名古屋技研工業 本社工場
スポンサードリンク
濃厚な味噌煮込みうどん、満腹!
かま濃 中津川店
ここの味噌煮込みうどん美味しいです!
海外からのお客様の接待中に道中にあったのでお昼ご飯で伺いました。
馬籠宿の自家製手打ち蕎麦。
恵盛庵
『玄蕎麦』玄米蕎麦でなく玄蕎麦。
お蕎麦美味しかったです。
メキシカンスパゲッティとハンバーグ!
プリンス松葉
昔ながらながらの洋食屋さんって感じですねセットメニューがとてもお得でいい感じです味は懐かしい感じと言うか家庭的な感じです注文やお会計も機会な...
メキシカンスパゲッティとハンバーグ¥1,690-すごくボリューム有るので満足感有りますここの辺りならこの店で良いですね店内の昭和感半端ないで...
木曽路の五平餅、絶品団子!
木曽ごへー本舗
トロロとミニ蕎麦を食べました。
五平餅が美味い店という事で、この店を選びました。
スポンサードリンク
栗きんとん生食パン、絶品!
ちこり村
菊まつりの時期でした。
県外から来ている人がたくさんいました。
中津川駅前で食べる、香ばしい五平餅!
五平餅の喜楽
ここ「喜楽五平餅」さんはお団子のような形の五平餅で食べやすいですね。
中津川駅から徒歩数分の場所にある、お店です。
安くて旨い!
ライフタッチ
けいちゃんが美味しい。
けいちゃん、ホルモン、うどんを食べました。
中津川の桜と大浴場、快適泊。
ホテルルートイン中津川インター
中津川宿や馬籠宿を見るために宿泊しました。
客室、ナノイー発生器にほこりがびっしり。
中津川の名物、ケイちゃんランチ!
チキンハウス 中津川店
ここのチキン美味すぎです。
からあげ美味しいですね。
中津川の隠れ家、オム天の味!
御食事処 たつ家
中津川のお値打ちな定食屋さんです。
妹の家へ物を届けたときに、ご飯を食べに行こうか?
恵那峡の絶景、昔懐かしの思い出。
恵那峡展望台
2024年11月中旬土曜日早朝。
ザ、昭和な雰囲気を醸し出しているが景観はなかなかのもの。
心地よさが溢れる!
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯
サウナ、水風呂など基本的な設備を備えた、快適な施設だと思います。
少し熱めのお湯が心地良いサウナはソーシャルディスタンスになっていて互いに間隔を空けて座ることができているのは良いと思いました。
吊り橋渡って味わう、絶品岩魚料理。
岩魚の里 峡
初めて訪問しました人気店らしく大勢のお客さんで賑わってました。
以前から行ってみたかったお店、ようやく行けました。
満腹プレートで味わう、ふわとろオムライス!
ごはんや 裕
ドライブの途中にランチで初訪問。
ランチ時間に3人で伺いました。
中津川のソウルフード、塩焼きそば!
五十番
午前中に立ち寄った店のご主人に勧められました。
白い焼きそばを目的に行きました。
下呂温泉への道すがら、絶品太麺蕎麦。
そば処 くるまや
外まで並んでいてもそこまで待つ時間がないかとおもいます!
三連休のなかび、11時ごろにつき1時間くらい待ちました。
出雲福徳神社で宝くじのご利益!
出雲福徳神社
友達と訪問しました。
初回なのに今まで当たった事のない額が当たりました。
中津川名物ミートスパに舌鼓!
喫茶たなか
以前より気になっていたミートスパ😃中津川は遠いなと思いながらGoogle Mapで調べてみると家から約60km 。
人気のミートスパいただきました😊素朴な味わいというかミートです!
産直野菜と絶品わらび餅!
道の駅 加子母
2024/10/16道路沿いに有る小さな道の駅でした。
旅の途中で寄りました。
中津川の親子丼、逸品の出汁!
なか卯 19号中津川店
スプーンが1つしか置かれてなかったところ以外に気になるところはありませんでした。
2024年9月下旬土曜日朝一。
香り高い蕎麦とぶり丼。
サガミ 中津川店
改装工事中でしたが蕎麦が食べたくて入店。
夕食を食べに個室を予約して行きました。
付知峡近くの絶品パン。
ジャンボくん
埼玉からの観光の途中朝で事前にチェックして訪ねました。
焼きあがる時間がだいたい決まっています。
信州そばの味を堪能!
そば茶屋 付知店
2024.8.17お昼に伺いました。
天丼セットを食す。
中津川の五平餅、噛むほどに美味。
五平餅 おふくろ
初めて訪問させて頂きました。
中津川市の五平餅美味しいです。
中津川の旨い天ころうどん!
たから
カレーうどん定食(770円に定食代250円プラス)を食べました。
初めて伺いました。
オシャレな外観で味わう二郎系ラーメン。
オリオン
すこぶる美味しかったです!
濃厚なスープ、がっしりとした太い麺、肉厚で柔らかいチャーシュー、さっぱりとした野菜。
外観はぼろいが旨い『どてめし』
芝ヵ瀬食堂
いただくと、ふわふわでジューシーなチキンカツは私も初めてで、敢えて+50円の『カレーソースがけ』をオススメします。
すいません。
懐かしの味!
しずも
2024.11.18伺いました。
中津川の旅行の途中にグーグルの口コミをみて立ち寄りました。
中津川宿で味わう、栗おこわと栗きんとん。
川上屋 手賀野店
🌰の和菓子で有名な川上屋さん本店に行ったらテイクアウトしかなくてお店の人に教えてもらってこちらへ行きましたお店の中に茶寮があります品切れして...
こちらの店舗はイートインが出来る店舗です。
中津川のモーニング、ボリューム満点!
ピュール
ブラックペッパーマヨのハンバーグをいただきました。
中津川のお値打ちな喫茶店です。
出汁が濃くて美味しい塩ラーメン!
スシロー 中津川店
注文したら、すぐ出てくる早さには驚きました。
隣接する大型スーパーもあるので非常に込み合います。
味噌ラーメン食べ比べ、極上の一杯。
らぁめん 庚申
月に一回は赤からラーメンを食べに行きます。
店舗は国道257号線沿いのお城が目印らぁめん庚申(コウシン)味噌ラーメンが人気の店味噌だけでも何種類もあります。
飛騨牛と新鮮山菜の宝庫!
道の駅 花街道付知
2024/10/16街道沿いの大きな道の駅でした。
初めて訪問、飛騨路のお土産や飛騨牛の食事が楽しめます。
岐阜で味わう絶品けいちゃん。
ライフタッチ
けいちゃん、ホルモン、うどんを食べました。
けいちゃん、美味しすぎです。
中津川の誇る栗きんとん絶品!
栗菓匠 七福
こちらの塩豆大福は絶品です!
お試しに1箱干柿に栗きんとんが入った物とわらび餅に栗きんとんが入った物をネット注文しました。
家族風呂で楽しむラジウム温泉。
東山温泉・観音の湯
ドライブ〜食事込み、¥2,000〜 入浴のみは、¥700!
2024/9 🎉初・観音の湯です🎉今回は《入浴+お食事》にてお世話になりました。
栗おこわ膳、秋の贅沢堪能。
満天星一休 苗木店
栗おこわ膳を頂きました。
友人オススメなお店!
中津川名物のしょうゆカツ丼!
五万石 落合店
美味しいしょうゆカツ丼のお店です。
中津川のカツ丼の有名店。
山並みにひっそり、絶品そば。
蕎麦処 天照庵
お寺さんと思いながら行っていた天照庵はそばがうまいらしい・・・と話を聞き行ってみることに 2回訪問したのにも関わらず休業中 辞めたんではない...
美味しい蕎麦屋です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク