草戸稲荷神社で心地よい参拝。
草戸稲荷神社
巫女さんが新しいマスクを下さいました。
心地の良い稲荷神社様でした。
スポンサードリンク
美しい夕陽と絶景!
角島灯台公園
1度は行ってみたいと思ってました。
国内では珍しい無塗装石造りの角島灯台。
西葛西の水遊び、恐竜公園で楽しもう!
総合レクリエーション公園
水遊び目的で訪れたところ、インドフェスが開催されていた。
とても大きな水遊び場がありました。
ニンニク多めで深い味噌!
くるまやラーメン横浜泉区店
横浜泉区店は初めての利用です。
ニンニク多めのオーダーは必須!
厚切り牛タンに感動!
伊達の牛たん本舗 東インター店
ランチで利用しましたお値打ち価格のランチボリュームもあり 大満足でした活気もあり 待ち時間もありましたが牛タンの美味しさで 吹っ飛びました!
平日13時半頃に行きました。
スポンサードリンク
岡山の旬を味わう、楽しいビュッフェ!
真庭あぐりガーデン
ガーデン自体は開いていましたが、他の所は改装中でした。
いかの醤油漬けとおせっかい野菜を買って簡単に美味しく食べるルーティンができました🫡良い商品がたくさんあり楽しいです。
桜と蓮、季節の彩り。
白鷺公園
菖蒲、夏は蓮や睡蓮、秋は紅葉などが楽しめます。
蓮の今の季節は最高。
神戸のIKEA、遊ぶように家具探し!
IKEA神戸
一緒‼️只、久しぶりに来たので見るものが新鮮でなりません。
とにかく広い!
川上貞奴が建てた不動尊の寺。
貞照寺
川上貞奴との数奇な縁を知りました。
日本初めての女優さん貞奴さんが私財で昭和8年に建てた立派なお寺です。
ソフトバンクの秋季キャンプ、観やすい球場で!
宮崎市生目の杜運動公園
凄く芝がきれいで見やすい球場でした。
SB秋のキヤンプ練習場も分かれているがすぐ近くなので歩かないですみます。
水沢うどんと舞茸天ぷらの極み。
大澤屋 第二店舗
別にどちらでも変わりはないでしょうけどね、大盛を頼んだのですが出てきたものは連れが頼んだ普通盛と大差ない感じでこんなもんなのかと思って食べ始...
水沢うどんを久しぶりに食べました。
両子寺参拝後の美味しい蕎麦。
両子河原座
両子寺の紅葉を観たあとこちらでお蕎麦を頂きました。
広い店内で美味しい蕎麦が味わえます。
湘南台のボリューム満点!
豚菜
トンサイと読むのですね。
学生時代に先代ご夫婦の頃に通い倒した名店。
干潟で出会う野鳥の楽園。
谷津干潟公園
バードウォッチングができるようです。
東京湾に残された数少ない貴重な干潟。
高田馬場で堪能、名物ダンパウ!
スィウミャンマー Swe Myanmar
モヒンガーが基本。
高田馬場のミャンマー料理店。
樹齢800年の黒松が魅せる、遊び心満載の広い公園。
江戸川区立わかくさ公園
市街地のなかにあるのにとても静かな公園芝があるともっと良いかも。
子供の冒険心を、育てられる、広い公園です。
夢の島公園で楽しむ!
イーノの森 Dog Garden
イベントよくしてます。
もう少し広場を綺麗に手入れをされた方が良いと思います犬よりもBBQに力を入れている施設なんですかね?
話題の大盛り、満腹体験!
中国料理 大味
噂通りボリューミーで美味しかったです。
大盛り海老炒飯に変更していただきました。
フランボワーズとレアチーズ、最高の出会い!
ラ・フィーユ 一之江店
再訪はありません。
新しく出たスムージーおいしい裏で作ってくれるので少し待ちますこれで500円ちょっとは満足度高いシャリシャリでこれからの時期にぴったり!
松戸の天ぷらと蕎麦、必食です!
観世
天ぷらが美味しいです。
口コミが良かったの期待しすぎたかな?
海の見える丘公園で絶景と遊具を楽しもう!
海の見える丘公園
2024.4.X 気持ちが良い公園ですね!
公園内にはいくつか健康遊具が設置されており外で気持ちよく運動ができるようです。
煮干し香る優しいラーメンの味。
むらもと
ランチで利用しました。
老舗大勝軒の雰囲気オーダーは着席後に口頭で現金のみしつこくないキレイな大勝軒食事後カウンターでお会計を支払い退店。
釜焼きピザとアルデンテのパスタ。
マンマパスタ六会店
本格的で美味しいです!
パスタもピザも当たり外れなく美味しいお店です。
四季折々の花々、癒しの楽園へ。
やまぐちフラワーランド
今ならコスモスなど、色々な花が見れます。
年間パスポートで通っています。
心臓音と静かな海の美術館。
心臓音のアーカイブ
2022瀬戸内芸術祭期間中に行きました。
いつでも、ここで聞くことが出来ると説明を受けました。
涼麺と雲呑麺が絶品!
徒歩徒歩亭
ワンタン麺醤油メニュー大文字で書いてあったので注文美味しかったです。
冷やし中華の代わりがいないのが普通の中華屋さんですが、このお店は涼麺と言う商品があります。
駒形の美味しいパン屋、満載の幸せ!
QUATRE FRERES KOJIMA 松富店
ここのパン屋大好きです。
どれを食べても美味しいし、お客さんはいつもいっぱい。
新左近川親水公園で食べる、旨いチャーシューワンタン...
ラーメンリバーサイド
半チャーハンと鶏ぱいたんめん ¥960土曜の12時に訪問。
初訪問 鶏白湯ラーメン食べたけど自分的にはコクが足りないかなニンニクで誤魔化そうと思ったら卓上になかった😢次は醤油系食べてみたいな休みが多そ...
三瓶山で感動の景色を!
三瓶観光リフト
ゆっくりと地面にそって、低く進むので、恐さはありません。
リフトのスピードがスローで良い。
表参道で味わう!
テディーズビガーバーガー原宿表参道店
最高に美味しいチーズバーガー!
期間限定メニューの激辛チーズバーガー辛さ10倍+ポテト+ドリンクを頂きました。
大人も楽しむプラネタリウム。
ライフパーク倉敷科学センター
大人も楽しめる科学館でした。
チコちゃんの宇宙科学もの、宇宙科学もの、恐竜ものと内容も充実していました。
アフタヌーンティーの極み、特別な瞬間を。
アートグレイス ウエディングコースト 東京ベイ
本日見学させて頂きました。
おもてなしの精神に感動し、当日のイメージが湧きました。
焼き芋アイス、虜になる美味しさ!
焼き芋専門店 芋やす
美味しすぎますほんとに全部美味しいですおすすめは絶対焼き芋アイス!
日テレのバラエティー番組(オーマイゴッド)を観て買いに来ました。
柳井市の鶏塩ラーメン!
麺や のぉくれ
初めての訪問。
ランチ利用です。
三重の美味、赤福氷で涼を。
三重テラス
ランチに伺いました日本橋室町はランチ激戦区で店選びに迷いましたが空いていてとても綺麗な店内だったので迷わず入店。
三重県の名産 銘品を扱うアンテナショップ日本橋のメイン通りに面したアクセスの良い所にあります赤福氷の催事 やってました暑い日のかき氷 最高で...
渋谷で楽しむ、手握り玄米おにぎり。
おむすび権米衛 青山店
ピリ辛豚味噌 玄米おにぎりを食べました!
あちこちで店舗を見る。
湘南台の醤油ラーメン、絶品出汁!
麺の月
醬油ラーメンのスープは出汁が良い。
湘南台の人気ラーメン屋。
平日限定の塩味つけ汁うどん。
元祖武蔵野うどん めんこや本店
ナス汁きのこをいただきました。
食べたのが、可也前でして、開店されて二ヶ月位だと想えます。
知識豊富なスタッフとスキー用品。
石井スポーツ 神田本館
店員の方々の知識が豊富で、疑問点は即解決。
再訪したらお客さんが少なく、試着等十分できました。