学割で広島汁なし担々麺!
汁なし担担麺 武蔵坊 横浜大倉山店
学割があって安く食べられるのが嬉しい!
学割ラーメンの条件との事でレビューを投稿。
スポンサードリンク
元町の隠れ家、中華そば!
中華そば さとう 元町店
中華そば¥800+味玉¥150をいただきました。
元町探訪。
鶏ガラベースの500円ラーメン。
福福ラーメン
仕事が休憩で昼間に出られる時には毎回行っているお店。
ネタでよくいきました。
オカモトタンメン、ニンニクの隠し味!
オカモト⭐︎タンメン。平塚店
麺の食感がとても好き。
タンメン、チャーハンセットを頼みました。
野毛の豆乳ラーメン専門店!
豆乳ラーメンSOY
豆乳ラーメン赤と、牛スジカレーラーメンを食べました。
牛筋カレーラーメンとチーズリゾットを頂きました。
スポンサードリンク
ほろほろ豚と極太麺の二郎系。
時は豚なり
平日11時半すぎに来店。
オーダーしやすい二郎系。
二郎スタイルで神豚を堪能!
ラーメン神豚 横須賀中央店
小ラーメン数年前の投稿になってしまうので今とは全くビジュアルが違うと思う。
にんにくがすりおろされてないの初めて食べたけどめっちゃ美味かった!
二俣川であっさり系中華そばを。
マルダイラーメン
呼び出し機を渡されるので、適当な席を確保して待ちます。
平日14時過ぎに訪問。
戸塚モディで味噌とネギの共演!
麺工房ジロー
ランチ利用。
マーボーメンをいただきました。
大船の油そば、復刻限定!
つけ麺専門店 三田製麺所 大船店
週末の比較的空いた時間に行きました。
2022年11月1日オープンしたのでオープン記念セール開催されている時に行ってきた。
衣笠駅前の特製豚骨醤油。
麺家 和王
衣笠駅前にあるとんこつベースのラーメン屋です。
隣の床屋で散髪した後にランチで利用しました。
存在感抜群の醤油ラーメン。
京都北白川ラーメン魁力屋 相模原中央店
しっかりと醤油を感じるスープでした。
久しぶりに頂きました。
580円で満足!
日高屋 アピタ戸塚店
アピタの駐車場に停めれるので便利な日高屋です。
戸塚には駅の西口、東口それぞれに日高屋があります。
日吉で出会う台湾まぜそばの美味!
麺屋こころ日吉店
食べ応えある麺でパンチもある味付けで美味しいです。
日吉の商店街の中にあって、昼は慶應大学生で賑わっています。
スープ完食!
寿々㐂家
初訪問。
地元で長年愛されている家系ラーメンの名店。
平塚で味わう、家系の新たな魅力。
矢口家 中原店
矢口屋の2号店です。
浅間町のより良い店舗だと感じましたテキパキ動くお好みも聞いてくる家系で当たり前の行動力があると感じました浅間町はお好みも聞いてこない挨拶など...
醤油ラーメンと味玉、感動の美味しさ!
らーめん まる
醤油ラーメンを注文。
六会日大前駅から徒歩2分位。
新横浜ラーメン博物館で原点体験。
淺草 來々軒
2025.07間も無く出展期間が終了すると聞いて伺いました。
当時からこの味なら完成されていたラーメンの原点の完成系こちらもミニラーメンが食べ歩きに嬉しい。
隠れた名店のあご出汁ラーメン。
らぁめん藤浪
今年入って初めてにんにくタンタン麺(¥800)2辛をいただきました。
しじみラーメン食べました。
ガチチャーハン金賞受賞!
ふじやま亭
偶然見つけた町中華のお店です。
中華料理屋さんのふじやま亭 イオン本牧店へいきました。
寒い日には豚骨ラーメン、極み鶏トッピングで温まろう...
横浜家系ラーメン松壱家 茅ヶ崎店
並盛りの豚骨醤油🍜に野菜(もやしキャベツ)トッピングで美味しく頂きました。
豚骨ラーメン美味しいです。
クリーミーな家系ラーメン、癖になる美味しさ。
らーめん 千家 上川井店
家系らーめん 定期的に食べたくなります美味です ごちそうさまでした駐車場が広いのもいいですね。
醤油感弱め、クリーミーな家系ラーメンです。
矢向駅前、京都熟成ラーメン!
らぁ麺や すず
並びはしないけどお客の入りがいいお店。
いつも隣の龍源に行ってたが「すず」になってから気になり来てみた。
濃厚味噌ラーメン、タッチパネルで。
北海道らーめん みそ熊 神奈川綾瀬店
濃厚な味噌ラーメンが食べられます!
クレジットカード使えます 大盛無料です 札幌味噌ラーメン 函館塩ラーメン 旭川醤油ラーメン があります 席数多くて回転早いです タッチパネル...
飲んだ帰りに最高の豚骨ラーメン!
暖暮 横浜鶴屋町店
高菜と紅生姜もたっぷりのせていただきました。
昔ながらの雰囲気の中食べられるラーメン屋さん。
周防正行監督映画の味噌ラーメン。
おゆきちやん
美味しい味噌ラーメンが味わえます。
周防正行監督の映画『大災難』(1990)に出てくるお店です。
溝の口マルイで鶏白湯タンメン。
富士タンメン 丸井溝口店
マルイの2階にあるフードモール「HARA8(はらっぱ」に入っている店舗です。
鶏白湯タンメンを注文しました。
濃厚鶏清湯で至福の味!
麺匠 善し田
直ぐに食べられました。
JR関内駅から徒歩8分ほどの場所にあるこちらのお店に初訪問。
映画鑑賞後のラーメン850円、最高!
博多だるま JAPAN みなとみらい店
場所:みなとみらい駅直結のランドマーク4階フードコート内にあります。
初めてこちらのお店のラーメンを食べました。
濱塩らぁ麺、素朴で濃厚!
らぁめん こもん鳥浜店
いいお店に出会いました。
濱塩らぁ麺を頂きました。
クリーミー家系と元気な店員。
松壱家 大和店
日曜大和市で遊んだ帰りに見かけて飛び込み入店。
店員さんを呼ぶタイプみたいです👌まあセントラルの安定した良くある味、麺固め、大盛りでも量少な目、ネギ丼は〜お気に入りのラーショの方が好みでし...
平塚駅前の家系ラーメン、普通に美味しい!
壱角家 平塚駅前店
初めて平塚店を利用しましたが…店内狭くてなんか利用しずらい感じですラーメンは提供まで他の店舗より遅い感じです。
家系塩大ラーメン(1200円)ネギチャー丼(350円)うずら5個(150円)注文!
向ヶ丘で味わうカレーラーメン!
ほろらん
まぁまぁ美味しかった。
ほろらんに行ってきました。
鴨居の黄金家、昼の静けさを堪能。
横浜家系ラーメン 黄金家 鴨居店
平日の昼に2回訪店、時間外せば空いてる。
店内は10人ほどのカウンターのみで少し狭めかな?
二俣川で味のパンチ!
横浜家系ラーメン 津田家
全部普通で注文店舗の見た目がチェーン店に見えるが味は気持ちパンチの足りないような食べやすいラーメントッピングにマヨネーズがあったのが印象的。
初めての訪問です。
鶴見駅前の絶品台湾まぜそば。
麺屋こころ 鶴見店
娘がウーバーイーツで注文していたまぜそばが美味しいと評判なので来てみました。
辛くない混ぜ麺を注文。
ネギ味噌辛子麺、何度でも!
大雄ラーメン 入江町店
ネギ味噌辛子麺は何度食べても飽きることがない。
十数年振りの来店です。
ダイナシティの中華そば、餃子セット。
小田原手もみ中華そば~天~
具材が小田原系のものをのせた普通のしょうゆラーメンだった。
いしとみが臨休で急遽、ダイナシテ小田原へ。
雑炊に合わせるイチカラの美味しさ。
辛麺 椛
イチカラ食べてチーズも入って美味しい記憶だけはしっかりと残ってる。
女亭主さんが一人で切り盛りされていて笑顔で接客してくれます!
煮干し風味が決め手、特製ラーメン!
中華そば 神風
カウンター席のみの小さなラーメン屋さんです。
横須賀在住のラーメン好きな知人に教えてもらったお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク