夜20時まで!
室町ボンクール 本店(Bon Coeur)
夜20時まで営業しており便利です。
やよログ(つ∀`*)140種以上のリーズナブルなパン◼️青森「育み卵」や、マーガリンでは無くバターを使用など素材に拘るベーカリー。イートイン...
スポンサードリンク
驚き価格のB級パン、第一パン直売!
ベーカリーアウトレット・イフ 小平工場店
隣りの第一パン工場のアウトレット。
お買い得だと思いました。
焼きたてと小麦の香り。
麦ばたけ
特にイギリス食パン🍞が大好きで通い始めました😋これからも通います!
開店前お店の近くを通ると、小麦の良い香りがします。
懐かしい味、浅草の宝パン。
セキネベーカリー
オーストラリアウィンナー260円焼き直さずそのまま食べました。
懐かしい雰囲気の町パン屋さん。
西新井の人気パン屋、コッペパン絶品!
ときわ堂
時間によっては外待ちがでるくらい人気があるお店。
昔からあるパン屋さんのようです!
スポンサードリンク
昭和の香り、特製コッペパン。
山田製パン
大きめなコッペパン。
昭和な感じの店で懐かしい。
もっちり食べごたえ、オリーブの魅力!
BOULANGERIE NEUF9
チャバタとバゲットが美味いと聞いて。
何となく寄った感もあったのですが、生地の甘さ(?
焼きたてカレーパン、必見!
パン家のどん助
ずっと続いて欲しいお気に入り店!
20240824、12:55に訪問。
昭和レトロのオムレット、再発見!
アジアド
私が小学生の頃から、東横山橋南詰でベーカリーを営むお店。
中に生クリームとフルーツ)のはじめての食感に感動!
八丁堀の川沿いで、焼きたてパンとコーヒー。
カワイイブレッド&コーヒー
八丁堀を散歩してて偶然見つけました。
ご紹介いただいて初めて行ってみた。
入谷駅徒歩3分!
グーテ・ルブレ入谷店
移転後は全般的に小さく高くなった印象で、メロワッサンもなくなったのでだいぶ足が遠のいていましたが、久々に行ったらこのご時世で、かなり値段が上...
入谷駅近くの人気のパン屋さん。
奥多摩の自然とともに、天然酵母のパンを。
たなごころVillage
ランチセットしらすとネギのパスタ1600円ランチセットだとミニサラダとデザートが付いてきます。
「大自然を味わいながら自然酵母のパンやピザがいただけます」奥多摩エリアの魅力が詰まったお店でした。
下北沢の絶品黒ゴマあんサンド。
KAISO
お店の公式SNS アカウント @suzuki_takuma_kaiso訪問難易度★★★☆☆《おすすめポイント》☑︎下北沢でテイクアウトできる...
売り切れ必須!
立川駅ナカの美味スコーン!
キィニョン エキュート立川店
友人に薦められてスコーンをいくつか購入しました!
立川駅内にあるパン屋さん。
代官山のパン屋で心奪うカヌレ。
シェ・リュイ 代官山店
蔦屋書店に行く用事があり通りすがりに「カヌレ焼きたて」の文字に惹かれてつい買っちゃいました。
2024.9.21近くに用事ができ、ついでの再訪!
干支の龍も魅力!
シェ・カザマ
店頭に今年の干支の龍が、パンで造られてます。
可愛いし、美味しいし、パーティがとっても盛り上がります!
人気のクロワッサン、行列必至!
ツェルマット
美味しいパン屋さん。
日曜日お昼行列7人目でした。
神楽坂の行列名店、クロワッサンの魅力!
パン デ フィロゾフ
常に行列ができている名店「パン・デ・フィロゾフ」のクロワッサンは多少遠くても回り道して買いに行く明らかな価値があります。
そんなに待ちそうでもないので、並んで買ってみた。
驚き価格のアウトレットパン!
ベーカリーアウトレット・イフ 小平工場店
お買い得だと思いました。
平日、10時過ぎに初訪問。
行列の先にある、衝撃価格のパン!
ミルクロール
対面式でショーケースの中のパンを取ってもらいます。
様々なパンが大変お得に手に入るお店です。
王寺駅近く、焼き立てパンの魅力。
リトルマーメイド 王子店
朝晩生活に密着してくれているベーカリー背伸びしないところが良いです。
塩バターパン🥐と、胡麻パンをセレクト!
路地裏で味わう、手作りパンの楽園。
TiMi
美味いパン、ベーグル、マフィン屋。
バーガー系、ケーキ、焼き菓子、お惣菜どれをとっても悶絶の味です。
葛西の最強ブーランジェリー、行列必至!
ブーランジェリー·ジョー
とても人気のパン屋さん!
どれも美味しく、しかも値段もcinqに比べて控えめ。
京成曳舟駅前、絶品カレーパン!
ブーランジェリーオットポン
レモンクリームチーズベーグル・バジルチキン(塩パンのサンド)をいただきました。
京成曳舟駅まえひときわ目につく看板のパン屋さんに13時ごろ初訪問しました。
浜町で味わう優れたパン。
ブーランジェリー ジャンゴ
平日16時頃来店しました。
沿道に人が並んでたので並んで買いました。
多摩川の隠れ家パン屋、絶品フレンチトースト。
ラ・ブーランジェリー パナシェ
3月は月曜日にもお休みがあるようで共有します。
家からかなり離れてましたが気になるパン屋さんで自転車で行きました。
素材を活かした、ずっしりパン。
おいしいパンとお菓子 パリット フワット 千駄木
あまりパンは食べないですが、昔から好きなパン屋さんです。
よもぎパンを買ったのですが申し訳ないけど全く美味しさがわかりませんでした。
護国寺の明太子フランス、休日の贅沢!
関口フランスパン 本店
サンドイッチ系も、お菓子系も美味しいです。
護国寺@関口フランスパンイートインできるパン屋さんが好き朝から動いてのんびりパンとコーヒーを飲んで帰る最高の休日パンの種類が多く楽しい子供用...
ぶどうパンのジューシーさ、老舗の温もり。
ブーランジェ ボワ·ブローニュ
近場にあったら毎日通いたくなるシンプルながらも温かみある味わいの老舗パン屋さん。
以前テレビでぶどうパンを取り上げられてるのを見かけてから行きたいと思っていました。
東京一のバゲット発見!
コムン トウキョウ本店
九品仏のパン屋さん。
ここのバゲットは東京で1番かもしれない。
人形町の懐かしミックスサンド。
サンドウィッチパーラー まつむら 人形町本店
サンドウィッチパーラーというぐらいだから,【ミックスサンド】か【ちくわパン】をまずはおススメ。
人形町にあるベーカリー大通りから一本奥へ入った雑居ビル群の中にあるお店で昭和の面影を色濃く残しております。
東陽町で味わう24時間のフワフワデニッシュ!
モンシェール 東陽町工場
その他の味は基本的に事前注文のようです。
フワフワデニッシュの『モンシェール』そのモンシェール 東陽町工場東陽町駅から徒歩5分ほど のところにお店があります。
代々木上原の美味しいパン店。
ブーランジェリー&カフェ マンマーノ
こんにちは。
5分ぐらい並びました。
懐かしさ満点のメンチカツ体験。
元祖 青木屋
▼2024年10月19日(土) 12:20頃青木屋さんに伺いました。
大きいより旨いに驚く。
戸越銀座のモチモチ米粉パン。
グルテンフリー田んぼのパン工房 米魂
戸越銀座にある米粉100%のパン屋さん。
米粉のパン屋さんです。
浅草のあんぱん天国、忘れられない味。
ホームベーカリーあんですMatoba / 的場製餡所
浅草にある人気パン屋さん「あんですマトバ」でハムとタマゴサンドを食べてきました!
リーズナブルで立ち寄りやすい雰囲気です!
松陰神社の味、一口で幸せ。
ブーランジェリー スドウ
お店の公式SNS アカウント @boulangerie.sudo訪問難易度★★☆☆☆《おすすめポイント》☑︎パンが好きな方☑︎松蔭神社駅周辺...
金曜13:00頃には入店まで15分ほど待った・お店は現金のみでの支払い・商品は各種パンや焼き菓子など多数あり・焼きたてパンも出てくるのでタイ...
高円寺のフレンチトースト、秋の香り。
しげくに屋55ベーカリー 高円寺本店
、カボチャ感は然程強くなく、食べた後にふんわりと鼻腔をくぐり抜けるくらいの仕上がりで「香るフレンチトースト」といった表現が適しているかもしれ...
平日のお昼にテイクアウト訪問。
国立のパン屋、カレーパン絶品!
プチ・アンジュ国立店
ダントツで美味しいパン屋さんです。
たくさん種類があり、補充も絶え間なく焼いてくれている印象。
焼きたての街パン、期待以上の美味しさ。
Due Tre
惣菜パン、全てにおいてワンランク上の街パン屋】駐車場3台分(お店向かって右20mに有り)こじんまりした店内で入店は3組まで商品は焼きたて以外...
小さなパン屋さん。
スポンサードリンク
スポンサードリンク