住宅街の美味いとんこつ、チャーシュー完璧!
とんこつラーメン 秀華
チャーシューメンをいただきました。
チャーシュー麺のチャーシューがやたら大きくて嬉しくなるラーメン屋さん。
スポンサードリンク
ワンタン麺と魚介スープ、極上の美味しさ。
支那そば めでた屋
このお店のワンタン麺は本当に美味しい。
仙川駅のちかくにあるワンタンメン屋さんお肉の量が多く、とてもおいしい。
特製背脂煮干し、極旨!
らーめん HAGGY
REDが特においしいです。
特性背脂煮干しラーメンをいただきました。
調布で味わう激辛の極み!
虎よし
🇫🇷2022.11.16 今日は地元調布の「虎よし」さんへ。
辛味噌ラーメンを頂きました。
夏期限定、鬼脂煮干しつけ麺。
つけめんTETSU 調布店
つけ麺大盛(880円)を食す。
煮干し豚つけめん、野菜増の看板に釣られて久しぶりの入店。
スポンサードリンク
昔ながらの味、肉そば絶品!
㐂楽
昔ながらの中華、ほっとする味です。
国宝。
鰹の旨味と塩煮干し、極上中華そば。
柴崎亭
鴨中華(820円)を注文。
毎週通ってました。
深夜も満足の博多豚骨。
博多とんこつらーめん ひゅうが
西調布駅と調布駅の間にあるお店、ひゅうがにいってきました。
以前から気になってたのですかちょっと入りづらい雰囲気だったので二の足を踏んでましたが平日19時過ぎに初訪問しました。
新感覚の鯖そば、ダンクライスで雑炊風!
らーめん どんぐり
亀からの連食で腹パンパン💦また今度にします☝️券売機がピロピロ光って見づらい💧
鯖ラーメンお初ですが美味しかったです。
調布の町中華、安くて美味い!
おはら
Awesome!
夫婦で営むアットホームな中華料理屋さん外から見ると店内は暗く見えるため少し入りにくさはある。
懐かしい味のチャーシュー、また来たくなる!
喜多方ラーメン 坂内 調布店
焼豚ラーメンを食べ終わると1年はチャーシュー食べなくていいや…って気分になりますが数ヶ月後には行ってしまう…。
ランチメニューをいただきました。
鶏の出汁香る醤油らぁ麺。
麺処 かず屋
塩ラーメンにしました。
人気店のようで来店。
つつじヶ丘で味わう、家系の暴力的な上品さ!
ばち魂
中華そば等ありましたが、あぶらそばの中盛を注文。
場所は歩道から少し分かりづらいかも店の前にスペース(駐車場?
武蔵の森でコスパ抜群の味玉醤油らぁ麺。
らぁ麺はやし田味の素スタジアム店
前から気になっていた「はやし田」さんへ。
チェーン店ですが店内は清潔で綺麗です。
あっさりスープが魅力!
中華そばいしかわ屋
カフェな雰囲気の ラーメン屋さんどんぶり内のビジュアルは整っていると 言いたくなる程 きれいな盛り付け。
柴崎にある柴崎亭の姉妹店かな?
国領駅近くの満足感、炒飯中毒!
中華そば 美芳
麺類の大盛はかなり量が多いです。
初めて通ったのが約40年前。
意外な近所の揚州商人へ!
中国ラーメン揚州商人 キテラタウン調布店
どのラーメンも美味しい!
探したら意外と近所にありました✨比較的クオリティが高いと感じているので、好きなお店。
特性昆布水つけ麺、絶品!
一番だしラーメン しんせん
美味しい昆布水つけ麺新宿から40分京王線各駅西調布駅すぐのお店。
おそらく2024年に行ったお店で一番美味しいラーメン屋さんになる可能性大のお店。
夜8時の意外な出会い。
ラーメン 鴨と蟹 中華そば 猿
たまに店の前を通るといつもガラガラなので全く期待せずに入店。
夜8時に訪問しました。
絢の塩ラーメン、コスパ最高!
麺処 絢
塩ラーメンいただきました。
【information】〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今回のお店は【絢】さん。
週2日だけの肉ワンタン中華そば。
いしかわや深大寺市場店
検索で出た深大寺市場内にある ラーメンのいしかわやさんに行って来ました。
“尚可”今回は肉ワンタン中華そば中盛りを注文。
町中華の味、500円で懐かしさ!
元祖 札幌や
安くておいしいラーメン屋さん。
町の中華屋さんでした。
飯を炒める香ばしい香りに誘われ入店しました。
中華そば 双葉
飯を炒める香ばしい香りに誘われ入店しました。
硬めの極太麺と旨い豚。
ぶっ豚 仙川店
太麺巡りで訪問。
前に「郎郎郎」って店名でしたよね?
調布駅近くで味わう、奥深い煮干しラーメン。
たけちゃん にぼしらーめん
煮干ラーメンのパイオニア的存在平日12時ちょい前着で待ちなし着席。
煮干し系のラーメンを食べたくなってフラフラしていたら偶然発見 結論から言うと美味いです!
煮干しの旨味、あっさり塩ラーメン。
中華そば みのや
雨の平日19時過ぎ 初めてなので塩ラーメン 味玉子つけて¥800はリーズナブル過ぎ優しいスープは飽きのこない感じでほんのり煮干し。
塩ラーメンのスープがあっさりとしていて美味しかったです。
調布の味、替玉50円で!
千年ラーメン
実家が調布でよく行っていたラーメン屋🍜当時は500円でしたが時代や物価上昇とともに値上げ!
品川通り沿いにデカデカと目立つ『替玉50円』の看板。
味噌ラーメン750円の特大ボリューム!
らーめん小国
味噌ラーメンを求めて日曜日の遅いランチタイムに訪問。
近くに用事があり初めて入店。
調布で味わう、旨辛つけ麺。
らーめん・つけめん たつみ
平日夜19:00ごろお伺いしました。
ラーメンをいただきました!
コク深い味噌ラーメン、ぜひ!
熊王ラーメン
お仕事で久しぶりに来た国領はずいぶんと様変わりしておりました。
みそも塩も頼めました炒めたてのもやしの上からすり胡麻がたっぷりかかったシンプル具材にスタミナ感あるコク深いブレンド味噌のスープ中細のストレー...
黒光りするスープと共に。
ラーメン二郎 仙川店
ラーメン二郎のヒリヒリした楽しみと美味しさを感じます!
大雨の土曜日17時15分到着土砂降りでも12人待ち食券先買いでラーメン少なめポチリ職人気質な店主さん明るくて親切な女性助手さん!
調布で味わう背脂チャッチャ系!
江川亭 調布店
古くから親しまれているおみせで、いくつかのお店を構える。
こんにちは😃久々にきました〜。
すり鉢味噌ラーメンの魅力!
ラーメン大鉢亭
久しぶりに味噌頼んだけどめちゃくちゃ美味しかった✨チャーシューが特に美味くて麺大盛無料で言う事なし👍唯一は玉子が煮玉子だったらパーフェクトか...
たまたまなのか舌がピリピリするほど塩味の強いラーメンだった。
麻布十番の味を調布で満喫!
鶏そば十番156 トリエ京王調布店
少し高いかなトリエに入ってるのでしょうがないかな大食漢の人は全然たりないかと日曜日の16:30で1人が座ってましたたまに食べたくなる味です。
エビ汁なし坦々麺を注文。
すり鉢味噌ラーメン、濃厚なコク!
ラーメン大鉢亭
しっかりしたコクとわずかに甘みがあり、こってりとさっぱりの中間くらいで、すりごまも混ざって少しとろみのあるスープとなっていました麺は昔ながら...
辛ネギ味噌大盛りをいただいました。
深大寺帰りに味噌タンメン!
幸楽苑 調布深大寺店
美味しかったです。
平日とかのランチだと少し割引があったりすが、タブレットの注文画面にそれが時間日にちに関係なく表示されるもんだからそのお得を探しても選択出来な...
濃厚スープと無料まかない飯!
横浜家系ラーメン 武蔵家 国領店
今はそのどちらもないので行くメリットがあまりないあと味が安定していない。
これが100円なのだから凄い。
アットホームな辛旨南蛮麺!
支那そば 見聞録
高校生から通い始めて10年。
35年位前から断続的に訪問させて頂いています。
500円で堪能する家系ラーメン。
せい家 仙川店
深夜まで開いているのが何より良い。
このところ食べ物屋さんの値上げが激しい。
たまに食べたくなる味噌担々麺。
そらまめらぁめん本舗 (ソラマメラーメンホンポ)
調布の老舗のラーメン屋さん。
【2024.8】味噌担々麺(980円)をいただきました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク