昭和の趣感じる激安舟旅。
若戸渡船 戸畑渡場
若松〜戸畑までの渡し船です。
安く舟に乗れて、楽しめるし昔を思い出す事ができました。
スポンサードリンク
新金色の駿河湾フェリーで自転車旅!
駿河湾フェリー 清水港乗り場
JR東海の富士山満喫きっぷ(当日限り¥3120)で清水港から土肥港に降りず遊覧してきました。
「静岡県道223号清水港土肥線」の海上県道を兼ねたフェリー(というか地上道路部分がない県道?
海を眺めるパンとロケット。
南種子町島間港待合所
種子島に行くために利用しました。
パン食べながらボーッと海眺めるのが良いです。
宮島松大汽船で快適に航行!
宮島フェリー乗り場
往復切符を買っておいたので、着いてすぐ乗船できました。
左がJR、右が宮島松大汽船の入り口。
フェリーで行く江田島、特産品満載!
さくら海運株式会社 切串港代理店
桟橋事務所横に地区の方が作られた果実が販売されていますよ🎵
バイクツーリングで利用してます。
スポンサードリンク
清潔なフェリーで贅沢船旅!
阪九フェリー 泉大津フェリーターミナル
対応も丁寧でまた利用したいです‼️ペットルームもいい感じです。
毎年帰省で利用してます。
波照間島へ、特別な旅を!
安栄観光
竹富島、小浜島4島をめぐるコースに参加しました水牛に乗り島をわたり、ゆっくりとした時間でしたガイドさんがついてくるわけではないので、自分で間...
酔いやすいのでこれ以上は厳しかったです。
圧巻の豪華客船、夢の海へ出航!
天保山客船ターミナル
令和6年の5月にリニューアルオープンしました。
たまに軍艦が寄港したりする。
熊本から雲仙へ、楽々フェリー旅。
有明フェリー振興(株)
サイクリングで島原に行く時よく利用します。
熊本から長崎にあそびにいくときに利用させてもらってます。
快適な船旅で直島の夕焼けを楽しもう!
四国汽船 宮浦港
手頃な値段で揺れも殆どない快適な船旅夕焼けの景色も最高。
瀬戸内国際芸術祭 夏回期直前の休日に訪れました。
海賊船ではない!
箱根芦ノ湖遊覧船 元箱根港
天気も良く気持ち良かったです。
テレビでこちらの船が出ていたので海賊船では無いこちらに乗車。
広島から松山、シーパセオで艦船巡り!
瀬戸内海汽船 呉港フェリーのりば
車で乗り場までいったら、係員さんが、声を掛けてくれて、優しく教えてくれました。
広島から松山への旅行で、シーパセオに乗ってみました。
レインボーブリッジ一望の新名所。
Hi-NODE Cruise(東京湾クルージング)
浅草から乗船。
日本橋からのクルーズで。
猿島名物、極上コーヒーの旅。
三笠ターミナル/猿島ビジターセンター
今回、二回目の利用です。
船は1階も2階もすごい人でした。
宍道湖で楽しむサンセットクルーズ。
宍道湖観光遊覧船 第1乗船場
約1時間のコースに参加しました。
宍道湖でサンセットクルーズを楽しみたい方にオススメ。
船上のお話、心に響く金華山へ。
潮プランニング
船は前の方が揺れると乗組員が言っていたので船酔いする方は後ろの席がオススメです。
女川港から金華山に向かう船を運行している会社。
青の洞窟で癒される体験。
堂ケ島マリン株式会社
凄く綺麗で、何度見ても飽きないです。
行って良かったです🤗これは、一度行ってみると とてもいいと思いますよ☝️私は今日『遊覧船』に乗りましたよ!
良い島でゆったり日帰り体験!
伊是名村商工観光課(商工、イベント、船舶事業)
自動車航送の利用には予め予約が必要です。
ぼくねんの絵がかざってあった。
青い海と緑の山、島時間を堪能。
粟島港 旅客船乗り場
のんびりと島時間を楽しみましょう😸
快適ではありませんでした。
新造船の美しさ、船旅の楽しさ!
オレンジフェリー大阪南港フェリーターミナル
愛媛行きで乗りました。
コロナで利用者が少なかったのか、船内は美しいまま。
東京湾で愛犬と快適船旅。
オーシャン東九フェリー 徳島港 (沖洲) のりば
快適な船旅。
富士山が見えゲートブリッジをぐぐると東京に到着(^^)
尾道・因島の隠れ港、特別な出会い。
重井東港旅客船発着所(瀬戸内クルージング)
結局そのまま自転車で尾道まで。
無人の待合室あり自転車運べます尾道駅前まで、自転車いれて1
富士山を望む船旅、駿河湾フェリー。
駿河湾フェリー 清水港乗り場
バイクにて乗船。
国道223号(ふじさん)のフェリーです。
静寂な港町で快適船旅。
苓北観光汽船富岡港
昨日サンセットクルージングの試験運航に乗船しました!
長崎に行くときに利用しました。
神戸港で豪華客船と。
神戸ポートターミナル
1日の駐車🅿️🚗料金がかなりお得です‼️バス🚌専用ですが安いです‼️移動はポートライナーかタクシーになります。
遊ぶ所ではない。
気持ち良いクルージング、小豆島へ。
四国フェリー㈱
『ヤドン』と『からかい上手の高木さん』をラッピングした船が就航している。
綺麗な船で掃除も1航海づつされているのか気持ち良いクルージングトイレも綺麗で安心できる。
離島の浪漫、与那国航路。
久部良港フェリーターミナル
いかにも離島の埠頭という雰囲気を感じる佇まい。
フェリーは大きく、キレイで素晴らしい船です。
小浜島の玄関口、穏やかな島時間。
ちゅらさんばし 旅ぬかろい
ゴミ箱が無いくらいエコ意識の高い島です。
はいむるぶしと星野リゾートの送迎大型バスでにぎわっています(*´∇`*)お手洗いが以前よりキレイになっていました!
田代島の猫たちへ安心の航路。
網地島ライン 石巻中央発着所
チケットを買うところから乗船まで安心して乗れました。
、、悪天候のため、その日の網地島ラインは全て欠航でした。
青森から津軽へ、ワクワクの船旅。
むつ湾フェリー脇野沢港のりば
現金払いのみです。
初めてフェリーに乗りましたが、係員の方も親切で快適でした。
冷房完備で快適な待合室。
神集島行定期船専用 湊町待合所(唐津汽船㈱)
10月から2便減らすらしい。
自販機、トイレ、喫煙所などはあります。
宮島へ早く気軽に!
宮島フェリー乗り場
片道180円で交通系ICカードも利用可能。
2会社ある宮島連絡船の一つの桟橋。
快適船旅と夕焼けも魅了。
四国汽船 宮浦港
手頃な値段で揺れも殆どない快適な船旅夕焼けの景色も最高。
瀬戸内国際芸術祭 夏回期直前の休日に訪れました。
江田島の玄関、明るいおもてなし。
江田島小用桟橋案内所
事務所の方が皆さん明るく親切な方です。
船、特に高速船は2分前には出航準備をしています。
天草の青い海を、30分の船旅で。
島鉄フェリー㈱鬼池営業所
短いですが天気が良く景色が綺麗でした。
GWに島原半島の口之津まで渡るのに利用。
室蘭港からの絶景ナイトクルーズ。
スターマリン㈱
またそこの漁港にはイルカウォッチングなども案内してるので子供連れて行くのにもありだと思います😊🙏船頭さんも腰の低い素敵な方でした。
会長の人柄が最高!
新造あおいで快適な旅を。
ジャンボフェリー
1人なら高速代とほぼ変わらないので最近では神戸高松間の移動はジャンボフェリー一択です。
運転疲労を減らすため乗船させてもらいました。
姫路港から小豆島へ、快適フェリー旅!
小豆島フェリー(株) 姫路営業所
待合室に売店がありますが休みの日もあるけどいつかわからない2階は銀の馬車道とかの展示などあり港向きの椅子もあり2階でも待てます。
初めての小豆島へ往復で利用しました。
三津の渡しで幻想的なひととき!
三津の渡し(三津側)
三津の渡し三津~港山までの80mと近いのですが地元の方々の便利な足になっています。
この船は、船ではなくて、道なんだそうです。
日の出桟橋で海上バスを満喫!
有明(東京ビッグサイト)船着場
夕方がおすすめです。
トイレと空調があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク