熱々釜揚げ、うどんの真髄。
釜あげうどん 長田 in 香の香
釜揚げはつけつゆの入ったツボが配られるそれが熱くてなかなか扱いが難しい笑ちなみに、釜揚げと冷たいうどんをチョイスしましたが、断然釜揚げでした...
2022/8/22⭐︎釜揚げうどんの有名店平日の昼頃に訪問。
スポンサードリンク
鍋焼きうどん、心温まる名品。
まるやうどん
なべやきうどんで有名のようで食べに行きました。
店前に約20台は停められそうな駐車場。かけ小250円、とり天。鍋焼きうどんが20分待ちの大人気。HOT PEPPERクーポンあり、PayPa...
うどんと出汁が別格、善通寺国道店。
こがね製麺所 善通寺国道店
こちらのお店の1玉は多いです(笑)鶏天も大きい(笑)麺は太さとモッチり感があり、私好みの釜揚げで大満足でした。
わかめがすごく美味しい。
人気のぶっかけうどん、行列必至!
山下うどん
道沿いで場所はわかりやすく駐車場はたくさんあります。
美味しいうどん!
釜バターうどんと相撲愛。
オハラうどん
ようやく、来店する事が出来ました~!
テーブル席4〜6人がけが2席位のお店でした。
スポンサードリンク
讃岐伝承、太くてコシのあるうどん。
製麺七や 弘田店
セルフのうどん屋さん。
注文後すぐに提供してくれました。
安くて旨い!
こだわり麺や 善通寺店
よく利用させていただいてます。
店内、ちょっと暗めで狭いかなと思いました。
麺のコシが織りなす、美味しいうどん。
製麺 七や 原田店
遠ざかっていましたが久々に来て自分好みの美味しいうどんでした。
こちらでは少し違ってました。
釜揚げうどんの聖地、堪能せよ!
ジャンボうどん 高木
お昼は三豊に行った帰りにジャンボうどん高木で釜揚げうどん。
気になっていたので行ってみみました。
香川の名物!
こがね製麺所 善通寺国道店
こちらのお店の1玉は多いです(笑)鶏天も大きい(笑)麺は太さとモッチり感があり、私好みの釜揚げで大満足でした。
香川でうどん屋さんに迷う時は少し待つ位の回転のイイ店をお勧めします、うどんは釜から上げて10分迄が賞味期限です。
肉肉うどんと黒カレーが逸品!
本格手打 あかみち
旅行中に訪問。
香川うどん遍路旅!
昆布の旨みが引き立つ、懐かしのうどん。
鳥坂うどん
うどんのだしがとても美味しくて全部のんでしまった。
サービスランチのかけうどん定食を食べました。
鍋焼うどんと満願成就。
釜福うどん
県外のサービスエリアでうどん食べてるのかと錯覚するぐらいビックリするほど讃岐うどんではなかった。
感染対策は徹底されています。
圧巻の365個提灯と、釜揚げうどん!
うどんの四國館
実際に、小さな釜から取り出して食べるスタイルです。
美味しかったです。
野宿遍路の甘美な一杯、うどんの旅へ!
うどんの里 丸正
途中で素敵な停止!
すずめ庵の帰りにお土産用のうどんを買いに行きました。
手打ちのうどん、温まる鍋焼き。
白川うどん
ダシがすっきりしていて、麺もほどよいコシ?
かけうどん 1玉半“半玉”注文OK!
朝ご飯はことうどんの釜揚げで!
讃岐うどん 麺賊
2025年6月9日訪問香川県ことうどん県に来たのでうどん屋を巡らねば!
朝からオープンしているのがうれしい。
セルフで楽しむ、香川のうどん!
宮川製麺所
うどんツアー3軒目👀ここに来てやっと!
割り箸取って割り箸割って丼ぶり持ってうどん大小言って丼ぶりにうどん入れてもらってうどんテボに入れるかそのままか考えてそのまま(ひや)にしてヒ...
昆布出汁の旨さ、灸まんうどん!
灸まんうどん
思っていたよりコシが無かったでした。
小うどんでもボリュームあります。
善通寺の乃木うどん、できたてを堪能。
大川製麺所
少し分かりづらいですが、ガレージ?
安くて美味しいうどんやさんです。
善通寺裏の旨い肉ぶっかけ!
セルフうどん こだわり八輻
コシが強めです。
善通寺大駐車場の前にあり、店の前にも数台駐車場あり。
ツルツルちぢれ麺と絶品料理。
香川家
セルフサービス店内はとても綺麗。
セルフうどん屋ではない讃岐うどんで珍しくヒラ麺です。
甘くて美味しい鍋焼きうどん。
手打ちうどん たまや
こちらは、セルフではなく、席での注文方式でした。
店内に入ると昭和を感じるレトロさがある。
絶妙なコシの美〜なす天うどん。
手打ちうどん 空-そら-
初めて行きました。
ツーリングで訪問。
明治から続く味、優しい玉子とじ。
はなや食堂
昔ながらと言う感じでかけうどんを食べた。
明治時代から続く老舗のうどん食堂です。
善通寺のカフェ風うどん、細い優しい麺。
川川うどん
月に1回程度訪問させていただいています。
現金払。
自分で注ぐ美味しさ、幸せの贅沢セット!
讃岐麺食堂 縁や 善通寺店
出汁は自分で注ぐスタイルのセルフうどん。
細めの麺で出汁とマッチして美味しかったです。
スープカレーうどんで新しい選択肢!
製麺七や 319号店
スープカレーうどんをいただきました。
琴平、善通寺方面に行った時に寄りました。
心ほっとする一杯、コシ抜群のしょうゆ冷大。
こがね製麺所善通寺上吉田店
チェーン店とは思えない、心がほっとする一杯。
流石食べごたえがある👏コシがあって美味いわ。
全 29 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク