上野広小路で味わう、トマトのラーメン革命!
太陽のトマト麺 上野広小路支店
普通の太陽のトマト麺屋さん。
美味い。
スポンサードリンク
白山駅近!
俺の生きる道 白山
新メニュー小林ダイナマイトまぜそばにんにくアブラ美味かったです。
白山駅にあるラーメン屋。
白山ラーメンの濃厚旨さ。
武蔵家 白山
平日ランチで利用。
家系ラーメンを提供するお店。
本郷の誇る黄金色スープ。
中華蕎麦 にし乃
優しいきいろ色スープの中華そば。
食べたいと思って6年越しで初訪問。
ミシュラン認定!
生粋 花のれん
麺や具などの素材の美味しさが引き立つ秀逸なるラーメン。
ラーメン好きでよく食べますが自分の中では合格ラインでした。
スポンサードリンク
根津の路地裏で煮干し鶏そば。
ラーメンバルゆきかげ
ラーメンとお酒が飲めるBARを兼ねた店。
いくつかある路地の一つにあったラーメン屋さんです。
アゴ出汁の絶品、琴海ラーメン。
らーめん琴海 本郷店
琴海らーめん(特盛)です。
アゴ出汁が絶品!
澄んだスープの醤油雲呑麺。
和風拉麺 喜粋
醤油雲呑麺@1100円鶏出汁と鶏挽肉雲呑がウリのお店のようです。
つけ麺を注文。
初めての石垣塩まぜそば、極上の美味!
石垣の塩まぜそば 織恩
想像以上に美味しくすぐにたいらげました。
値段やメニューの構成がグルメサイト等の物とは多少変わってたりするので注意味は変わらず美味しいです、チャーシューや味玉も良い出来。
江戸川橋駅近くの太麺、濃厚エビとんこつ。
横浜家系ラーメン 春樹 江戸川橋店
ランチで伺いました!
つけ麺930円麺が太い。
進化する本駒込の特製しおラーメン。
自家製麺 ほんま
本駒込にあるラーメン屋さん。
スタッフも髪の毛が入らない工夫をしてるのも素晴らしい。
極太麺と濃厚油そば、特盛で満腹!
油そば 君
結構おいしいです、特盛りまで無料。
実際に食べるとあまり濃くなく食べれたので良かったです!
魚介豚骨の助六麺、600円から。
ラーメン屋 助六
助六ラーメン大盛りを注文。
助六麺をいただきました。
本郷三丁目の極上醤油ラーメン。
麺屋鈴春
2022/0930来店ラーメン+味付き油950+50円をいただきました。
此処は銘店で店長を務めたご主人が息子さんと始めた家族経営の店。
寒い日に生姜の力、らぁめん生姜は文化。
らぁめん 生姜は文化。
二日酔いの時のラーメンは淡麗醤油かこってり豚骨に限る。
巣鴨の人気店「らぁめん 生姜は文化」さんです。
懐かしの醤油ラーメン、谷根千で!
蛸八
ラーメン半チャーハンセット谷根千の町中華安い、早い、美味い👍
日暮里谷中銀座のすぐ近く夜店通りから路地に入った中華屋さんです。
東京ドーム近くの特盛鶏白湯!
はぐれ雲
味玉鶏白湯そば(特)、焼豚トッピングで注文しました。
数年ぶりに再訪。
辛味噌ラーメンとIHヒーター。
麺や越
スタッフが親切です(^o^)麺が美味しいです。
濃いめの味。
10年振りの安定の味、花月!
らあめん花月嵐 江戸川橋店
安定のおいしさ、花月!
突然10年振りに食べました。
濃厚豚骨の家系、心満たされる!
本郷家
ランチタイムに入店。
家系として今まで1番薄いスープ中央キチンで買ったものと同じ。
お得な味噌ラーメンで満腹!
札幌味噌ラーメン 三好
大盛り(1.5玉)特盛り(2玉)とも無料だから760円でお腹いっぱいに味噌ラーメン食べれた満足度は高い。
味は、けして悪くない、美味しい方だと思う。
本郷三丁目の旨い担々麺!
我流担担麺 竹子 本郷店
平日13:10ランチでの訪問となります。
我流辛いザーサイタンタン麺を注文。
シャキシャキ白菜ラーメンで、観戦前のひとときを!
どうとんぼり神座 東京ドームシティ店
野球観戦前に利用。
白菜をはじめシャキッとした野菜がふんだんでアッサリ&サッパリと纏められたラーメン。
茗荷谷で味わう辛味噌油そば。
東京油組総本店 茗荷谷組
辛味噌油そばW盛り麺が特徴的でモチモチでした。
今日は15時過ぎアイドルタイムと言う事もあり、スンナリ入店!
上品なマイルド家系ラーメン。
こいけのいえけい
満席ではあるものの外待ちなし👍タイミングが良かった〜😆店員さんから『食券を先に買ってお待ち下さい‼️』って言われたので、早速食券機前に行って...
山手線巣鴨駅から徒歩8分ちょっと閑静な場所にある家系ラーメン店でランチ13時ちょうどに訪問。
地粉の太口麺、噛みごたえ抜群!
らーめん大 姉妹店らーめん安
野菜の量が、写真で貼ってあるので分かりやすい。
いつのまにか池袋店がなくなっていたという話を聞いて、思い出したように本郷店へ。
春日駅近く、無性に食べたくなる味!
らぁめん かすが
定期的に食べたくなる。
知る人ぞ知るという感じでなぜか突然無性に食べたくなる味ですさらにお値段が安い!
麺屋鈴春の特製ラーメン!
ブタジマくん
麺屋鈴春!
つけ麺と日本酒の極み。
麺屋 睡蓮
以前から前を通る度に、気になっていたお店。
日本酒の品揃えも豊富。
千石ラーメンの味、そのままに!
麺浪漫 背脂豚骨醬油らーめん専門店
平日14時前に訪問、店内のお客さんは4人ほどでした。
千石ラーメンで働いていたスタッフさんが始められたお店と聞いてます。
特製醤油ラーメンと海鮮丼が魅力。
麺処しのぶ
背脂特製醤油ラーメン1,100円を食す。
塩らぁ麺+海鮮丼を注文!
キリッと醤油のチャーシューメン!
家系ラーメン 本ごう家
チャーシューメン3枚入 1050円燻製コマチャー 100円無限ニンニク 50円ライス 無料キリッとした醤油が好みの味でした。
prologue〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお店は【本ごう家】さん。
本郷三丁目で辛ウマ台湾まぜそば。
麺屋こころ 本郷三丁目店
全国的に展開する「麺屋こころ」の一店舗です。
辛ウマ台湾まぜそばの店。
磯のりラーメン、香り豊か!
博多ラーメン つる
店内キレイになり、エアコンも効いていて快適に頂きました。
ラーメン🍜ゎ美味しかったけれども,入店したときの中の匂いがあたしにゎちょっと厳しかったです😅磯のりラーメンにキクラゲトッピングしたけど美味し...
元イタリアンのこだわりトマトラーメン。
らーめん大 姉妹店らーめん安
学生に優しい。
大将の心意気が最高です。
リッチなラーメン、すずらん通りへ。
阿吽乃刻
谷中商店街を抜け、すずらん通りという細道を奥に進む。
ちょっとリッチな感じのラーメン屋さん。
French Noodle Factory 東京ドームシティ店
サイフォン抽出の本枯節、驚きの旨さ!
本枯中華そば魚雷
かなり久しぶりに入店。
オフィス街にあるラーメン屋さんです。
千駄木の癖になる!
麺や ひだまり
千駄木にあるラーメン屋。
味玉和塩らぁ麺を注文 1,050円スープは正直塩3醤油7って感じでした。
ラム肉の旨味を堪能する。
自家製麺 MENSHO TOKYO
今までのつけ麺と違ってラム肉を使ったスープが美味しいです。
ラム感がすごくて他にはない味なので好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク