雨の日も恐竜満載!
3D迷路恐竜館
いろんな意見あるが、栃木旅行で子供が一番楽しい顔してた。
楽しい迷路ではあったが、恐竜風をもうちょっと出してほしい。
スポンサードリンク
ユニバーサル冒険で非日常体験!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
大阪旅行時に訪問しました。
ドラえもん4-D アートアドベンチャーを見に行きました!
ムーミンワールドで癒しの旅を!
ムーミン屋敷
スノークのお嬢さんの部屋屋根裏はムーミンパパが執筆を行う書斎があります。
世界観がしっかりとつくりこまれていてかわいかった。
異空間で楽しむトリックアート。
太陽公園 城のエリア
う~ん。
複合施設2階のレストランで食事後写メ撮って帰った。
ズーラシア隣のアドベンチャー。
フォレストアドベンチャー・よこはま
意外とすんなり受付完了😁駐車場はズーラシアと共有で一日1000円ハーネス付けてモニターで講習して、いざ!
空いていたので、のびのび遊べました。
スポンサードリンク
トイ・ストーリーの夢、アメリカンウォーターフロント...
トイビル・トロリーパーク
トイストーリー好きにはマジでたまらない!
夜に電飾されたパークはロンドンの夜の街を思わせる美しさ。
エアガン好きの楽園、優しい仲間たち。
フォリッジグリーンときがわ
丁寧で、人柄がとても良いです。
初めての体験でしたが最高に楽しかった。
KAGOMEの野菜でおいしい体験!
カゴメ野菜生活ファーム富士見
キレイな施設で、スタッフはみんな親切です。
トマト摘みとレストランを利用させて頂きました♪トマトパスタがシンプルなのに野菜出汁がきいてて美味しかったです!
UFOの里で絶景と美味を満喫!
UFOふれあい館
ここへ来たら、まず千貫森へ登ってください。
今回の目的はハイキングと2階にあるお風呂です。
忍者体験で山中の迫力を実感!
忍野 しのびの里
東京都内から2時間ほど山梨県の山中を眺めながらの到着です。
迫力のある忍者ショー、とても良かったです。
子供と楽しむレゴの世界!
レゴランド・ラボ
諸事情により時間があまりなかったながら、楽しめました。
3時間ぐらいかもって思ってましたが丸一日いました。
迫力の忍者ショーとコスプレ体験!
忍野 しのびの里
東京都内から2時間ほど山梨県の山中を眺めながらの到着です。
迫力のある忍者ショー、とても良かったです。
吉祥寺のメルヘン空間、猫とカフェで夢中!
吉祥寺プティット村
とても可愛い場所です。
商店街にある施設。
鬼滅コラボで家族全員笑顔!
ラグーナテンボス
平日の水曜に行きました。
ラグーナテンボスは久しぶりのお出かけでした~。
イルミネーションとナイトプール、家族皆で楽しむ非日...
ラグーナテンボス
ラグーナテンボスは久しぶりのお出かけでした~。
平日の水曜に行きました。
霞ヶ浦でキリンと遊ぼう!
霞ケ浦ふれあいランド
子供達と初訪問。
キリンが近くでみれたので大満足でした。
挑戦と感動のジップライン!
フォレストアドベンチャー・松川
楽しい!
子ども達が頑張って乗越える体験ができるいいテーマパークでした。
恵庭市で銀河庭園の絶景を楽しもう!
えこりん村
敷地内のビュッフェやレストランには行ったことありましたがお土産品やアウトドアグッズ等が売られているところととまとの森は初めてでした。
数年前に訪れました。
朝イチの整理券、迫力体験!
スピード・バギー
全然「スピード」バギーじゃない笑CMとぜんぜん違うのでガッカリ。
2023/07/31(月)11時半ごろ行きました。
有明で楽しむミニチュアの旅。
SMALL WORLDS Miniature Museum
今回は、有明コロシアムで東レの試合を見てからの訪問です。
平日の昼間に訪問したので混雑もなくとても楽しい時間が過ごせました。
ジブリパークでの楽しい散策!
ジブリパーク
ジブリのエリアがぽつんとある感じです。
ジブリは誰もが知っている事ですが😆噂のジブリパークに行ってみました!
子供も大興奮のセグウェイ!
e- ビークルパーク
成人男性4人で膝セグウェイ利用。
ゼクウェイ2人30分コースをご用意させて頂きました。
美しい日本庭園で、親子で遊ぼう!
南レク南楽園ファミリーパーク
鯉がデカイ。
今回は菖蒲祭りということすがまだまだな感じでした。
NARUTO世界で大興奮!
ニジゲンノモリ NARUTO&BORUTO 忍里
子供と行くと結構楽しめます。
NARUTOが好きなら絶対行ったら大興奮間違いなし!
気仙三昧弁当とサツマイモ体験。
陸前高田ワタミオーガニックランド
気仙三昧弁当を食べましたが、秀逸!
私は完成品をいただきましたチーズバーガーとポテトとドリンクのセットで1250円...だったかな?
デニムのまち児島、唯一の体験!
ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
予約をして初めて利用しました。
20240914ジーンズ作り体験で予約、伺いました。
古き良きアメリカ、夢の港町。
アメリカンウォーターフロント
ニューヨークの都市部とニューイングランドの漁村「ケープコッド」の2つの雰囲気を楽しめます。
昔ながらのニューヨークの街並みをモチーフにしたエリアです。
大航海時代の探検、フォートレスへ!
フォートレス・エクスプロレーション
迷路のような要塞やガリオン船を探索。
歩いて探索が出来るエリア。
木漏れ日で楽しむ冒険アスレチック。
フォレストアドベンチャー・よこはま
暑さを気にしていましたが30℃の割に木陰のおかげで快適に遊ばせることができました。
自然と一体感を感じながら楽しめるアスレチック➰✨安全性の観点から手袋🧤使用❕身長により適正が定められ各レベルに合った楽しみ方が可能➰✨ワクワ...
5500万個の貝殻で彩る幻想の世界。
竹島ファンタジー館
ずっと行きたかったところ。
もう3~40年くらい前からあるマイナーなテーマパーク?
美味しいハンバーグと秋の風。
仏生山の森
素敵なお庭と美味しいハンバーグが楽しめます。
赤ちゃん連れでしたが、何と離乳食が無料!
こんにゃくバイキングでヘルシー体験!
こんにゃくパーク
無料のバイキングを頂きました。
名物のバイキングコーナーは混雑していますがそれ程並ばすに入れます。
子供大はしゃぎ!
奈良わんぱくランド はしゃきっズ
はしゃキッズ、温泉利用させていただき、1日楽しめました。
祝日+平日(幼稚園の創立記念日)で2連休になった娘と2人で一泊二日で行きました。
ひつじのショーンの童話世界。
ひつじのショーン ファームガーデン
ひつじのショーンの世界に入って来た。
人里離れた静かな山裾にある広大な敷地。
人気アトラクションで楽しむ、ネスタリゾート。
NESTA RESORT KOBE
初めてのネスタ!
日曜日に娘と2人で三宮から直行バス。
地上15.5mでうなるスリル体験!
都市型アスレチックHEARTTHROB
現在は平日は10時からとのこと。
体験はせず。
モータースポーツと自然、両方楽しむ!
モビリティリゾートもてぎ
学校行事の振替で平日に行きました。
施設は良いのですが、中々人が集まりませんね~😅
バーベキューの後は、温水プールでリフレッシュ!
るり渓温泉 ぽてぽてパーク
バギーが楽しすぎました!
お風呂にはいって。
新千歳空港で子供たちと楽しむハローキティ。
ハローキティ ハッピーフライト
子供たちを連れて行きました。
新千歳空港内3階にあります。
新潟のばかうけ体験、遊び心満載!
新潟せんべい王国
物販、体験、神社?
入場無料駐車場も無料です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク