新温泉浜坂の新鮮地エビ食べ比べ!
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷
25/5/28 26道の駅でした。
2025/05訪問いずれ山陰道に繋がるであろう工事中の道路に面した新しい道の駅でした。
スポンサードリンク
垂水PAで鯵フライ定食を!
垂水 PA (下り)
ここ来たら、たるみ食堂の鯵フライ定食、食べてください。
阪神高速はPAが少ないので下り線利用時は必ず立ち寄ります。
静かで便利なトイレの楽園へ!
上荒川 パーキングエリア (下り)
トイレ休憩に立ち寄りました。
車内で聞く音楽やラジオのセットでよく止まります。
平日限定唐揚げ放題!
道の駅 銀の馬車道 神河
駐車場の数が少ないです。
食事の為にここに寄りました。
おうごPAで美味しい定食を。
淡河PA (下り)
ツーリングで大阪周辺から山陽方面へ行く際の待ち合わせにちょうど良いPA。
自分の番号が表示されるまで席で待つだけ。
スポンサードリンク
淡路島の絶景と玉ねぎカレー。
淡路島南 パーキングエリア (上り)
垂水jcまでおよそ1時間お食事も出来土産もあり少々休憩にはちょうどいい。
ドレッシングに新発売の味のりも買えて、や〜満足👍
赤松コロッケとカツ丼で休憩!
赤松 パーキングエリア (上り)
赤松コロッケと日本一カツ丼!
赤松コロッケ食べるためだけに寄りましたまぁいつ揚げたんやろおばちゃんは張り切ってたわまぁコロッケやな今はコンビニでもあるしめずらし無いわな。
哀愁とロマンの海産物探訪。
ピットイン但東町
海産物が手に入れる事ができます。
古いですが・・がんばってますね。
舞鶴道直前、静かなトイレ休憩。
上荒川 パーキングエリア (上り)
心霊現象なのか?
ジャンクションの手前でもないのでで入りがスムーズなことと、人が少ないのでトイレ休憩だけしたいときは便利です。
新鮮野菜と十割蕎麦、道の駅で味わう。
道の駅 淡河
女子トイレは、洋式4個 和式1個少ないです。
車中泊で利用しました。
赤松パーキングで味わう名物コロッケ。
赤松パーキングエリア (下り)
赤松コロッケを食べてみた。
中規模のPAです。
春日インター降りてすぐ、 丹波の黒豆を満喫!
道の駅 丹波おばあちゃんの里
高速を降りるのが億劫で、やっといくことができました。
いつものケーキの端切れと野菜を買って帰ります(^^)
市川SAで味わう岩津ネギの魅力。
市川 サービスエリア (北行き)
^_^この場所で姫路駅の駅そばに出会えたのはラッキー 岩津ネギも販売してる(天ぷらにすると最高)好きだなぁ〜売店で売っている^_^コロッケも...
下り線側は、トイレも小さく、犬の散歩も難しいです。
無料駐車場完備、喧騒のオアシス。
緑のランドマーク
綺麗に手入れして頂いてます。
休憩で利用しました。
姫路バイパスでまねきそば!
別所 PA (下り)
セブンイレブンがあります。
こじんまりとした、パーキングエリアです。
山陽自動車道で旨い休憩を!
三木サービスエリア(下り)
ご当地のお土産が多数販売されてました。
山陽自動車道区間にあります。
新設されて綺麗なPA、自販機で軽食も。
南芦屋浜 パーキングエリア (西行き)
比較的新しい施設で綺麗です。
大阪から神戸方面への新しいパーキングエリアです。
たるみ食堂の鯵フライ定食、絶品!
垂水 PA (下り)
ここ来たら、たるみ食堂の鯵フライ定食、食べてください。
阪神高速はPAが少ないので下り線利用時は必ず立ち寄ります。
但馬牛の美味しさ、温泉で癒やし。
道の駅 但馬楽座
平日の午前中に訪問しました施設規模としては中規模な道の駅でしたコンビニや日帰り温泉は営業時間帯があります再訪問しようと感じられる点が見当たら...
必要な物は揃えてあり申し分ないです。
黒豆パンとたこ焼き、大人気のSA!
西紀サービスエリア (上り)
城崎温泉からの帰りに寄る黒豆ソフトといいだこのたこ焼き食べるけど、高いよなぁー。
豆パンが美味かった。
丹波地鶏の親子丼、絶品!
氷上パーキングエリア(ひかみPA)
お手洗い休憩で寄りました。
休憩に寄りました。
清流で癒される家族のひととき。
川の駅 越知
浅いし小さな川なので、子供達には遊びやすい。
周りも静かでゆっくり過ごしたい家族連れには最適でした。
岡山・鳥取の特産品、気軽にゲット!
加西サービスエリア (上り)
博多~東京の夜行高速バスで移動しました。
トイレ休憩で利用をしました。
自販機と綺麗なトイレ、安心のPA
揖保川 PA (上り)
トイレ休憩で立寄っただけです。
トイレと自販機のみ。
空気清々しい、静かなPAトイレ。
揖保川PA (下り)
トイレと自販機くらいしかありません。
大型車しか来ないようなパーキング。
晴れた日の海と絶景、癒しのPA
室津PA (上り)
上下線共に24時間のファミリーマートがあります。
とても景色が良く晴れていたら海がずごく良く綺麗でここだけで体が浄化された気分になるぐらい素敵な場所でした!
明石SAで味わうオムハヤシセット!
明石サービスエリア (下り)
海は見えません一般道から来ることが出来るようです人だけ行き来出来るので隣にある大きな公園でお散歩できます馬が放牧されています。
ゆったり利用できました。
竹田城帰りに八鹿豚を楽しむ。
道の駅 あさご
兵庫県道の駅巡りで車中泊利用。
どれも美味しそうで気になり、迷った末、テイクアウトを含め5品注文。
龍野西SAのアーモンドバターソフト!
龍野西サービスエリア (上り)
珍しいパンが売られています。
地元からは比較的行きやすいサービスエリアなのでたまに用事が無くても立ち寄ります。
ガツンと染み渡る焼きそば定食。
名谷PA (上り)
高速道路なら屋内で座れるスペースと無料の給水機くらい置いといてほしい。
大阪に帰る途中に立ち寄りました。
ひかみPAで絶品親子丼!
氷上パーキングエリア(ひかみPA)
お手洗い休憩で寄りました。
休憩に寄りました。
名谷PAの焼きそば定食、必食です!
名谷PA (上り)
神戸方面に移動する休憩で立ち寄りました。
夜10時はトイレと自販機のみ利用できましたI stopped by on my way home from work, but only t...
鳴門大橋を望む食事。
うずしおレストラン
うまく窓際に座れば鳴門大橋から徳島を臨む素晴らしい景色を見ながら食事が出来ます。
高いですが、オーシャンビューで観光の食事には最高です。
生花に囲まれた綺麗なトイレ。
社 パーキングエリア(上り)
とても綺麗でいい匂いですこういうの、嬉しいな!
セブンイレブンが出店しておりキャッシュカードも利用できるところが一番いいところです。
明石海峡大橋を望む、癒しのテラス。
淡路SA (上り)
ベビールームが完備されてて安心して利用できました。
週末でもごった返していないのでおすすめ。
尼崎PAで心地よい休憩を!
尼崎 パーキングエリア (上り)
冬の夜でもトイレの部屋が暖かい大と小の部屋が分かれている自販機でおにぎり🍙が買える。
250101 2時 空いています240721 12時。
スポンサードリンク
スポンサードリンク