夜9時でも惣菜が充実!
ライフ二条駅前店
店舗は広く、勝手は良いです。
大型店で0時まで空いているので重宝する。
スポンサードリンク
春の桜、万代池で散策!
万代池公園
市内有数の高級住宅街の公園。
阪堺線とR27に挟まれて帝塚山に隣接しています。
満月ぎょうざで心満たすランチ!
ぎょうざ衛門
テレビで見て地元の食材を使用されてる思いを聞いて行ってみたくなりランチに訪問しました。
昼イチで行き、満月ランチをいただきました。
350円で湯冷めしない、ナトリウム泉。
蓬田村ふれあいセンター よもぎ温泉
せっかく引っ越してきたのでお休みの日はあちこちの温泉へ…今回はこちらに訪問しました。
混んでなくいい湯でした♨️
柔らか豚の角煮蕎麦!
夢味庵
駐車場の一角にあり、一階がトイレになっています。
美星定食1200円を頂きました。
スポンサードリンク
尾道ラーメン 背油のパンチ。
尾道ラーメン 東珍康
出張時にお昼ごはんでいただきましま。
2022年11月26日に訪問しました。
急なタイヤ交換、安心の対応!
ENEOSウイング セルフ高橋SS
すぐに対応をしてくました。
一ヶ月一回5円引きクーポンが有るので助かりますね。
無料で学べる別子銅山の歴史。
別子銅山記念館
住友グループの礎を築いた銅山です。
丁寧な解説がされています。
親子で楽しむ!
滝の宮公園
偶然見つけた高鉄棒のある公園。
遊具が新しくなったので遊びに行きました。
上野城と桜、絶景の春。
上野公園
伊賀鉄道の上野市駅から歩いて15分位に有る公園。
伊賀上野城を核とした公園。
音響抜群!
ライブシアターオルフェウス
時間になったら客同士で整理番号を確認し合って自主的に並んで入ることになります。
最寄駅(JR総武線小岩駅)からも近く、音質がとても良い。
新石切で出会う隠れた銘店。
シェ・アオタニ
とても有名なお店だったので楽しみに行きました。
お礼の品を買いに訪問。
国道沿い、品揃え豊富なトラック専門店!
トラックストップターン 赤穂店
スタッフ対応◎品数豊富。
JETイノウエに並ぶトラック用品の老舗。
湯河原の優しい昭和蕎麦。
岩戸屋
お昼にお蕎麦が食べたく、入りました。
湯河原でそば屋と言ったら自分はここしか知らないです。
黒糖どら焼き、最高の美味さ!
お菓子のじろう
綺麗なお店です。
背振大栗を頂いた。
最上早生蕎麦とモツ煮込み、絶品の味。
おおう牧場
本当は阿部支店に行く予定だったのだが、あいにく臨時休業。
蕎麦ももちろんラーメンも美味しくボリューム満点です。
田沢湖のはちみつ百花繚乱!
山のはちみつ屋
これより広いところは見たことないです。
田沢湖では有名なハチミツ専門店。
名古屋で楽しむピザ食べ放題!
シェーキーズ ららぽーと名古屋みなとアクルス店
たまにはピザもいいねと初めてシェイキーズ平日ランチへ…なんとビックリ!
久しぶりのシェーキーズでしたが正直高くなったなぁと思いました。
源泉かけ流しの足湯で癒される公園。
井上公園
翌朝行ってみると、井上馨の銅像のある由緒ある公園でした。
公園には日本家屋と像、足湯、トイレ、遊具がありました。
高台から楽しむ桜と散歩。
黒鳥山公園
高低差があり散歩も楽しめる。
雨上がりなのに多くの人が体を動かしておられました。
阿武川の美人の湯、ダムを見ながら。
萩阿武川温泉 ふれあい会館
とっても楽しみにして行きましたが・・・アルカリ泉独特のヌルヌルが無かったです。
露天がありゆっくり浸かることができました。
岩手山を望む癒しの温泉。
ユートランド姫神
とても良い温泉です。
温泉にも来てみました。
豊中市の温水プール、家族で楽しむ!
マリンフード豊中スイミングスタジアム
温水プールなのでいつ行っても大丈夫です。
すごく気持ちいいです。
サックサクのかき揚げ丼を堪能!
廓中(かちゅう)ふるさと館
サックサクのかき揚げもちりめんもとっても美味しい。
かき揚げしらす おもてなし御膳 いただきました。
円頓寺商店街で昼酒を!
お酒の神さま
名古屋に来たら必ず訪問しています。
円頓寺商店街の中にある気取らない立ち飲み店。
下田の海と足湯でのんびり。
まどが浜 海遊公園
開園閉園の時間は限られますが、散歩と足湯にはもってこいですペリーと黒船が来日した名所坂本龍馬像もあり、歴史を感じさせてくれます隣には道の駅も...
海風も強くないので、ゆったりと出来る海遊公園です。
夕日の美しい高規格キャンプ場。
竜王山公園オートキャンプ場
2022年11月にソロツーリングキャンプで広場サイト利用。
夕日のキレイな高規格キャンプ場!
ジャージー牛乳と触れ合う、楽しい牧場体験!
土田牧場
久しぶり牛乳を買いに訪問でした。
空気が澄んでいます。
小岩で本場タイの味、トムヤンクンセット!
本場タイ料理 いなかむら
【いなかむら】• トムヤンクンラーメンセット 1180円(LUNCH MENU)『甘味と酸味がクセになるトムヤンクンラーメンセット』江戸川区...
雰囲気、CP、酒・ドリンクのすべてにおいてバランスのよいお店。
手軽に楽しむ山形青菜ラーメン。
江南春
期間限定「山形青菜ラーメン」&「四川風マーボー豆腐(小皿)」をいただきました。
半ラーメンと肉うま煮飯どちらも無難に美味しい肉がもっと欲しかったかな。
吹田市丘陵の色とりどり公園。
佐井寺南が丘公園
季節により色とりどりの姿を見せてくれる公園です。
アスレチック遊具が新しくなっていました。
源泉掛け流しと多彩な湯処。
東香里湯元水春
コロナの関係で超久しぶりに行きました。
天然温泉という名目で営業されています。
河川沿いの整備された公園で、楽しく水遊び!
砂川公園
平日の昼間に行きました。
管理は良くされていると思う。
ユニバーサルシティ駅近!
舞洲バーベキューパーク
ユニバーサルシティ駅から無料バスもあり便利です。
近い、車横付けできる!
美味しい湧水、500円汲み放題!
行者湧水直売所
20年かけて雨水が濾過されて湧き出ている内蔵にいい湧き水だそうです。
大阪から五条に抜けるのにちょうどよい休憩場所です。
黒チャーシュー麺、旨さが決め手!
ラーメン大将
11時開店で既にお客さんでいっぱいでした。
醤油ラーメン、無駄がなくとても美味しいです。
瀬戸内海を望む、手打ちラーメンの名店。
ドライブイン灘
メニューもとても豊富です‼️ラーメン、カレー、海鮮料理等、老若男女が楽しめる店だと思いました🙋テーブルも大きな石が使用されており、どこか高級...
お昼ごはんを食べに行きました。
樟葉モールで映画と買い物。
TOHOシネマズ くずはモール
スラムダンクを見に行ってきました。
樟葉のショッピングモールの中にあります。
秋葉原で静かに楽しむ、プロの味。
ロイヤルホスト秋葉原店
可もなく不可もなく。
料理の旨さは他のファミレスに比べて二段階くらい上だ。