金町湯で香る歴史と癒し。
金町湯
金町付近でリラックスできそうな銭湯を求めて訪問駅から5分ちょっと歩く。
最近の改装で綺麗になった地元の銭湯です。
スポンサードリンク
昔懐かしの畳で缶ビール。
ことぶき湯
ことぶき湯 葛飾区堀切菖蒲園今日も東武牛田駅からとぼとぼ歩きます。
小上がりの畳の間など珍しいとこも。
歴史感じるぬる湯の清らかさ。
末広湯
古い銭湯です。
平日17時半くらいに伺いました。
昭和の雰囲気、熱湯を楽しむ。
吉の湯
土曜日の19:00頃伺いました。
古い銭湯です。
薬湯でポカポカ、歴史ある銭湯。
第一日立湯
じっこうの薬湯に惚ける、脱衣場向かいの小さな庭の池には錦鯉と狸の置物が・・・
未就学児2人連れて初めて行きました。
スポンサードリンク
猫と昭和、金閣寺タイルの癒し。
日の出湯
子供の頃の懐かしさと、下町人情を感じられる場所。
玄関脇には猫が2匹佇んでいた。
50年の歴史、柔らかいお湯。
富の湯
年季が入った銭湯。
ボディーソープ・シャンプー備え付け。
温度サイコー、無料サウナの喜久の湯。
喜久の湯
タオル交換がてらに 初めての利用薬湯 温度サイコーです。
赤い椅子に昇天😇喜久の湯 葛飾区京成立石伝統ある建物のフロントにはまさかのイケメン旦那「なるほどね😄」本物のイケメンです(昔サーファーでモテ...
四ツ木駅近!
竹の湯
この価格でお風呂とサウナと露天風呂が楽しめました😄とても良い銭湯でした✨
予想を上回る大好物銭湯でした。
四ツ木の古き良き大浴場。
寿湯
古いですが、とても過ごしやすい銭湯です。
とてもいい雰囲気のお風呂屋さん。
亀有駅近!
ゆートピア21
行ってきました、ゆートピア21!
ここの銭湯は大好きです。
昔ながらの銭湯で外気浴!
成弘湯
水風呂は2人が限度かな。
男性(恐らく店主)が頻繁に女性更衣室に出入りしています。
四ツ木駅近く、サウナも充実。
アクアガーデン 栄湯
四ツ木駅からやや歩いたところにある住宅街の穴場銭湯です。
脱衣場が綺麗で広いですサウナは別料金(300円)だがログハウス風で広いロビー?
昭和44年の温もり、薬湯で心も体も温まる。
さつき湯
看板に目を向けたら、そこにネコがいた。
ペンキ画が見事。
熱めの湯で体ポカポカ。
興和浴場
葛飾区内の銭湯です。
10回以上行ってるんだけど(家族皆お風呂好きだから)常連か知らないけど毎回行く度に知らないおばさんが浴槽に水を入れるなと言ってくる。
昭和の香り漂う銭湯、ひと息つく場所。
栄湯
昔ながらの庶民派銭湯かなシャンプーとボディソープがあったかとお風呂あがりの缶ビとテレビで ひと息つけますよ。
普通の銭湯ですが、昔ながらの良い銭湯です。
熱めのお湯で心身リフレッシュ。
草津湯
とても良い湯をいただく事ができ感謝です。
近所の銭湯の若店主からこちらが今月末に閉業してしまうと聞き、本日なんとか都合をつけて行ってきました。
温度42度、薪の温もり。
富士の湯
カランのお湯がとても熱い!
本日3回目です。
心休まる昭和の銭湯、コーヒー牛乳!
美吉湯
体を洗う場所も湯船も綺麗でお湯も良く暖まっている時間が長いいつ行っても心が休まる銭湯です。
ここは適温の42度ぐらいでゆったり。
モザイクタイルの富士山、温泉気分。
富士の湯
街の銭湯です。
よく利用させていただいています。
アクアドルフィンで運気アップ!
アクアドルフィンランド
ボディーソープ・シャンプーは受付でお願いすると貸してくれるとか。
🏘下町街角便利なお店🏘【アクアドルフィンアイランド】新月の夜空を見上げながら長湯すると運気があがるそんなことをSNS投稿で見かけならばと立石...
新月の夜空と長湯で運気アップ!
アクアドルフィンランド
ボディーソープ・シャンプーは受付でお願いすると貸してくれるとか。
🏘下町街角便利なお店🏘【アクアドルフィンアイランド】新月の夜空を見上げながら長湯すると運気があがるそんなことをSNS投稿で見かけならばと立石...
地域に愛される昭和の銭湯。
第四富士の湯
第四富士の湯@葛飾宝町ランステ利用。
めちゃくちゃ落ち着く。
薬草湯で心も体も癒す。
日の出湯
60余年の営業だそうです。
ちょいぬるめのシルク湯から白い帆船のタイル絵を眺めつつ温まる。
全 24 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク