海外製タイヤが安い早い!
オートウェイ 北九州空港店
ここでは電話で車種やタイヤサイズを伝えると丁寧にアドバイスしてくれます。
女性の方の電話対応がとても良かったです。
スポンサードリンク
かわいいラテアートで癒しのひと時。
ラテアートカフェクレマ
ラテアートがお上手です!
テラス席はワンコと座れるので、気候が良い日はおススメです。
清潔感あふれる明るい店内で安心洗濯!
フトン巻きのジロー 小山駅南店
明るくて清潔な店内です。
初めての利用の為、店員さんのいる時間帯に来ました。
宍粟の名物、とり天ぶっかけうどん。
うどん末治
末治「すえじ」と読むみたいです。
オーダーが通ってから麺を茹でるので提供まで大体15分位かかりますが本当に美味しかったです。
季節のフルーツパフェで贅沢なひとときを。
じゅたろう 2
予約なしの方はお早めに。
盛り付けもきれいで美味しかった。
スポンサードリンク
北柏ふるさと公園の絶景テラス。
花小鳥
天気の良い日はテラス席が眺めがよく、気持ちが良いです。
今の時期だとテラス席が最高です。
絶品デニッシュと塩パンの隠れ家。
ベーカリー makotopan
ここのパンはどれも美味しいですし、お値段もお手頃です。
Googleで検索して行ってみました。
神功皇后ゆかりの場所、パワー充実!
大分八幡宮
筥崎宮の元宮⛩大きな楠木が御神木です。
だいぶ八幡宮とよみます。
急な階段を登り、文殊菩薩に触れる。
文殊楼
登った先が文殊楼です。
階段がとてつもなく急なので上りより下る時の方が注意が必要です(^◇^;)笑。
町中華の絶品レバニラ炒め。
中華龍之介
並ぶ価値あり皆さんの投稿に同意見です、美味しくて安い!
定食3番頂きました。
季節ごとの美しいケーキ。
パティスリー ハルミエール 立川店
タルト、パフェ、ゼリーetc.を開発しているので、目が離せないパティスリー。
クリームがお上品な味で美味しいケーキ🍰でした😊❤
方南町のピッツァ、オロスンジャーの名店!
方南町アキッチョデシカ(アキッチョ本店)
方南町でお気に入りのイタリアン。
方南町の駅の外れにある簡素な店舗。
チーズナンとスパイス料理の名店。
サジロクローブ 西荻窪
チーズナンがやっぱり美味しい♪カレーは全部ぬるかったけど(笑)お味はさすがです!
チキンカレーとサラダを食べました。
活気ある雰囲気で味わう絶品ピザ。
極楽イタリアンGirrolamo
ランチで行かせて頂きまさた。
美味しかったです。
国道191号沿い、大衆居酒屋の味。
もりや
土日祝日も開いている。
ランチ利用です。
千葉市で味わう特上うな重。
うな徳
予約したけど電話応対がスムーズでとても良かった。
6年通ってます。
筑紫の神々と春の桜。
筑紫神社
とても良い気のする神社です。
たまたま年に一度の粥占の日に訪れた。
コーヒーわらび餅が絶品!
楽emon
おすすめは「コーヒーのわらびもち」「ささしぐれ」。
わらび餅が絶品です。
濃厚な黄身と新鮮卵、最高の味!
そまのかわファーム本店
卵はいつもここで買ってます。
この卵は最高に美味しく 匂いもなく 知り合いに教えたくなるほど好きです。
戸倉上山田温泉の絶品ジンギスカン。
ジンギスカン 万蔵
サービス満点で大満足でした。
お味噌汁、マシュマロクラッカーがとても美味しかったです。
透き通る醤油スープの中華そば。
丸平中華ソバ専門店
とても人気な中華そばやさん。
チャーシュー麺頂いたのですがスープのどごし良くてメンマもチャーシューも美味しい。
明太子クリームパスタとパフェで極上体験。
ステイ
信州中野駅前では貴重な喫茶店。
小柱と九条ねぎの明太子クリームパスタのBセット(サラダとデザート)をいただきました。
根津の路地裏で煮干し鶏そば。
ラーメンバルゆきかげ
ラーメンとお酒が飲めるBARを兼ねた店。
いくつかある路地の一つにあったラーメン屋さんです。
大泉学園の名品、爾比久良。
和菓子 大吾
学園通りの北のほうにある和菓子屋です。
仕事帰りにいけば売り切れだし、大変な思いをしました。
風鈴とシャボン玉、癒しのこがえる寺。
正法寺
正法寺さん入口(駐車場)が分かりずらからった。
台風の後に行ったので風鈴は室内しかなかったがとても綺麗でした!
懐かしさ漂う国立駅舎。
旧国立駅舎
綺麗過ぎて趣きはないです。
夜にはライトアップされて雰囲気良いです。
ボリューム満点!
ごはんや うさぎ亭
どのメニューもボリューム満点でリーズナブル。
ボリュームたっぷりでお腹いっぱいになりました。
大人味のフランス菓子、東郷町の宝。
Bébé
シャンティ フレーズ 頂きました😋クリスマスケーキに挑戦ガトーショコラ 高級やねー💦💦
2022/秋 訪問。
美味しさ感動!
パティスリィ マコトエバラ
なかなか美味しい。
東京のジャパンケーキショーでも受賞されているほどの腕前を持つパティシエ。
出雲大社近くの特別なパン!
ブーランジェリー·ミケ
此方のパンは酵母のコントロールが上手だからパンが美味い!
神門通りにあり場所はわかりやすい。
ノスタルジックな旅愁、上田電鉄終着駅。
別所温泉駅
駅で降りたら羽織袴姿の美人駅員さんお二人が出迎えてくださいました。
明治開業らしくノスタルジックな雰囲気を醸し出している。
カラフルな和傘に彩られた神社。
若宮神明社
秋の特大御朱印をいただきました♪カラフルな和傘や花が飾っていて楽しめました。
無事茅の輪が有りました。
水島の名物、バラのクリームソーダ。
西洋乞食
雰囲気が最高です。
雰囲気の良い喫茶店です。
酒蔵アイスと美味酒粕。
わかさ屋
なにせ酒粕ジェラートが美味しい!
ジェラート目当てで行きました。
本場の味 ベトナム料理満喫。
HANOI PHO レストラン
何回かお店の前を通ることがあり今度行ってみようと本日意を決しました。
この日食べたメイン・ディッシュは牛肉フォー(写真左端)。
飛燕と宇宙を体感する。
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
駐車場は無料でした。
2022年8月下旬に訪れました。
南伊勢町の穴場、キャンプ場。
浮島パークなんとう
南伊勢町が民間に委託しているそうでバンガローもとても良心的なお値段です。
本当に管理人さんの対応がとても気持ち良いです。
住宅街の隠れ家、牡蠣が美味!
DON-9 CAFE
値段相応清潔感ある店員さん愛想良いパスタめっちゃ美味しい今まで食べたパスタで1番美味しかったタコのペペロンチーノ最高また行きたい色々食べてみ...
お手頃で美味しいランチです。
軽井沢の自然共存、遊具で大喜び!
湯川ふるさと公園
テニスコートもあり楽しく気持ちよく過ごせました。
子供とわんこに優しい公園。
スポンサードリンク
スポンサードリンク