由良のガーデンで特濃豚骨!
麺や 十兵衛
大盛りが特製しかなく1500円で注文。
この前バイクの練習がてら福知山まで1人ラーメンバイク旅インスタで見てて気になっていた福知山城麓の『麺や十兵衛』さんへ定番の特農豚骨そばを注文...
スポンサードリンク
優しい背脂醤油ラーメン、特製パンチ!
スタメン 樫原本店
再訪、今回は塩味が強くなかった。
千代原口交差点から南下する物集街道にあるお店です。
肉増しの充実感!
たかばしラーメン イオンモール久御山店
もやし多めハーフサイズセットガバチョ ライス小瓶ビールガバチョがご飯にもビールに合うので必ず頼みます!
初めて伺いました。
京都駅近、特製貝だし麺の魅力。
貝だし麺きた田
金曜のランチで11時半頃伺いました。
#ラーメンの時間ですよ🍜【関西ラーメン百名店】《#貝だし麺きた田 》『特製貝だし麺 1,200円』お久しぶりの関西ラーメン百名店巡り。
絶品ラーメン、金華ハム使用!
拉麺たにの
ラーメン語る人は何も言わずにいっぺん食べてみるべき。
平日の昼に初めて伺いました。
スポンサードリンク
京都伏見の酒粕ラーメン。
らーめん門扇 伏水酒蔵店
気になっていた酒粕ラーメンを注文。
伏見の大手筋商店街裏路地にある施設の中にあるラーメン屋さん。
京都で味わう特製貝だしラーメン。
貝だし麺きた田
最幸!
頼んだのは中華そば、塩、特製です。
北海道・伊勢・江戸前の味噌、極上体験!
麺場 田所商店 八幡店
北海道味噌漬けチャーシュー黒蜜きな粉アイス美味しゅうございました。
近いうちリピートして違う味噌ラーメンも食べてみたい好みの問題ですが海苔が自分的にはもう少し少なくもしくは、焼き海苔の方が良かったかなと思いま...
情熱大陸の塩らぁ麺、驚きの美味!
Nippon Ramen 凛 Rin Kyoto
正直2000円前後の値段設定には驚きましたが場所柄インバウンド客を相手にしているからでしょうねしかしラーメン自体はとても美味しかったです特に...
情熱大陸にも出演された平岡寛視さんのラーメン店。
京都ラーメンと唐揚げ丼の極み。
ラーメンSHO・唐揚げ専門 ここから
豚骨醤油ラーメンでまさに京都ラーメンの王道。
サクサクでジュワっと大きい唐揚げを乗せた唐揚げ丼をいただきました!
三条の濃厚鳥白湯、病みつき!
麺屋キラメキ -京都三条-
京都市の三条河原町にある『キラメキノトリ 京都三条店』さんに初訪問しました。
良い意味でチェーンとは思えない。
百万遍交差点近く、懐かしの味噌ラーメン。
伝丸 百万遍店
給食で食べた懐かしい味噌ラーメンの味がしました。
白味噌と濃厚味噌を注文してシェアして食べましたうーん普通ですね!
絶品醤油ラーメン、衝撃の一杯!
comorebi RAMEN HOUSE
醤油ラーメンを注文。
絶品ラーメンをいただきました!
金の塩ラーメン、極上出汁の一杯!
中村商店 京都拉麺小路店
1番難易度が高いと言われる塩ラーメン程よい塩加減と出汁を割った至極のスープはあっぱれの一言でした。
休日の11時半頃に訪問。
京大病院近く、まぜそば絶品!
麺屋やまひで 京都聖護院店
いい店でした。
酸辣白湯ラーメンをいただきました。
心に残る塩ラーメン、宇治田原で。
麺屋 希楽夢 kiramu(きらむ)
ツーリングで来訪。
きらむ白湯らーめん【麺屋 希楽夢】@京都府綴喜郡宇治田原町南亥子。
華やかな焼豚麺が魅力。
ラーメン 名木
焼豚麺+ライス【ラーメン 名木】@京都府宇治市伊勢田町名木。
チャーシュー麺を頼みました。
自家製チャーシューとスタミナラーメン。
らぅめん凡蔵屋 洛西口店
人のいいご主人が頑張ってやってます昔ながらの味にラーメン本来の美味しさを感じます😊
スタミナラーメン瓶ビール美味しかった店長一人ですごいな酒呑みもでき駅から近いいい店です。
深夜の京都、横綱ラーメンで満腹感!
ラーメン横綱 五条店
息子の一人暮らし準備で夕飯に利用させて頂きました。
サウナ終わりのラーメンはやはり格別。
桂駅で出会う驚きの赤辛担々麺!
ラーメン横綱 阪急桂店
でも食べていくうちに ちゃんと辛い タンタン麺(ミニ)。
ラーメン横綱だけど、麺寄りの町中華みたいなお店。
極み辛味噌らーめんの絶品体験。
京都炎神
ヴィーガンラーメンがとても濃厚で美味しかったです。
味噌ラーメン1400円〜味噌スープの中に豆乳の味を感じました。
京都駅近く、あっさり神座ラーメン。
どうとんぼり神座 京都ポルタ店
神座 京都ポルタ店ギョーザセット ニンニク 豆板醤9割が関西人な大学時代友達んち アメ横 梅田何かのついでに道頓堀のほっそ〜い路地の両サイド...
京都駅で電車に乗る前少し時間があったので入店。
京都高島屋近くの新感覚ラーメン。
麺匠 一粒万倍 寺町店
あっさりの塩味、醤油、濃厚白湯で、つけ麺もありました。
ラーメン処にパン処1杯は食べておきたいラーメンですが通し営業のこちらのお店がちょうど目につき、嬉しい次第♡券売機システムになります☆・特製塩...
河原町で味わう貝の旨味。
らぁめん飛瀧
普通の中華そばを食べました。
ラーメンに唐揚げとごはんのセットを追加して注文しました🍜🍗🍚 どれもとても美味しかったです!
替え玉無料!
らーめん しのぐ
トロリ豚骨であってもしつこくなく深い味わい。
自分の後に1人来てカウンターが満席になりましたもうちょっと入れそうですが店主1人の営業で行き届くちょうどの人数かも入口の券売機で食券購入醤油...
貝風味の琥珀ラーメン、極上体験。
京都ラーメン「醍ぶ」(Kyoto Ramen Daibu)
今風のシンプルな内装に洗練されたラーメンを提供されています。
初めての訪問です。
イオンモール高の原で本場の味!
どうとんぼり神座 イオンモール高の原店
イオンモール高の原のフードコート内にあるどうとんぼり神座。
おいしいラーメン、ほんまに美味しいです!
にんにく鶏白湯、中毒性抜群!
ラーメン代打の神様(旧:麺笑万福)
にんにくと鶏白湯の旨味が絶妙に合わさる中毒性高い一杯。
丁寧に作られた一杯。
初めての醤油油そば体験。
油そば 味の天徳 京都四条木屋町店
店内はカウンターのみで狭いため窮屈に感じるかもしれません。
油そばが食べたい気分になりここを選びました!
映画『タンポポ』のラーメン、スパイシー美味。
中華そば 双鳩
スパイスカレーラーメンをオーダーしましたパクチートッピングでよりそれっぽくなりますセットメニューがいろいろあって、どれもお得です。
スパイスが程よく効き汗が止まりません(-.-)パクチーを入れるのもありかな!
京都の深い味わい、絶品醤油らぁ麺。
らぁ麺や ふぢとら
麺を食べ始めると全く気にならず再度スープを飲むと違和感なくおいしい。
初訪なのでシンプルな「醤油らぁ麺」と数量限定に惹かれ「チャーシュー炊き込みご飯」をキラキラ輝くスープにチャーシューと三つ葉の彩りが美しいビジ...
濃厚スープの中華そば、必食!
らーめん酒場 極
「昭和の中華そば」をいただきました。
初めて伺いました。
祇園の隠れ家、貝の出汁ラーメン!
麺鶏 佰鶏
日曜日たまたま見つけたお店でした 夜の10時頃だったけど 人気のお店のようでした 少し待って入れました。
日曜日の昼食後に息子と小腹が減り伺わせて頂きました。
サバ竜田揚げの極みラーメン。
なぶら
サバ竜田、たまご増で注文しました。
長年和食に携わってきた方のようです。
抹茶尽くしのラーメン体験!
ラーメン田中九商店
抹茶入りで 餃子 ラーメンの麺 緑色ががってますが 味は抹茶の風味は殆んど感じませんでした。
抹茶餃子、抹茶たこ焼きと抹茶尽くしで最高でした!
京都ラーメン、神来のこってりを堪能!
熟成麺屋 神来 イオンモールKYOTO店
女性にはかなりこってり系だった。
ラーメン 840円を注文2〜3分ほどで熱々ラーメンが出来てすぐ食べられるのが良かったです。
酒粕醤油ラーメン、絶品!
らーめん つるぎ
非常に入りやすくラーメンに集中出来た。
醤油ラーメンとミニチャーハンのセットにしました!
京都の醤油ラーメン、安定の美味しさ!
京都北白川ラーメン魁力屋 京都南インター店
202507 安定の美味しさ。
リーズナブルに頂けるラーメン🍜大食いの方は並では物足りないです。
モチモチ油そばとクセになるジャンク感。
キラメキノトリ 西大路円町店
味変用のラー油とお酢がもらえるので食べ飽きることもないですね!
逆に複雑で時間がかかるお客さんが多いみたいです、実際自分達もてこずりました。
京都一乗寺の白味噌ラーメン。
新進亭 一乗寺店
言わずと知れた名店。
どこにでもあるラーメン屋さんです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク