戸塚で堪能、魚介豚骨ラーメン!
麺や幸村
平日20時訪問魚介豚骨とチャーシュー丼を注文。
無性につけ麺が食べたくなり来店。
スポンサードリンク
牛肉のチンジャオロース、パンチあり。
J.B.B F'st
本日初めて伺わせて貰いました!
ステーキ屋さんだったのですね?
向ヶ丘遊園の激辛ニュータンタンメン!
元祖ニュータンタンメン本舗 向ヶ丘遊園店
タンタンメン:すべて普通。
夕食にニュータンタンメンとネギチャーシュー丼のセットを頂きました。
濃厚味噌ラーメン、一番の美味しさ!
山虎商店∞
味の種類が沢山有り迷いましたが濃厚系の味噌ラーメンを頂きました!
ここの味噌ラーメンはこの辺では一番ですね。
赤湯からみそラーメン710円、驚きの美味しさ!
龍上海 横浜店
んーまー、ね、でも、あれ?
赤湯からみそラーメン ミニ710円山形の有名店「龍上海」の唯一の県外支店。
スポンサードリンク
川崎で元祖ニュータンタン!
元祖ニュータンタンメン本舗 川崎大師店
ニュータンタンメン 辛さ普通をいただきました。
ダブル店内、カウンター席、テーブル席、手洗い有りニンニクが効いて身体が温まりました。
大船駅東口から1分の麺屋。
油そば専門店 ぶらぶら 大船駅前店
油そば大盛りに温玉トッピングでいただきました。
シーンに合わせて使いやすいお店でした。
懐かしいコクの醤油ラーメン。
ATSUGIらぁめん
醤油ラーメン食べました。
メンマ、海苔、ネギ少々が乗ったオーソドックスな醤油ラーメンです。
家族で楽しむかるびラーメン。
かるびラーメン小田原本店
辛さどうしますかと聞かれて初見ので「普通」にした!
個人的にはちゃんと美味しいスープ!
ピロボソ食感の手打ち麺。
手打ちら〜めん tic,tac
チャーシュー2種、メンマ、水菜、中華麺[味]醤油大口の麺活中華そば高野に続いて訪問したのは『手打ち』を屋号に関するこちらにやってきました大口...
限定の辛味噌ラーメンをいただきました。
川崎で唯一の冷やし油そば!
春日亭 川崎店
いつもは秋葉原店に行くが、たまに近くに来るとここにも寄る。
最初から〆のご飯投入と同じくタイミングで食べる予定だったので問題ありませんでした味が薄い場合はカウンター上にあるタレや油で調整可能です美味し...
地球の中華そばで特製醤油ラーメン!
地球の中華そば
10月10日に横浜市金沢区に行き地球の中華そばに行きました。
券を店員さんに渡すと細麺か平打ち麺か聞かれる。
アソビルの煮干し蕎麦、昼夜楽しむ。
横濱丿貫アソビル店
拘り御主人の営むアソビル1階に入ってるお店1年通して食せる『煮干し蕎麦』はやはり不動のスタンダード。
平日のランチで訪問しました。
提灯の下で味わう絶品ワンタン麺。
蓮華
駐車場があるのかないのかが分かりませんでした。
ラーメンもさることながら、炒飯が本当に絶品です!
煮干し効いた醤油ラーメン、感激の一杯!
らーめん勇志郎製麺研究所
期間限定かな?
3回目やっとやってた👍👍魚介系の醤油ラーメンチャーシュー+ワンタントッピング。
小机駅5分、特製塩らぁ麺!
横浜淡麗らぁ麺 川上
土日は特に並ぶ事必須なラーメン屋さんです。
小机駅から徒歩5分程でしたか塩ラーメン美味しいと聞いていたのでトコトコ行ってきました!
戸塚名物!
支那そばや 戸塚本店
戸塚で有名な佐野実さんのお店です。
8月下旬の楽しみと言えば、この桃の冷やしらぁ麺!
大船駅近くの新ラーメン店、秀高の味!
麺屋 秀高(間借り)
早めのランチでうかがいました。
間借りで9:00-14:00限定営業のラーメン屋があると聞いて早速行ってみた。
二子新地で味わう上品な醤油らぁ麺。
らぁ麺 みうら
はやし田プロデュースと聞き初訪問です。
醤油の正統派なラーメン。
優しい豚骨醤油で癒される。
麺屋 鼎
【2024.12】ねぎチャーシュー麺(1450円)ライトで優しい豚骨醤油スープ。
ペイペイが使えるラーメン屋でした。
平日深夜に味噌ラーメン!
どさん子大将衣笠店
味噌ラーメン、あっさりしてて大好きです!
昔からあるラーメン屋。
シンプルなのに癖になる、油そば!
油そば専門店ぶらぶら 横浜本店
あっさり系が好みの方にもおすすめです。
週末金曜日の22時ごろ行きました。
阿夫利山の天然水で味わう淡麗ラーメン。
ZUND-BAR
ふとSiriに「近くに美味しいラーメン屋さんある?
登山の帰りに寄りました!
はまぐり×松茸の絶品ラーメン!
麺酒処 ふくろう
そに存在感が視覚的に訴えかけてくる一杯。
戸塚駅から徒歩7分程、夜は居酒屋になる人気のお店です。
新横浜で味わう博多の豚骨カプチーノ。
博多一双 新横浜ラーメン博物館店
期間限定で入店している博多一双さんに行ってみました。
東京ラーメンストリートに期間限定で出店していると行く様にしております。
夜食にも最適!
ラーメン大桜 鶴間店
夜11時過ぎでしたが、家族で夜食に伺いました。
クーハンもあるので本当に小さい子供とラーメン食べられるのはここくらいです。
新百合ヶ丘で味わう濃厚タンメン海鮮。
タンメン亭 新百合ヶ丘店
店名どおりのタンメン専門店『タンメン亭』場所は、小田急線快速急行停車駅(ロマンスカー含む)、神奈川県川崎市の北西部に位置する新百合ヶ丘駅南口...
川崎市とはいえ横浜市営地下鉄が延伸される予定の新百合ヶ丘らしい感じがします。
待望の復活!
麺屋 あびすけ 日吉店
ランチ時間を終えた夕方に行きました。
期間限定の辛味噌つけ麺いただきました。
箱根旅行の締めは麺庵ちとせで!
麺庵ちとせ
以前は雪ん子ラーメンでしたが、最近できたようです。
最近は麺ゃ花ょばかりなので久々のちとせです。
焦がし葱醤油らぁ麺と共に。
らぁ麺しろ
ノーマルなしろラーメン大盛すごくおいしかったです。
2024年9月下旬 昼「GRANDLINE BREWING」に行く前にこちらで腹ごしらえしました。
シャキシャキニラそば、500円から!
ヤッつけ亭
ニラそば頂きました。
2020年8月にオープンしていたラーメン店。
サンマーメン・チャーシュータマゴチャーハンが人気!
ラーメン処 よなかそば
以前から行かないといけない店の候補に上げてました。
サンマーメンとチャーシュータマゴチャーハンが有名なお店「ラーメン処 よなかそば」さん。
東神奈川駅からの至福のラーメン!
ラーメン星印
平日の開店丁度に訪店。
東神奈川駅から徒歩7~8分。
王道のラーメンショップ、旨さ堪能!
ラーメンショップ いずみ中央店
日曜日の昼12時前に訪問。
以前より気になっていたので利用してみました。
一風堂の赤丸、最強の一杯!
一風堂 たまプラーザ店
いつも遠出したあと、行きたくなるお店なんですよね。
豚骨ラーメンの中では1番一風堂のとんこつラーメンが美味しいと感じてます。
ハマスタ観戦後に満腹!
中国ラーメン揚州商人 横浜スタジアム前店
ラーメン屋の【中国ラーメン揚州商人 横浜スタジアム前店】都内を中心に3県に計35店舗を展開する人気のお店です。
ハマスタ観戦後に主に利用。
関内の特製塩ラーメン、至福の一杯。
らーめんひとふんばり
ボリューム、雰囲気、どれをとっても素晴らしい大好きなお店です。
あさり塩ラーメンがとっっても美味しかったです!
横浜の上品な醤油ラーメン。
らぁ麺 はやし田 横浜店
昼食を頂きました。
2022年3月土曜日の14時頃に利用。
杉田家出身の本物家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 黄金家
【注文】ピリ辛ラーメン@990地元民にオススメされていきました…!
飲み会のあとに訪問。
今年も味わう冷やし担々麺。
麺屋おはな
肉味噌トッピング)」と玉子メシを頂きました。
冷やし担々麺、今年もおいしかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク