都内屈指の台湾まぜそば!
麺 酒 やまの
10/5 追記・トロ豚まぜそば大盛り10時半ごろ行きました。
「台湾ラーメン」と調べて来訪しました。
スポンサードリンク
江古田の煮干しラーメン、ホッとする美味しさ!
らーめん太陽
前から店名が気になっていたので来てみました。
注文したのはミニ餃子セット。
大泉学園の濃厚魚介つけ麺。
麺屋 蕃茄
休日のお昼すぎ、先客6名ほど。
大泉学園駅南口線路沿いにあるらーめん・つけ麺専門店。
栄養たっぷりの土鍋ラーメン。
睡大虎
駐車場がたくさんあります。
和風豚骨スープ。
練馬光が丘の豚骨極み!
とんこつラーメン めんくい
とんこつとからとんの2種類で今回はとんこつを頂きました。
光が丘に長く住んでいた知人からの推しで食べてきました。
スポンサードリンク
環七の深夜で味わう、独自のオロチョン。
ラーメン一番
とても美味しいです。
環七通り沿いにある昔からやってるラーメン屋さん。
動物魚介系ラーメン、待つ価値あり!
中華そば べんてん
20分程並んで入店。
成増。
元戦隊ヒーローの味噌ラーメン。
味噌一 上石神井店
クセもなくあっさりしているため、飲みの後とかにもよさげ。
味噌一ラーメンの食券をテーブルに出すと「太麺と細麺。
光が丘の自家製麺とツケ汁。
大勝軒 いぶき
光が丘の“東池袋 大勝軒 いぶき”さんで昼食。
初訪問です。
ネギとチャーシュー、至福のコラボ!
屋台とんとんラーメン
とっても美味しかった。
清潔なカウンターだけのお店です。
限定ちゃんぽんが旨い!
らあめん花月嵐 中村橋店
チェーン店。
ラーメンつけ麺 投稿19店舗目見た目よりあっさりしてた。
深みある鶏だし醤油ラーメン!
中華そば ます田
「味玉中華そば」(税込み880円)「替え玉」(税込み100円)※替え玉は現金で直接注文可能ここはとにかくスープが美味しい。
ますださんの中華そば(当時は780円だった)がめっちゃ美味しいです。
魚介とんこつの特製つけ麺。
麺屋 わおん
中野の麺彩房に通っていた時期があり懐かしくおいしくいただきました。
魚介とんこつ特製ラーメンを頼んだ。
鼻を抜ける魚介の香り。
麺屋 十兵衛
バランスが良かった!
ここは昔つけ麺の割スープが2種類から選択出来たお店ですか?
回鍋肉定食が絶品!
大泉らーめん
ラーメン🍜いたって普通😝ただ漫画が沢山ありはまってしまうんですよ(笑)×(笑)
ラーメン屋かと思いきや、一品料理や定食の方が豊富。
唯一無二の坦々麺、濃厚スープ完璧!
富士亭
日曜日の12時前に訪問。
平日12時少し前に訪問。
気まぐれメニューで飽きない!
中華そば キガラ
入店しました カウンターならぬ御一人席が壁向きに設置されているのは面白い そしてペーパーが壁にセットされているのも便利 お店お勧めの濃厚魚介...
平日昼に伺いました。
大泉学園の塩ラーメン絶品!
らーめん こうすけ
金曜13時30分頃訪問。
12時ちょい前、噂のラーメン屋さんまで自転車で。
濃厚魚介の絶品つけ麺。
麺屋きころく 練馬氷川台
他の店のつけ麺に比べて冷めるのが早い気がした。
つけ麺をいただきました。
江古田の自家製麺、濃厚豚骨の旨さ。
らあめん 一心軒
自家製麺はやや太めちょっと腰のあるアルデンテみたいな感じです。
麺が美味しい。
江古田のこってり、定番の味。
天下一品 江古田店
江古田駅から徒歩数分のところにある天下一品江古田店です。
中華そばの老舗。
濃厚スープとチャーシューの絶品ラーメン!
らーめん 燦燦
全席カウンターで10席程度、卓上ににんにくあり。
自分はチャーシュー麺900円とライス100円を頼みました。
武蔵関の穴場で味わう町中華。
公楽
シンプルな家族経営の町中華です。
清潔感のある町中華屋さん。
40年の味!
福しん 練馬店
仕事帰りにたまに行きます。
西武鉄道沿線庶民の味方。
博多ラーメンと炒飯の絶妙な出会い。
長浜や 中村橋店
家族で食べに行きました❗️メニューも豊富でとても満足でした。
博多とんこつ系ラーメンのフランチャイズチェーンのお店。
大泉学園の激辛鉄火チャーシュー。
北海道らーめん 龍源 大泉店
鉄火チャーシュー、麺大盛り。
味玉、海苔、メンマなどが乗った具材沢山の味噌味を頼みました。
動物系コクと魚介の風味。
中華そば 中野 青葉 光が丘IMA南店
何度か利用してますが、それなりに美味しかったです。
言わずと知れた煮干し中華の名店。
辛いラーメンと頑者つけ麺を!
らあめん花月嵐 下赤塚店
雨の日。
久しぶりに行ってきた。
石神井公園で青椒肉絲を!
福しん 石神井公園店
飲んだ後に締めでラーメン初めて入りましたがメニューもたくさんあって気軽に入れるのはありがたい!
石神井公園駅からボート池へ向かう際の十字路に面した所にその店はあります。
手作りの野菜牛すじラーメン、必食!
手打ちらーめんと中華料理 むつみ
具材はいっぱいの野菜と牛すじ入り。
土曜日の開店直後に訪問。
江古田の深夜、ラーメン旨さフラッシュバック。
らーめん専門 羅毘徒軒(らびっと軒)
自分の年齢で、30年前以上前にに食べていたラーメンの味が一気にフラッシュバックするしばらく帰宅時に舌に残ったのはシナチクだった店に入った時、...
キムチラーメンと半ライスを食べました。
熱々スープの肉そば、再訪必至!
丸源ラーメン 大泉学園店
単品の餃子と単品のチャーハン中をとソフトクリームバニラを食べました。
駐車場が右折で入れない。
練馬駅近くの不思議な空間で、元祖札幌やの味噌ラーメ...
元祖 札幌や
仕事で遅くなり美味しそうな匂いにつられて訪問。
?
寒い日にも美味い家系ラーメン。
町田商店 西大泉店
子供の学校懇談会の帰りに小腹が空いて飛び込みました。
家系ラーメンのチェーン店です。
石神井公園で味わう、ガッツリ特製らぁ麺!
らぁ麺 和來
「売切」のランプ。
食すべき1杯です。
スープが美味しい次男坊鴉。
麺処 次男房 桜台店
マルエフの瓶があるのが嬉しくて、つい…。
スープが美味しい!
美味しい台湾ラーメン、名古屋の味仙の暖簾分け!
元祖名古屋 台湾ラーメン味世 石神井公園店
常連さん重視の対応‼️味はまあまあ❗️深みの無い味🤔クセになり得ない❗️外の看板と店内の券売機のメニューと値段がチグハグで戸惑いました。
前から気にはなっていたけど、やっと初来訪。
特盛つけ麺で満腹感満点。
麺処 井の庄
石神井公園にある人気店です。
9月5日(木) AM10:15頃訪問並びはなく即入店出来ました。
美味限定メニューが勢揃い!
麺屋有希
本当に美味しい限定メニューがレギュラーのように押し寄せるお店です。
今週のラーメンは中華そば!
豊島園で味わう黒マー油ラーメン。
丸源ラーメン 練馬光が丘店
初めての丸源!
黒マー油(焦がしニンニク)が彩りを添えます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク