三頭山登山前に名物カレーパン!
檜原都民の森 駐車場
三頭山の往復で檜原都民の森駐車場を利用しました。
交通量の割には狭い駐車場だ。
スポンサードリンク
三頭山帰りに最高の温泉。
檜原温泉センター数馬の湯
日帰り温泉施設としては、お風呂は小さめです。
小さいですが、サウナありです。
急坂を登れば、美味しい蕎麦の隠れ家。
浅間坂 木庵
お店に行くまで狭くて急坂がありどきどきでしたが無事到着店内も趣きがありゆったりした雰囲気です。
ここのお風呂が好きで、たまに訪れます。
御前山の絶景と出会う駐車場!
月夜見第二駐車場
マイナールートですが御前山へのスタート地点として活用可❣️
展望が良くて好きな場所。
檜の香りに包まれて、心地よい休憩を!
檜原村営下元郷駐車場
檜のトイレは1度使ってみるといいと思います。
ナイトツーリング途中、深夜に利用。
スポンサードリンク
登山後の極上リフレッシュ、檜原村の天然温泉!
檜原温泉センター数馬の湯
小さいですが、サウナありです。
タイミングが良く人が少ない時間だったので浴槽を独占。
檜原村の奥でゆったりBBQ!
北秋川自然休暇村
トイレがとても綺麗です。
この時期なので利用者は少なくゆったりと出来ました。
神戸岩近くでBBQ三昧。
ロッヂ神戸岩
都内で、山の中キャンプを満喫できます。
日曜日だったためか空いていたので快適でした。
檜原村の太麺、絶品肉南蛮!
はたの
東京山間部に特有の太めのコシありうどんです車も停めやすくて便利です。
ロードバイク乗りです。
山菜料理22皿と露天風呂、自然の恵みを堪能!
三頭山荘
妻と2人でご飯を食べてきました!
日帰り温泉で訪問。
檜原村唯一!
ショッピングストア かあべえ屋
檜原村のコンビニです。
ペイペイでお得に買い物出来ました✨
九頭龍神社で心温まるひととき。
古民家の宿 山城(九頭龍神社社務所)
とても良かったです。
母と利用させていただきました。
パワースポットで家族釣り体験。
神戸園キャンプ場
とにかく女将さんの接客が期待しているとおりの柔和で優しい。
子どもの初めての釣り体験なら、川よりこっちがいいです。
檜原村の特産物、絶品だし巻き卵!
山の店
お手洗いもあるので立ち寄りやすいです。
檜原村の地元の野菜や苗や特産物等が販売されていますちょっとしたお土産を買って帰ろぅ🤗🎶
茅葺き屋根の古民家、癒しの旅。
兜家旅館
少し早い?
、、でも、敢えて大人で評価させてもらいます。
美しい川のほとり、気さくなおばちゃん。
清水苑キャンプ場
駐車場1000円、施設使用料一人300円。
おばちゃんはフレンドリーだし、景色がとにかく綺麗!
檜原村の名物揃う、ピリ辛の魅力!
やまぶき屋
カラシじゃありませんが「小さくてもピリリと辛い」的な、いい意味で煮詰まった買い物したくなる店で結局6000円以上買い物しちゃいました。
檜原村のお土産を買うことができます。
モノレールで行く、歴史感じる古民家。
小林家住宅
山岳住宅というのを初めて知りました。
行きはモノレールを使用せず、モノレール脇の登山口から…。
絶品舞茸、秘境の直売所。
檜原きのこセンター
今回初めて行きました。
センターの方が親切な対応をしてくださるのでたまに買いにきます。
自然の中で味わう手作りのぬくもり。
もりのうた
森のカフェログハウスのカフェで階段上がって2階にある駐車場は店の前に数台停めれる道路の反対側は川が流れていて周りは森林で自然が豊かな所近く所...
前日には伺えずだったので気になってました。
枯山水庭で至福のお茶。
寺カフェ 岫雲
偶然、カフェ営業中の看板を見つけ、寄ってみました。
お庭が良く手入れされていて眺めも良かったです。
南秋川の美しい渓谷で、自然を満喫!
中山の滝
手軽に楽しめる渓谷だと思いました。
神戸岩の帰りに寄り道。
美人女将と楽しむ古民家カフェ。
御根家 One-Ya(おねや)
居心地がいい。
こだわりの店内です。
心を整える滝行体験。
天光寺
昨年12月に除霊をして頂きました。
5/10にお祓いに行きました。
東京唯一の秘湯、蛇の湯温泉。
蛇の湯温泉 たから荘
日本秘湯を守る会の会員宿✨東京ではここだけみたいです。
日本秘湯を守る会の会員宿で、東京で一つしか無い温泉宿です。
見晴らし良い温泉で山並みの癒し。
浅間坂(木〜日営業)
太い蕎麦が美味しかったです。
檜原の森、人の温かさ、お蕎麦、温泉、心から癒やされました。
川遊び直近、夜の涼しさと絶景!
ひのはら緑の休暇村フォレスティングコテージ
いつもお世話になってます。
昼間は暑いですが夜は涼しい場所です。
工場直売の絶品刺身こんにゃく。
井上食品
よく買いに行きます!
駐車場🅿️の前にあるのでふらふらとすいこまれるように店内へ。
檜原村で手ぶらBBQと川遊び!
奥秋川ビレッジ 檜原村のコテージ&キャンプ場
自然が豊かでバス停も近く、部屋も綺麗でとても楽しめました!
管理されている皆様は、ファミリーなのでしょうか。
檜原村の可愛い情報拠点。
檜原村観光協会
案内パンフをくださり、土産物も購入できました。
とても雰囲気のいい、綺麗な建物です。
繊細に流れる綾滝、心晴れる美しさ。
綾滝
綾滝綺麗な滝でした滝壺まで行けます。
更に登った所にあり、労力を費やした分、有り難く感じます。
スカイツリーと紅葉の絶景。
浅間尾根駐車場
天気予報が晴れの日を選んで楽しみに行きました。
景色といろいろ楽しめる場所でした。
東京の最果て、紅葉の山城。
檜原城跡
上までは想定より、登る感じでした。
2018/12/2とにかく紅葉がきれいだった。
都民の森で味わう舞茸天ぷら。
とちの実
三頭山登山の帰りに寄りました。
森のレストラン奥多摩周遊道路の都民の森の中にあるレストラン駐車場からは登り坂を結構歩くのでキツいそれでもハイキング客で人気な場所標高が高いの...
都民の森で特別な休憩!
森林館
東京の避暑地と言っても良いくらい気温が違う気がします。
三頭山へ登山する際、寄りました。
木の温もり、払沢の滝へ。
森のささやき
木製のハガキを出せます。
滝に行く時に立ち寄りました。
神戸岩徒歩3分の無料駐車場。
神戸岩駐車場
神戸岩へ行かれる方はこちらの駐車場が無料で利用できます。
12~13台は止められます。
美味しい空気と神秘の滝へ。
雨乞の滝
美味しい空気とマイナスイオン浴びまくり‼️
神秘的な滝です。
静かな滝で神聖な癒し。
華水の滝
道路から脇道に入って15分位で着きました。
民家横の道を進むとプールと更衣室?
檜原村の渓流と共に。
Tokyo Mountain Riverside Cafe(東京x山リバーサイドカフェ)
ランチに立ち寄りました。
おいしい珈琲をいただくことができます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク