秋田の竿燈祭り、体験して楽しい!
ねぶり流し館
たくさんの提灯がついた大きな竿を飾ってあり、とても綺麗で壮観です。
秋田竿灯祭りや秋田のお祭りを展示したねぶり流し館と呉服屋の金子屋を観ることができる。
スポンサードリンク
新潟名物!
海転 すし誠 横手店
ちょっといいことがあったときに行く店です。
週末の13時ごろに行きました。
懐かしの八王子ラーメン、えびす丸。
えびす丸
ネギラーメン玉ねぎちょい増し¥1,000カタメでお願いしたらしっかりカタカタでした!
何年ぶりだろうか、えびす丸。
広大な自然でアヒージョと藤を満喫。
秋田県立小泉潟公園
紅葉が見頃と聞き、行きました。
バーベキュー広場でアヒージョを楽しみました。
ミモザの森で遊ぼう!
大府みどり公園
比較的大きくて綺麗に整備された公園です。
初めて来ました♪遊具も芝生広場も噴水もとても良い感じ子ども達も喜んでました☆公園内で販売していスイーツカー🚗の揚げパン・かき氷も最高でした🍧
スポンサードリンク
南千里の春、梅と桜の公園。
千里南公園
北千里の高級住宅街とJR吹田の転勤者の多い中間の地点です。
紅葉がきれいでした‼️犬連れできてありがたい‼️釣りする人や散策する人やlunchに来る人やたくさん人いました‼️
ボリュームたっぷり!
North
USビーフなので肉の質は国産とは比べてはいけません。
120gでもボリュームたっぷりでお値段も優しい!
長谷寺参道の神々が宿る小さなお寺。
法起院
昨夏、訪問。
長谷寺とセットでどうぞ〜。
日帰り温泉、湯の山の贅沢体験!
湯の山温泉 湯元 グリーンホテル
施設は丘を上がったところに建ってて、駐車場が充実してるね。
値段、効能、雰囲気とも申し分なく大満足でした。
バンテリンドーム魅惑のホームラン弁当。
バンテリンドーム ナゴヤ
会社で契約しているプライム1での観戦です。
最前列シートをいただき観戦しました。
レトロな佇まい、ニンニク愛好家必見!
美うら食堂
お昼時は近くの会社員の方々が来ていて賑やかでした。
今回はピラフと迷ったけどチキンライスにしました。
柚香る名物打ち込みうどん。
野田屋 竹屋敷
味噌煮込みうどんこの時期柚が香り最高です。
打ち込みうどんを食べに行きました!
十割蕎麦と鴨南蛮、古民家で味わう。
そばんち
とても気持ちも楽しめます。
十割のCランチと二八の鴨南蛮を頂きました。
岡山市民の製菓楽園、材料揃う!
プロフーズ 岡山厚生町店
製菓の道具、材料が揃っていて嬉しい。
パン材料はプロフーズさんへ買いに行きます。
桜満開、家族で楽しむ酒津公園。
酒津公園
放置されたペットのフンもあまり見当たりません。
四季折々の景色が楽しめる大きなグラウンドもありトイレも花壇も管理人がきれいに管理しています花も植え替えられています。
姫路城背に、陶器市を満喫!
大手前公園
第35回全国陶器市最終日、催し終了後の夜景。
平成の大改修を終えた朝の令和の白鷺城を眺めながら散歩してました。
信玄公のお墓で歴史の息吹を感じる。
武田信玄公の墓
武田神社から歩いてこちらに訪問。
万一の外敵を避けるためか、その死を3年間秘密にするよう遺言を残したと言われています。
尾去沢鉱山で13℃の涼感体験!
史跡尾去沢鉱山
キャラクターの鉱太くんのお出迎えから始まります。
思ったよりずっと見応えがあって面白かった。
揚げたての天ぷら、豪快な美味しさ!
天ぷらの山 箕面本店
箕面の友人から教えてもらった『天ぷらの山』穴子天丼を注文してみたらその迫力に驚いた!
気軽に天ぷらが食べられるお店。
しっとりふわふわ星乃のパンケーキ。
星乃珈琲店 八戸城下店
朝9時から営業しています。
全国にある星乃珈琲店の1つです。
祖谷の魅力凝縮、手打ち蕎麦。
手打蕎麦 祖谷の庄
祖谷のダサい祖谷そばではない。
風味、コシ、のどごしが最高でした。
金沢駅近くの極上中華そば!
中華そば処 万味
最後の一つの空いている椅子に座れた。
ライスを頼んだら超大盛り!
武田神社参拝後に信玄アイス!
かぶとや
武田神社への参拝後、甘いものに釣られて信玄ソフトを購入。
駅から歩いてきてヘトヘトになった身体にぶどうサイダーが最高に染み渡ります。
標高631mから望む十和田湖絶景。
発荷峠第一展望休憩所
この日は快晴で気温も高く、素晴らしいロケーションでした。
駐車場も広いので十和田湖観光にはいいかと思います。
長いローラー滑り台と水遊び、子どもが喜ぶ公園!
笹原公園
この辺りでは1番大きな公園でローラー滑り台があるので子供が喜ぶ場所です。
幼稚園や小学生にとって非常に有り難い公園。
幻想的な夜景とアート空間。
自然体感展望台 六甲枝垂れ
2023/1/4アート作品が楽しめる場所。
三分一博志設計のアート的空間。
東大阪の多彩なパン屋、テンションUP!
石窯工房ハイジ
今日は少しだけにしとこ🤏🏼😗と思ってるのにトレー2枚分買ってしまうなぜ?
兵庫のパン屋さんに続き、大好きなパン屋さんです。
家族湯で楽しむ特別な温泉体験。
院内妙見温泉
ボディソープは3種類から好きなのを選べます♪【特別室利用者のみ】お湯は内湯も露天風呂もぬるめでずーっと入れます🤗シャワーも勢いよく出るので快...
家族風呂の壁の言葉が沁みる温泉茶色と白色の湯の花が舞いとろみのある温泉。
花に囲まれた遊び場、家族で楽しもう!
フローラルガーデン よさみ
植栽のセンスが素敵です!
花と子供用の遊具がある公園💮ゆったり散歩するのにおすすめです🤗中に軽食が食べられるお店がありましたよ☕駐車場もあります。
全粒粉スコーンが魅力、ゆったりイートイン。
ベーカリーKiBuN屋
富士見町1丁目、交番横のパン屋さん。
全粒粉のスコーン!
長浜ラーメンで九州気分!
長浜ラーメン一番 夜久野本店
胡麻、高菜、すりおろしニンニクが無料でテーブルにおいてあります。
日曜の12時40分頃に寄せてもらいましたが30分位待ちました。
冷たい肉そばと小柱丼、反則の旨さ!
そば処 かつら
かつらそばセット肉そば冷と中華そば頂きますた。
寒河江の人気ある蕎麦屋さんです次から次へとお客さん来て外まで並んでます。
八王子ラーメン絶品!
ラーメン専門 トモエ 八王子店
わかめラーメンが絶品。
ツーリングの帰り道に八王子ラーメン!
瀬戸内海の美しい眺望で癒される。
休暇村瀬戸内東予
こちらで良かったって思うほど、とてもゆったりできました。
8月下旬に行きました。
一日20食限定!
味噌工房じょう吉亭
辛子味噌ラーメンと女房はあんかけとろ~り五目ラーメン食べて来ました。
たまたま席が空いた座敷席を案内されました。
フランシスコ・ザビエルの地で歴史に触れる。
茨木市立キリシタン遺物史料館
キリシタンの貴重な資料を無料で閲覧できてよかったです🌟
昼から暇だったので京都からの帰りに新名神を走って寄ってみました。
滋賀で見つけた!
ツール・カンパニー ストレート 京都店
いつもありがとうございます。
バイクのメンテナンス工具が揃う店。
流れるプールで楽しい夏。
多摩市立温水プールアクアブルー多摩
古い建物ですが、キチンと掃除されていて、快適に使えました。
駐車場は、4時間300円です。
木造復元の掛川城、歴史を感じる!
掛川城
二ノ丸御殿は江戸時代後期、1861年(文久元年)に再建。
今日は掛川城へ。