川崎ソウルフード、トマタント。
麺や 新のすけ
キクラゲのトッピングがおすすめです!
味噌、醤油などもあるいろいろな種類のラーメンが食べられるお店です。
スポンサードリンク
チャーハンとカレーラーメン、絶品のボリューム!
ラーメンミート
納豆カラカラ麺の半チャーハンセットとカレーラーメン丼をカレーラーメンに変更して下さり焼肉丼セットを注文しました。
京急大師線、終点の小島新田駅。
名物チキンチャーハン、デカ盛り満喫!
ラーメン中華食堂 新世出来野店
噂のチキンチャーハンを食べに行ってきました。
焼きそば、炒飯、春巻きセット、餃子を注文ニンニクラーメンは昔懐かしいアホーメンをインスパイア!
武蔵新城の銭湯風ラーメン、うまい!
湯や軒
三とんちゃーしゅうの平打ち麺を頂きました。
武蔵新城で人気のラーメンとのことで訪問。
まろやかなスープに魅了される。
家系ラーメン大岡家 向ケ丘遊園店
それでも塩辛かった。
ランチ訪問。
スポンサードリンク
濃厚ラーメン、チャーハン絶品!
究極ラーメン 横濱家 東名川崎店
まわりにラーメン屋がないから仕方なく(笑)行くのだけどチェーン店では、ほどほどに美味いかもしれません(笑)素直でなくてすいません。
久しぶりの横濱家。
超ドカ盛りのチキン炒飯!
新世 宮前店
駐車場があるこの店舗に来ました。
チキンチャーハンを食べました。
キンキン生ビールと絶品餃子!
一龍
具材は玉子にチャーシュー、人参等でご主人の腕が冴え渡った美味しい一杯🤤結果大満足、此の組み合わせで〆て1200円(サービスセット700円)‼...
笑顔の素敵なおじさまがお一人でやってるラーメン屋さんです🍜中辛ラーメンいただきました。
昔ながらの濃厚家系ラーメン。
近藤家 川崎店
昔ながらの動物くさい家系ラーメンが好きな方は絶対に行くべきお店。
産業道路(東京方面)の道沿いにあります。
川崎で味わう本格九州豚骨ラーメン。
九州釜焚きとんこつらーめん ガッキ
まず、リーズナブルな価格なのは高評価。
気にはなってたけどなかなか入れなかったお店。
未だ嘗てない味噌ラーメン!
麺小屋 てち
みそらーめんを食べようと土曜の夜に行ったらジョージのお店でした。
久々に訪問。
こく丸で体験する上品な家系ラーメン。
濃厚豚骨ラーメン こく丸
ここ最近味が安定しない…バイトさんなのかな?
家系ラーメンのほうがイメージとしては近いかと思います。
夜中のニンニク香る中坦担麺!
タン担麺 中担
とてもおいしかったです☺︎
宿泊先近くにあるラーメン屋さん 夜中営業してる為訪問 店内はニンニクのいい香りで充満してヤバい(笑)オススメ牛骨スープのタン担麺を頂きました...
昔ながらの札幌ラーメン、サンマーメンで決まり!
元祖札幌や 野川店
ここはどれも旨いが、私は好みはワンタン麺の塩。
数年前から土日の昼に、ちょくちょく来ています。
川崎の二郎系、野菜マシマシ!
豚骨らーめん とんトコ豚
まさに二郎系、ボリュームたっぷりです。
二郎系のルールがわからなくても、とても入りやすかったです。
柿生駅近く!
味の天徳 柿生店
看板にもある通り、油そばのお店です。
油そばのお店です。
川崎の濃厚つけ麺、至極の一杯。
つけめん 三三㐂
お約束のボリュームと、人気が出るのもまあわかる。
つけめん煮番搾りを熱盛り、大盛でオーダー。
元住吉で味わう絶品魚介豚骨!
野方ホープ 川崎元住吉店
カウンターのみ9席です。
野方ホープ。
元住吉で味わう貴重な徳島ラーメン。
徳島NOODLEぱどる
2度訪問した際に臨時休業だったため3回目にして初めて徳島ラーメン並を注文しました。
定番の徳島ラーメン850円を頂きました。
充実した味噌ラーメン、川崎区No.1!
大門 川崎店
テイクアウトも試して見ました。
毎日通ってもきっと飽きない、充実した定食をだしてくれる。
滋賀発祥!
来来亭 川崎菅生店
チェーンなので油断してましたが高くてびっくりしました。
いつ食べても安定して旨いラーメン。
町田商店風、クリーミー家系!
横浜家系ラーメン 武骨家 溝口店
そこにお金を入れてチケットを購入します。
家系ラーメンが向かい合わせに立地している。
週末限定!
自家製麺 麺屋 利八
盆休み前に昼来店しました。
川崎のラーメン屋さんです。
九州味噌の炙りチャーシュー絶品!
麺場 田所商店 宮前店
地元の近くにあったこちらに伺いました。
少し時間をずらせば店の正面と北側のいずれかの駐車場に入れるようだ。
澄んだ豚骨スープの喜多方ラーメン。
喜多方ラーメン坂内 川崎東田店
お昼時間は結構行列できる人気なお店坂内喜多方ラーメンは小法師美味い!
優しいスープと手打ちの縮れ太麺が食べごたえあって美味い。
安くて美味しい和牛ハンバーグ。
ぎゅうとん県
ラウンドワンの帰りに腹ごしらえで立ち寄りました!
大盛りのオムライスをみんなでシェアしながら食べました。
濃厚鶏スープのつけ麺、川崎の隠れた名店!
玉 赤備
特製はバラチャーシューが3-4枚もあり満足度高いです。
その中で1番お気に入りがこのお店です。
クリーミー豚骨ラーメン、稲田堤で!
博多豚骨らーめん コハクノトキ
南武線の稲田堤駅から少し歩いた場所にあります。
京王稲田堤に近い豚骨ラーメン店。
濃厚鶏白湯、麺は4種類!
燻製麺 燻
毎回「はて前回は何を選んだろうか?
とても美味しかったです。
昭和レトロの味、懐かしの中華。
秀宝
値段までそのままという超コスパ優良店でした。
ワンタンスープとチャーハンを注文しましたワンタンの量が多すぎてwそれだけで腹パンです!
酸辣湯麺で深夜の満足感。
中国ラーメン揚州商人 末吉橋店
朝4時半まで営業しているので夜中に飲みに行こうとなったときにゆっくり飲めてありがたい。
初めてはいってみました。
川崎の名物、麻婆まぜそば。
麻婆まぜそば 麻ぜろう
初めてだったので店名の麻婆まぜそばをいただく。
開店前に行きましたが、かなり並んでました。
独自の醤油スープ、あっさりラーメン。
中華そば 薫風
味の好みは千差万別。
平日の13時に訪問、店内空きが2席のみ。
川崎大師帰りは熊本料理!
もっこす
川崎大師を参拝したあとによりました。
川崎大師帰りに寄りました。
博多の本格とんこつ、武蔵小杉で!
本格派博多豚骨ラーメン 禿鷹
福岡出身です博多ラーメンが食べたくなったので武蔵小杉にあるこちらのラーメン屋へ関東はなんちゃって博多ラーメンが多い中ここはちゃんと本格的でし...
ランチ時はそこそこ混んでそう注文はラーメンを普通でパッと見は油層が多そうな見た目丼からの香りは普通で、ガッツリとんこつって感じではなく、飲み...
煮干しスープと身入りの極み。
手打ち中華そば 酒田
塩ラーメン中盛身入り 900円身入り?
味と値段は星5、立地でマイナス1です。
南加瀬の本家、絶品ニュータンタン!
元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店
非常に美味しいです。
あちこちに有りますが各店舗により少しずつ味が違う気が個人的にします。
川崎仲見世で楽しむ濃厚豚骨。
ラーメン 暖暮 川崎店
スープ美味い麺良し!
友人に連れて行ってもらい、初暖暮いただきました!
濃厚強火炊きつけ麺、絶品!
鶏と魚だしのつけめん哲 溝の口店
個人的にドンピシャでした。
今まで食べたつけ麺ランキング1位2位をつける美味しさでした。
麻生区で味わう最高の豚骨。
らーめん壱吉
壱吉ラーメンという豚骨ラーメンを食べた。
だしの旨味のバランスが最高です!