濃厚味噌ラーメンが決め手!
小樽らーめん豆の木 備後店
3時近くに来店。
濃厚コッテリ美味でした。
スポンサードリンク
武里の新感覚!
幸楽苑 武里店
カウンター\u0026テーブルのある広い店内再訪。
越谷店が無くなったので幸楽苑に行きたくなったらここです。
白河ラーメンの魅力、再発見!
法隆(ほうりゅう)
たまに無性に食べたくなるラーメンです。
2022/07/12 何度目かの再訪。
全国の味噌を楽しむラーメン。
麺場 田所商店 春日部店
祝日のお昼に食事しました。
ここの味噌はなかなかに美味い😋今回食したのは花山椒の効いた一品そこにさらに一味とラー油を足して麻辣辛がしっかりした味にしてみたなかなかにうま...
サバ風味がほんのり広がる。
麺処むら井
お店の存在は知っていたものの、ずっとスルーしていました。
油の量、麺の硬さなども併せて注文出来る、この店オリジナル?
スポンサードリンク
春日部の鶏白湯が濃厚!
麺屋大むら
煮干しチャーシュー麺とチャーシュー丼を発注!
何食べるか迷ったら大むら!
味噌ラーメン、旨さの極み。
サッポロラーメン イヨマンテ
どんより雲の日曜日道路挟んだところに駐車場スペース3台ディープな外観入ると常連の方がお茶飲んでますw北海道ベースの山形のお店?
お昼を少し外して1時ごろに行きましたがお客さんはそこまで多くなく気持ちよく食べることができました。
武麗舞の旨塩そば、心温まる一杯。
武麗舞(ぶれいぶ)
暑い夏で冷やしラーメンを食べたと思います!
店主の想いのこもった一杯はやっぱりいつ食べても美味しい。
煮干しとモチ麺の至福体験。
麺や豊
モチッとしたストレート麺がベストマッチ!
とても和みました☺️もちろんラーメンの方も美味しかったです♪また来ます!
煮干乱舞
旦那と2、3回行きました。
お昼過ぎ14時ごろに訪問。
春日部のソールフード、ボリューム満点!
萬来 春日部店
暑くて汗ぼたぼた💦の月曜日12時前に入店したのでスムーズに着席テーブル席しかないのでおひとり様しかいないと占拠しちゃうね野菜炒め定食ボリュー...
昼12時に訪問。
濃厚豚骨ラーメン、替え玉食放!
平九郎R
こちら平九郎Rさんに行きました。
最近、仕事終わりの楽しみによく伺ってます。
いつもとは違う濃厚冷麺を!
来来亭 春日部店
冷麺を食べました。
土曜日のお昼だったので少し待ちましたが店員さんも対応が良かった。
彩る背脂!
麺や大将
前から気になっていたラーメン居酒屋さん 〆のラーメンで21時00分訪問 店内賑わっています 早速に人気定番の大将ラーメンを口頭注文 待つこと...
色んなバリエーションのラーメン🍜が有り楽しめるお店です♪特に自分が好きなのはカレーラーメン🍜勿論味も保障付き👍おつまみもいろいろバリエーショ...
元祖春日部家系ラーメン、つけ麺も絶品!
めんや焔
春日部に住んでいた10年前は良く行っていた。
っだか自分は1つ1つは美味しいがスープと麺があまり絡まってない感じがするかなぁ➰⁉️あと少しスープがぬるい。
昔ながらの中華そばを味わおう。
じれっ亭
まさにシンプルイズベストでいい感じ。
★★★☆☆:餃子(5ケ)★★★☆☆:チャーシュー目玉。
春日部一ノ割の煮干しラーメン。
一ノ割 大勝軒
駐車場はお店の裏の方に有る様です。
先日古河までゴルフに行った帰りにJA産直や道の駅を経由して南下しつつ、遂にこちらの店に伺う事が出来ました。
春日部で人気のまぜそば!
ジャンプ
せっかくなので春日部の人気ラーメン店に行こうと立ち寄りました。
初めて伺い「まぜそば」を注文人気店なので開店と同時に入店40代後半のオジでもペロリと美味しく完食!
春日部初の鶏ポタラーメン!
鶏ポタラーメン 鶏鬼Tricky
今まで春日部になかった系統のラーメン!
鶏ポタラーメンスープも肉も全て鶏というこだわり。
ネギ七味お酢ラーメンの新発見。
ラーメンショップ椿 春日部備後店
ネギチャーシュー ラーメン 並盛り と半ライスを注文。
春日部市で2店舗目のラーメンショップ訪問。
昆布水つけ麺、人生初体験!
3931WORKS.
2日目以降はしばしおやすみという事で、お預けとなりましたが、1月の2週目になんと、2回も来てしまいました。
さぴおです✍️醤油そば______________🍥ポイント✅鶏が華やぎ豚のエキス広がる。
武里駅から徒歩3分、味噌汁が最高!
ラーメン だるま食堂
こじんまりした店内です。
先々週の金曜日にお伺いしました。
灼熱魚介ラーメン、熱々体験!
もちもちの木 イオンモール春日部店
週末の昼以外はいつでもかなり空いていますこちらが多少心配になるほどこちらの店の最大の特徴は節系の熱々スープ本当に激アツですスープの上の油の層...
イオンモール春日部のフードコートにある「もちもちの木」に初訪問。
ツーリング帰りに、庄和で味玉!
ラーメンショップ椿 春日部南桜井店
何度かお伺いしてますお店です。
現金食券方式。
春日部の硬派なつけ麺、蝉時雨!
蝉時雨
春日部の旧ロビンソン近くのつけ麺店、硬派な感じです!
寡黙なおっちゃんが一人で切り盛りするラーメン屋。
豊春駅近くの絶品カレーチーズつけ麺!
ブラウン
流石の人気店で、沢山のお客さんが来店します。
日曜13:15訪問、満席のため10分後に入店できました。
北春日部で焼き肉ランチを!
咲葉
北春日部駅近辺の仕事で、ここでランチを食べました。
磯ラーメン美味しかった、海の家とかで食べたい感じ。
ラーメン 一太豚
濃厚みそラーメンとご飯の絶妙コラボ!
味噌屋せいべえ春日部店
角煮味噌ラーメンと餃子定食角煮は味濃いめで柔らかくサービスで付いてきたゴハンと相性⭕️餃子うまいおすすめかも全体的に濃いめなのでスポーツ後が...
10年ぶりぐらいに訪問!
味変楽しむ肉そば体験。
丸源ラーメン 春日部16号バイパス店
テーブル調味料たちで肉そばをいかに味変させて食べるかを楽しみに通ってます。
丸源さんには何年かぶりに訪問。
春日部で味わう特製青じそラーメン。
会津ラーメン 和
12/24の夜に訪問、まぜそば¥900を注文しました。
ひらけた道路に出たら右、少し歩くと右手に位置しています。
金狼の濃厚鶏豚魚介らーめん。
金狼
めちゃめちゃ美味しかったです。
口コミを見て訪問を渋っていたが初訪問つけ麺中盛りを頂きました。
豊春駅前、旨い中華の宝庫!
珍楽
いわゆる町中華。
ラーメンと餃子、頂きました😋めっちゃ旨かった!
安定のネギ味噌ラーメン最高!
くるまやラーメン 春日部16号店
ここ何年か駐車場がけっこう埋まっており、味が変わったのかな?
相変わらず美味しかった。
胡麻タレの冷やし中華、必食!
さいか
初訪問。
仕事で立ち寄りました。
燕三条の背脂煮干そば、絶品!
燕三条中華そば ぎと家 武里本店
カウンター×5・4人掛テーブル×2の店内はほぼ満席!
新潟燕三条の中華そばが食べられる!
春日部の行列絶品まぜそば!
まぜそば専門 大空
混む理由が良く分かりました。
大好きなまぜそばのお店です!
スーラータンメン絶品、またどうぞ!
麺カフェ ひまわり
ごとくラーメンの横にお店を構えておられた時からお世話になっております。
半チャーハンセット(250)美味しかったですお店のオススメはスーラータンメンみたいですまた行きたいと思います\(^o^)/
マイルドなスープが癖になる家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 壱角家 春日部店
かなり久しぶりに横浜家系に来た!
中国人と思われる店員の対応が日本人からするとイラッときます。
八木崎駅近!
町のらーめん屋さん
そんなに人気なのかと気になっていた『町のらーめん屋さん』に念願の来店。
夕飯に塩ラーメンと餃子頂きました😊二つで1000円ポッキリ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク