長良川源流の夫婦滝、珍しい二つが優雅に流れる。
夫婦滝
未だ滝には行ってません、今度行く時は見てみたい。
長良川の源流を近くで見ることが出来ます。
スポンサードリンク
エビガーリック炒飯と餃子、最高!
餃子飯店
郡上踊り前によりました町中華です!
炒飯が抜群に美味しい。
森の中で愛犬と涼しく遊ぼう!
まきばの森
ドッグランはとても広く沢山のわんちゃんがいても全く混雑感は無く我が家のわんこ駆け回って楽しそうでした。
とても親切な対応をして頂き安心して向かう事に。
郡上八幡の天然鮎、食べてみ!
郷土料理 芳花園
郡上八幡の郷土料理のお店です。
鮎を食べに行ってきました。
鉄板で楽しむ味噌けいちゃん。
お食事処ぐぅ〜
鶏ちゃんは焦げやすいので手早くかき混ぜながら焼きます。
けいちゃん焼き美味しかったです。
スポンサードリンク
郡上八幡で絶品鶏ちゃん!
わかば焼肉店
美味しかった~!
鶏それぞれホルモン盛り合わせ) カルビ切り落とし 🍺🍚お腹いっぱい幸せお肉屋さん➕焼肉屋さん おいしかったです。
釣った魚がその場で唐揚げ!
釜ケ滝マス園
子供と楽しく釣りが出来ました。
楽しかったです!
ドライフラワーに包まれたスイーツの隠れ家。
ノカフェ
ずーっと行きたかったカフェ。
オープンテラスでワンちゃん( ᷇ᴥ ᷆ )も一緒にティータイム❤注文したのはフルーツ紅茶とノカフェパフェ。
陶器の器で熱々!
食の家 じぇいあん
2024.11.12せせらぎ街道🍁→カレーが食べたくなり初来店和牛カレー¥1380
時々お客をなめたような事をします。
和良鮎まつりで味わう、特製長寿団子!
和良町運動公園
運転の中継休憩場所として利用しました。
和良鮎まつり に行ってきました。
家族で楽しむ焚き火BBQ
貸別荘Orkひるがの
自然も感じれるし温泉もスキー場もすぐそば。
焚き火をしたくて焚き火のできる宿を探していました。
水の都郡上八幡の情緒小径。
やなか水のこみち
街並みと水路とオブジェが綺麗に調和してます。
郡上と言えばココ、というぐらい人気のある場所。
郡上八幡でサンプル作り体験!
サンプルビレッジ いわさき
サンプル作りの体験ができます。
飲食店で使用される食品サンプルの製造。
古民家蕎麦で美味しい体験!
そば茶寮文福笠井白鳥店
生蕎麦と二八蕎麦の食べ比べセットと鯖寿司を注文しました。
前回と天麩羅がちがくレタスが乗っていた🙂2022.8.28おろし蕎麦天むす蕎麦をいただきました🤭何を食べても美味しいので是非2022.6.1...
清流とお魂杉が迎える神社。
星宮神社
郡上市、念興寺にある鬼の首を見てから来ました。
ずっと行きたかったところです。
極上の味噌カツと大粒牡蠣。
とんかつ かつ弥
黙々とカツを揚げるご主人の手作りと思われるテーブルに置かれたドレッシング。
初めて大切な人と岐阜にきて帰り道にカツ食べたいねって事で来ました!
刀削麺と良質な麻婆豆腐。
郡華園
のぼりが出ていた刀削麺が気になったので食べに行ってきました。
普通の中華料理ですね(^_^)Aセットかに玉定食 台湾ラーメンAセット 麻婆豆腐 塩ラーメン 680円ラーメンつけると200円プラスですー。
郡上の天然鮎、絶品満喫!
杉ケ瀬ヤナ
お腹に卵がパンパン!
天然鮎がいただけます。
おかあちゃんのねぎ焼き、絶品!
道の駅 白尾ふれあいパーク
2024/10/15山あいに有るちょっと古めの道の駅でした。
土曜日の日中に訪問しました。
郡上八幡の清流、吉田川の美景。
みはらや旅館
窓からは吉田川の清流がよく見え、川の流れの音が気持ち良い。
大雨の中宿泊させていただきました。
飛騨牛と星空の宿。
サンメンバーズ ひるがの
初めての利用です。
2024年9月24日に行きました。
郡上八幡で川遊び満喫!
和良川公園オートキャンプ場
最近よく利用します。
地元のスーパーはありました。
パワースポットで感じる神聖な静けさ。
戸隠神社
今年はこちらにあがりました。
この辺りには岩屋遺跡等もあり巨石の多い地域ですねあとねじり杉もありました本家戸隠神社の奥宮の参道にもあったやつです橿原宮のねじり杉は有名です...
郡上八幡城で絶景を満喫。
郡上八幡城
初めて行きました。
山内一豊の妻郡上八幡城主の娘という説が有力らしい 小ぶりながら城を実感できました。
軽井沢風オシャレ空間、薪ストーブで温まる。
四季食彩レストランおがたま(道の駅 古今伝授の里やまと)
屋外テラスありと景観最高です、道の駅内とは思えない素晴らしいレストランです、皆さん是非立ち寄って下さい、カップルさんには最高ですよ!
暖かい暖炉が有ります8時30分からモーニングやってます!
家族で楽しむ2000mソリコース!
スノーウェーブパーク白鳥高原
入っちゃいけない場所や崖もないから子どもも安心この客数ならレストランの席にも余裕はありそうどこも飲食物持ち込み禁止。
初級者にはなかなか厳しいかな?
郡上八幡やなで天然鮎三昧!
郡上八幡やな
天然鮎が食べられます。
まずロケーションが良い🙆♀️川のせせらぎが心地よくて日本の夏を満喫できます!
新鮮な魚介と肉、心優しいサービス!
スーパーマーケットバロー 大和ストアー
最高です遊びに白鳥に行くときは必ずバーベキューの材料費ここで買ってきます保冷の氷(ペットボトル)も頂いて心優しいサービスが本当にいいですまた...
地元で1番新鮮な魚が売っているスーパー。
美山鍾乳洞で犬と涼感探検!
郡上八幡 美山鍾乳洞
バイクで訪れました。
日曜日に訪問しましたが、空いていました。
美しい自然と清潔な施設、親切な管理人。
めいほうキャンプ場
素晴らしいキャンプ場でした。
6月の中旬平日に行きました。
自然豊かな湯星館で、つるつる美肌体験!
明宝温泉 湯星館
は我々のように温泉♨️だけ入りにくる客も受け入れてくれます。
設備の管理良く、木質ペレット使用で加温しているとのこと。
郡上八幡城近くの無料駐車場!
郡上八幡城 駐車場
車を20台程駐車出来る無料の駐車場が有ります。
城に最も近い駐車場。
絶景と共に楽しむ天然鮎。
天然鮎料理ヤナ場 みやちか
先輩にお誘いいただき伺いました先は みやちかさん。
時期になるとお伺いするお店で鮎もすごく新鮮で味付けも美味しくて景色も絶景です!
高原で味わう極上チーズケーキ。
ひるがのラシェーズ
牛がのんびりと草を食べるのを見ながら JAZZの流れる中のふわふわのチーズケーキとヘーゼルティー^_^ 来てよかった^_^ チーズ...
コロナで、数年ぶりに嫁さんと訪れました。
阿弥陀ヶ滝で涼やか流しそうめん。
あみだが滝荘流しそうめん
お盆連休中は凄く混みました・食券購入列で1時間・購入後に席に呼ばれるまで1時間・列待ち中はアブや蜂が徘徊してます・兎に角、ペットや人間が沢山...
こんなに本格的な!
大滝鍾乳洞帰りに!
あくだ渓流苑
5/4利用GWなので混雑してました。
縄文鍾乳洞の帰りに、初めての来店です。
ボリューム満点!
マルヤ飯店
テーブル席、座敷があり、1人でも複数人でも入りやすいです。
白鳥にある人気の中華料理店。
ひるがので本格中華、餡かけの魅力!
美食空間翠花
食べる場所が少ないひるがのでは貴重な存在。
あんかけチャーハンの餡は濃厚でどちらも美味しかったですサイドメニューで小籠包と春巻きも頂きましたが飲茶は少し高めですね。
郡上八幡の吉田川、勇気試す橋!
新橋
橋の上から下を流れる吉田川を眺めると結構な高さがあり思わず足がすくみます。
橋の上から吉田川の川面を覗き込むと足が竦む感じがする。
高鷲スキー場で滑る楽しさ!
鷲ヶ岳スキー場
友人に誘われ、初めてのスノボでした。
初級、中級、上級のコース分けがされています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク