鹿児島で本場博多ラーメンを!
麺屋ベース
店内雰囲気は漫画が置いてありかなり博多のラーメン屋に近い印象。
食券制 限定豚骨魚介つけ麺 注文時に太麺のため時間がかかると案内があります。
スポンサードリンク
鹿児島ラーメン進化系、旨み満載!
ラーメン専門 天満TEMMA
いつの間にか移転したらしいお店。
【メニュー名】チャーシューメン【ジャンル】鹿児島ラーメン【麺】中細ストレート【感想】滋味系鹿児島ラーメン。
地獄の坦々麺、まろやか旨し!
地獄の担担麺 天竜 下荒田店
スープもまろやかでかなり美味しかったです!
ずっと気になっていた、地獄の坦々麺を食べました。
鹿児島ラーメンの老舗!
こむらさき アミュプラザ鹿児島店
祝日のお昼時に行ったので結構な混雑具合。
2024年7月に伺いました。
鹿児島で味わう、濃厚鶏そば!
GET54 西谷山本店
食券を買うスタイルで自分は鶏そば+温泉卵を食べました。
麺が少ないし、麺が細いし、スープが好みではなかった。
スポンサードリンク
胡麻香る一松ラーメンの美味。
麺匠 一松(いちまつ)
初訪問!
味変も揃っていましたが(スープ薄めるためのおいだしあります)薄められるので後味スッキリになりましたチャーシューが美味しかったです🌟
昭和の味、鹿児島ラーメンの魅力。
木馬ラーメン
昔ながらの鹿児島ラーメンです。
ラーメン650円を頂きました。
野菜たっぷりの鹿児島ラーメン。
ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店
お昼のピーク過ぎたかなと思いましたが人気店だけあって行列ができていました。
2020年10月久しぶりに訪問しました。
中山の懐かしい鹿児島ラーメン。
ラーメン専門松屋
チャーシューたんたん麺、よくできてます。
坦々麺、味噌、チャーシュー麺4種類頼んだが全体的に塩っぱく…スープまで完食はできなかった。
濃厚な豚骨スープと細麺。
喜多郎
気になっていたラーメン屋さんで友人と食べに行きました。
平日12時頃でしたが、まだギリギリ入れました。
旨みしっかり台湾まぜそば!
麺喰らう
気になってたこちらのお店に行ってきました。
初来。
黒豚きのこあんかけラーメンであったまる。
十八番らーめん 郡元店
ガツンとあったまる一杯をと思い、「男前!
日曜日の午後2時近くに行ったのに5組待ちだった。
ボリューム満点!
めんくい亭
かなりお薦めなラーメン屋さんです。
みそ野菜ラーメンをいただきました!
奄美大島の黒豚チャーシュー。
夢一屋
鹿児島最強格のラーメン店。
鹿児島のラーメンは麺が多くお腹いっぱいになるから他県より高くても納得出来るお腹いっぱいにならない800円はコスパが合わないと思います漬け物に...
美味しさ広がるあごだしラーメン690円。
らーめん龍亭
豚骨ラーメンは薄くて物足りない感じです。
店内はきれいなラーメン屋のイメージあごだしラーメンセット920円を注文出汁の効いた甘めのあっさり味で美味しかったです!
熱々の味噌ラーメン、リピーター続出!
味噌麺処 太鼓
痺れが少し苦手気味なので、から味噌ラーメンを注文。
味噌ラーメン、中太ストレート麺頂きました。
味噌チャンポン、絶品の忘れられぬ味!
ふか味ラーメン
専門学生の頃、1度だけ出前注文した記憶があります。
味噌チャンポンと餃子を頼みました。
濃厚スープとトロトロチャーシュー。
替玉屋 中山店
美味しかったです。
以前と比べて味が落ちた気がする😅チャーシューもトロトロ感が無くなった!
本格鹿児島のざぼんラーメン。
ざぼんラーメン 鹿児島中央駅店
鹿児島ラーメン頂きました。
鹿児島のソウルフード、ざぼんラーメンに初挑戦。
濃厚トリプルスープのねぎらぁめん。
ねぎらあめん
ねぎらぁめんを注文。
ここ名山堀に移転して営業されていることを聞き付けて、早速行ってきましたランチタイムで狭い店内はお客さんで溢れていました端にカウンター4席と、...
焼酎後のシンプル最高ラーメン。
ラーメン専門 のり一(のりいち)
天文館で薩摩料理を堪能して焼酎を呑んだ後の締めに食べるには最高ののり一さん。
スープの味は以前と同じでしたが麺がちゃんぽん麺のように太麺になって以前の麺の方が美味しかったです。
鹿児島初!
夢を語れ鹿児島/Yume Wo Katare Kagoshima
久しぶりの二郎系、味噌ラーメンを頂きました!
初めて二郎系に行きましたとりあえず何もカスタマイズせずにラーメン小を頼みました豚の脂が甘いと感じたのは初めてでした!
鹿児島で味わう、煮干し醤油ラーメンの美味しさ。
煮干し中華そばの店 めんや こたん
とにかく綺麗。
淡麗な煮干し。
鶏しおらーめん、極上の美味。
麺奏 成しき
すごく美味しかったです。
鶏塩ラーメンを食べました。
宇宿駅近!
麺屋 雲雀(ひばり)
清潔感のある店内でした。
JR宇宿駅すぐそばにある、煮干しラーメンが売りのお店です。
おろしニンニク満点!
さつま亭
良い意味で昔から地域にあるラーメン屋さんといった雰囲気。
広い店内✨塩ラーメンと唐揚げ頂きました✨非常に美味しかったです🙇また行きます✨
絶品海老出汁ラーメンに出会う!
ABDCエービーディーシー
県民交流センターからフラフラとお店を探して、こちらへ。
【メニュー名】エビチュウ【ジャンル】海老ラーメン【麺】中太ちぢれ【感想】良くも悪くも想像通りの味だった。
愛のこもった本格中華。
餃子の里(中華食堂)
餃子定食とラーメン焼き飯セットを頼みました!
大将が良い人過ぎます!
上品で爽やかなラーメン、ちゃんこうどん!
麺千代茶屋
ネットで探している時お見かけしたので行ってみました。
スープがめちゃくちゃおいしかった ラーメンは13:30までだったけど「ギリギリ大丈夫です!
濃厚スープの博多ラーメン。
麺歩ブギーボーン
チャーシューは大きく厚みがありレアで旨いスープと麺の絡みも良く美味しい一杯でした。
ずっと気になってたからとても楽しみにしてました!
ウーバーで味わうおこばラーメン!
薩摩らーめん家 おこば 天文館店
一口黒豚ギョーザ(5個入り)いただきました。
大700とんこつ味のみも対応。
バジル好き必見!
ラーメン戦國屋七ツ島信長店
先ほど行ってきました。
気になっていたお店で初めて利用させて頂きました。
ブタゴリラの油そば、絶品生卵トッピング!
油そば専門 BUTA GORIRA
麺の量も選べるので幅広い年代の方でも食べると思います。
よく通っています塩に生卵が個人的に大好きです!
春野菜と餃子の至福体験。
十八番らーめん 七ツ島店
仕事場が近くなので良く利用しています!
春野菜のチャーハンと餃子食べました。
海老の香り漂う秘密のラーメン。
海老そば 油そば いろは
駐車場は、店前に3〜5台くらい。
まだ鹿児島のラーメンフリークにバレてないのでそんなに混んでませんが時間の問題でしょう。
嬉しい半炒飯と辛味噌ラーメン!
ラーメン志天文館店
味噌ラーメン美味かったです!
辛味噌ラーメン美味しいです。
新しい味のあっさりスープ。
拉麺 冨
鹿児島中央駅前の商店街にあるお店です。
女性に嬉しいあっさりスープ。
本場の博多ラーメンを体感!
純粋とんこつ 博多喜喜 天文館本店
とにかく大変美味しい。
温いご飯と餃子の方が熱く、とにかく温い再訪問時に期待。
感動のクリーミィ鶏白湯麺!
鶏白湯 ラーメン きせき
鶏からよくぞここまで旨みのあるクリーミィなスープを作れたなぁと少し感動。
鶏白湯麺をいただきました。
薩摩しむじゃ
特味黄金は試さなアカんやつやと思って注文。
ドルフィンポートの近くにあった時によく行ってました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク