銀座で名物プリンと共に。
スズカフェ銀座 | SUZUCAFE Ginza
銀座のクリニック帰りに初訪名物プリン最高です!
銀座で落ち着ける作業カフェを探してここに辿り着きました。
スポンサードリンク
ふわホロキャロットケーキとキッシュ!
ローズベーカリー 銀座
gmapでグルテンフリー(GF)カフェを探したらここが…。
ふわホロ食感キャロットケーキ!
焼きたてパンの香り漂う、馬喰町の人気店。
ビーバーブレッド
店に近づいていくと焼きたてパンの香りが一帯に広がります。
「ビーバーブレッド」オシャレな外観。
銀座の絶品あんバターパン。
銀座木村家
【1869年創業の老舗パン屋が手掛ける絶品サンドウィッチ♡♡小海老のカツレツサンドは是非食べて欲しい!
ランチタイムにお伺いしました。
水天宮のパリ、マカロンの美。
オクシタニアル
「オクシターニアル」水天宮のちょっと気になるパティスリー。
ひさしぶりに店の前を通ったらカフェスペースの営業を再開されていたのでお茶して来ました。
スポンサードリンク
自家製バインミー、具の存在感!
nicoバインミー
パンも具材も手作りだそうです。
パンはフワパリ。
築地の大納言パン、必食の味!
オリミネベーカーズ
シナモンロールが大好きです!
アパホテルのすぐ隣でしたが割と地味な外観で見落としてしまいました。
浜町の美味しい手作りスイーツ。
Lumiere
お店の外観からしてかわいくておいしいお菓子が買えそうだとは思っていました!
何を選んでも、安心して食べられるます。
手作り感たっぷりのかわいいケーキ。
Room For Cake by Niina
緊急事態宣言中はお休みのようでした。
こじんまりu0026かわいらしい街のケーキ屋さん。
昔ながらのパン屋で、サンドイッチも極上!
サトヤベーカリー
大きなクロワッサンが特に美味しい!
昔ながらのサンドイッチとてもおいしかったです。
銀座で味わう、おしゃれなトーストセット。
カフェ&ベーカリー GGCo.
東京・銀座としてはまぁまぁリーズナブル。
すごいおしゃれな感じでお店の真ん中に木が生えとる…600円くらいで美味しいトーストセットが食べられました。
ボリューム満点のコッペパン!
ベーカリーポム
サンドイッチのボリュームが半端ない。
周辺を歩いていたら何やらお店を発見。
2018年最後は、ピザラで決まり!
ピザーラ 銀座店
注文のやり方が分からずてまどった。
私はこの素晴らしい配達ピザ会社を見つけたことをとても嬉しく思います。
水天宮で驚きの美味しさ、ホワイトチョコムース!
パティスリーISOZAKI 日本橋浜町店
甘いもので仲直りしようと自宅近くのお店を検索。
特に前情報なく食べたホワイトチョコムースとフランボワーズのケーキが美味しくてビックリしました。
お母さんの味、唐揚げ弁当!
ヴィトリア
八丁堀に会社があるので週2くらいのペースでお世話になっています。
現在は、サンドウィッチ以外にも
販売されています。
季節ごとのフルーツタルトを楽しむ!
キルフェボン グランメゾン銀座
タイミングよく出会えて良かったです。
テイクアウトでタルト2点購入接客スタッフの方が注文を取ってくださいます。
浜町で味わう優れたパン。
ブーランジェリー ジャンゴ
平日16時頃来店しました。
沿道に人が並んでたので並んで買いました。
銀座で味わう柑橘シュークリーム。
不二家 数寄屋橋店
シュークリーム美味しかったです。
不二家の愛媛県産2種の柑橘 \u0026milkyシュークリーム ✨[ 108円 ](定価 : 180円)紅マドンナとせとかの上品で爽やかな...
人形町の懐かしミックスサンド。
サンドウィッチパーラー まつむら 人形町本店
サンドウィッチパーラーというぐらいだから,【ミックスサンド】か【ちくわパン】をまずはおススメ。
人形町にあるベーカリー大通りから一本奥へ入った雑居ビル群の中にあるお店で昭和の面影を色濃く残しております。
東京No.1のシュークリーム、焼きたての感動!
シュークリー
12時のシュークリームはすでに完売でした。
閉店30分前くらいに到着。
夜20時まで!
室町ボンクール 本店(Bon Coeur)
夜20時まで営業しており便利です。
やよログ(つ∀`*)140種以上のリーズナブルなパン◼️青森「育み卵」や、マーガリンでは無くバターを使用など素材に拘るベーカリー。イートイン...
日本橋で味わう、カステラの贅沢。
BUNMEIDO CAFE・文明堂東京日本橋本店
少し前の写真しかなくて恐縮ですが…。
平日12:45頃の一人ランチ。
東京風月堂で味わう、週末特別なひととき。
東京風月堂 銀座本店
挽肉まぜでキーマカレー、半熟卵混ぜてマイルドにと、味変何度もできるので、いろんな美味しさが楽しめます。
ここは店舗でのゴーフル、ゴーフレットの存在感がやや薄め。
行列必至!
TANUKI APPETIZING
平日10時頃にお伺いしました。
びっくりです♪朝早起きして行ったけど、並んでました‼️種類も豊富で最高♪写真撮ると映える‼️また、行きたい♪
"築地で絶品の焼きたてクロワッサン"
パン工房ル・パン
どこも人が多すぎて疲れて…コーヒー飲みに入りました栗あんクロワッサンとアイスコーヒー焼きたてのクロワッサンがとっても美味しい!
ネット情報だと祝日がお休みとのことでしたが営業していたので行ってきました。
月島名物メロンパン、心温まる味。
月島久栄
昔ながらの佇まいと雰囲気がほっこりするもんじゃストリートに欠かせない店舗だ。
全部が柔らかくて、美味しく感じました^ ^。
モチモチ米粉ベーグル、絶品!
123BAGEL
硬めのベーグルで噛めば噛むほど美味しい。
久しぶりに二度目の訪問ベーグルサンドと巻き込み系ベーグルをテイクアウト🥯☑️テリヤキチキン\u0026サラダサンド 750円サラダは4種類か...
季節限定さくらのマカロン、特別な一口!
マカロンドール
近くで用事がありたまたま立ち寄りました。
マカロンドールのソフトクリーム。
数寄橋交差点の贅沢な米粉パンケーキ。
銀座珈琲店 銀座数寄屋橋店
平日の13時頃に初来訪。
贅沢をいえば、の話。
行列必至!
OZO BAGEL
ベーグルにハマって、専門店のベーグルを食べてみたく訪問。
5年以上ぶりの訪問をしました。
月島・サクフワメロンパン!
東京メロンパン 月島もんじゃストリート店
チョコチップを購入しましたが、スタッフの女性が対応が悪すぎて立ち寄ったことを後悔しました( ; ; )注文したくて、こちらから声をかけても...
焼きたてなのかほんのり温かくて最高でした🙌また行きます!
昭和レトロな老舗パン屋、芥川も愛した味。
太田牛乳 太田ベーカリー
レトロな感じのパン屋さん店員さんもみんないいお年。
店内に入るとまず演歌が聞こえてきます(笑)。
焼きたての甘い香り、金曜メロンパン100円!
メロンパンファクトリー勝どき店
金曜日10:30頃訪問。
勝どき駅から徒歩5分ほどの所にあるお店。
銀座で味わう季節限定マンゴーパフェ。
銀座・和光アネックス ティーサロン
和光ティーサロンで、季節限定のマンゴーパフェを。
銀座にある和光ティーサロン。
勝どきの可愛いくまパン、ふわふわの美味!
築地折峰オリミネベーカーズ 勝どき店
勝どき駅のほど近くにあるベーカリーです。
クマのクリームパン、ふわふわもちもちで美味しいです。
月島で味わう絶妙フルーツケーキ。
バニャバニャ
自分のご褒美用にプリンをひとつだけ買ったら無料でもらえる保冷剤をつけてもらえませんでした。
外国から遊びに来ていた友人が来日中に誕生日を迎えたのでフルーツのバースデーケーキを注文。
地下鉄八丁堀近く、栗あんぱんとるれっとの魅力。
BROWN (ブラウン)
気さくな街のパン屋さん今日の食パン🍞栗あんぱんきなこぱんを購入。
八丁堀はちみつロールケーキ350円/個を看板を見ていて気になり購入してお店の前のお椅子を借りていただきました。
モチモチNYスタイル、行列必至のベーグル!
OZO BAGEL
ベーグルにハマって、専門店のベーグルを食べてみたく訪問。
5年以上ぶりの訪問をしました。
晴海の抹茶菓子、極上の手土産。
京はやしや 晴海直売所
なかなかに価格はお高め。
ITSビュープラザ6号棟にある抹茶菓子販売店。
浜町の隠れ家で、ふわしっとりパウンドケーキ!
東京洋菓子TANGRAM(タングラム)
パウンドケーキが本当に美味しい初来店で焼き菓子のみの利用でしたが種類が多いので選ぶ楽しさがありました 発酵バターがたっぷり使われていて全体的...
知人へのプレゼントとしてパウンドケーキの詰め合わせを購入させていただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク