...
バニラエッセンス強めのスイートポテト大学芋はあんまりカリカリ感はそんなにないが芋がとても甘くてねっとりとしたさつまいもで美味しい!
神楽坂の隠れた老舗イタリアン。
カルミネ(Cucina Italiana CARMINE)
1978年日本で初めてのイタリア人シェフによるイタリアンレストラン!
友人やお客様を連れていくのはなんだかんだカルミネさんをチョイスしてしまう。
漁師丼で驚くボリュームと美味。
和喰料理あと部
メニューの多さにビックリ煮魚にしたら魚の大きさにビックリご馳走様でした。
手仕事丁寧で一つ一つに気持ちがこもっています。
優しさ満点の診療所、ペット家族のお供。
マーシー動物病院
いつもお世話になっています。
鳥でお世話になってます。
新蕎麦と天ぷらの絶品コラボ!
猿楽そば
お店の存在を知って3年目にしてようやく入店しました!
えごまソースのそばかきが美味でした。
カリフォルニアの味、窓開放の空間。
INDIGO
天気が良い日は窓を開放しており気持ちがよい空間です。
お席も広いし、居心地の良い内装です。
千駄ヶ谷の富士塚、歴史と冒険を体験!
冨士浅間神社(千駄ヶ谷の富士塚)
せっせと登って富士山登頂を完了しました。
鳩の森神社に参拝しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク