新冠の道の駅でピーマンソフト体験!
道の駅 サラブレッドロード新冠
駐車場も充分なので安心です。
ものは試しと注文してみました。
スポンサードリンク
十勝川温泉で足湯とスパ、癒し体験を!
道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉
綺麗な道の駅無料の足湯&温泉施設があり駐車場は広い!
ガーデンスパを併設する道の駅です。
十勝東部の隠れた宝、シュークリーム。
道の駅 うらほろ
キャンピングカーが沢山来ていた。
お土産のお店はこじんまりとあります。
JR稚内駅の最北の道の駅。
道の駅 わっかない
映画館あったりとコンパクトに重宝する場所でした。
いわゆる「道の駅」を想像していくと、どこにあるの?
しほろ牛と剣先ステーキの感動!
道の駅 ピア21しほろ
商品の企画が凄く良い!
しほろ牛推しなのかなぁってくらいたくさんのお肉や加工品が売ってました。
スポンサードリンク
しじみ潮ラーメン絶品。
道の駅 てしお
食事のラストオーダーは16:15(17:00閉店)でした。
ラーメンは角切りのチャーシューがゴロゴロ入っていて、味は普通。
大沼牛ハンバーグを堪能。
道の駅 なないろ·ななえ
大沼牛のハンバーグを頂ける食事所やお土産物も売ってます。
魚介の加工品等もありますのフードコート、レストランもあります敷地内お隣にはダンシャクラウンジがあります男爵いも発祥の地だけあり、お芋を使った...
美瑛の美味しさ、コーンカレーパン!
道の駅 びえい「丘のくら」
見た目が道の駅っぽくない道の駅お土産は一通りかえます一応食事もできます「青い池」の情報が確認できます駐車場は少ない。
住宅地の中にありました。
新千歳空港近くで充実の輪厚PA
輪厚 パーキングエリア (上り)
軽食何かも置いてますので買い物にも便利な場所ですよ。
トイレも多く、駐車場も広い綺麗なパーキング。
道の駅 しりうち
網走の特産、コメレンゲと白い恋人。
道の駅 メルヘンの丘めまんべつ
クマとシカのキーホルダー的なぬいぐるみ買って来ました。
ここでガチャピンズの金狙いカップルさん居てタダで3個ももらった。
日本海を見下ろす絶景地点。
道の駅 ルート229元和台
2024/10訪問小高い丘から海を遠望できる清々しい道の駅でした。
乙部町のその名の通り国道229号線沿いの道の駅です。
人気の焼き鳥と新米のお米。
道の駅 田園の里 うりゅう
週末7時半頃、長運転で休憩するため寄りました。
道の駅としては、余り人気は無いです。
北欧の風で楽しむ新鮮野菜。
北欧の風 道の駅 とうべつ
おしゃれな雰囲気で野菜やれすとらん、雑貨などありました。
スウェーデンのレクサンド市と姉妹都市提携している事からからしい。
芦別名物・ガタタンラーメン。
道の駅 スタープラザ芦別
返事があったので内容をアップデートしました。
道の駅 お土産購入可能トイレ有り食事可能 楽しいですよ。
新鮮野菜とメロン、道の駅の魅力。
道の駅 ニセコビュープラザ
景色が綺麗です。
でっかくて面白い形の野菜達も見ていて楽しいですよ·͜· ᕷ
ロケットと宇宙食、発見の道!
道の駅 コスモール大樹
スタンプは営業時間内じゃないとおせない宇宙関連のグッズあり。
ロケットが展示してありました。
美味しいリンゴと火山の魅力。
道の駅 そうべつ情報館i
物販店、テイクアウト飲食店野菜即売所などがあります観光で目的地とするほどの特徴はありませんが建物はキレイに整備されておりドライブなどの休憩地...
2Fに噴火当時の情報館があり勉強になりました。
無料の足湯でほっこり休憩。
道の駅 摩周温泉
何度か立ち寄ってたのにな…美味しいお水が汲めるの知りませんでした。
車中泊で利用しました。
しんしのつ温泉とキャンプ、楽しい冒険が待っている!
道の駅 しんしのつ
三日月湖に囲まれた、温泉、宿泊、レストラン付きの道の駅。
2024/09訪問真っ暗な道中にボンヤリと浮かび上がる灯りがホッとさせてくれる道の駅でした。
新鮮野菜と焼き鳥の魅力満載!
道の駅 三笠
野菜が新鮮で安かった!
懐かしい味が多くて楽しめます♪野菜も色々売ってました。
2025年春、待望の道の駅オープン!
道の駅 ふるびら たらこミュージアム(建設中)
まだ建設中で、2025年の春にできるみたいです。
来年オープン予定の道の駅です😆オープンが楽しみです👍
有珠山と洞爺湖、絶景のSA
有珠山 サービスエリア (上り)
早朝だった為、自販機とトイレのみ利用しました。
天気が良い日の景色は見応えがあり、寄る価値アリです。
恋問館で美味しいソフトクリームを!
道の駅 しらぬか恋問
来年移転?
今の道の駅も思い出になるので見て参りました。
新鮮野菜が豊富な伊達道の駅!
伊達市観光物産館
新鮮な野菜が並んでいます。
沢山地物野菜が置いてありました✨価格も安い‼️パン屋さんのクロワッサン🥐サクサクで美味しかったです⭐️
本別町の豆オンパレード!
道の駅 ステラ★ほんべつ
盛りが良いので仕事の人も多く利用していました。
昼ごはんをいただくべく、館内の「パン工房アリコヴェール」さんというパン屋さんを訪問し、見ただけでも美味しそうな予感がしたパンの中から、ど~し...
ウトナイ湖でシマエナガとんちゃん。
道の駅 ウトナイ湖
道の駅では、野菜やお土産が購入できる。
道の駅の駐車場から歩いてすぐに湖へアクセス。
道の駅 だて歴史の杜
松山千春の世界、足寄の旅。
道の駅 あしょろ銀河ホール21
松山千春さんの故郷コーナーまでたりました。
本別→足寄→上士幌→士幌→音更と道の駅スタンプ巡りをして来ました。
道の駅おとふけ
留寿都村で新鮮野菜と美味しいピザ!
道の駅 230ルスツ
新鮮な野菜などが買えますしレストランも有りますよ。
駐車場は十分広くて、入るのに困りません。
鮭のふるさと千歳で 新しい発見!
道の駅サーモンパーク千歳
車がないと空港から行きにくいです。
道の駅にある商業施設。
桜舞う森町で特産品と野菜!
道の駅YOU・遊・もり
私の大好きな道の駅のひとつです。
2024年8月10日訪問 函館に行く時は必ずここでトイレ休憩します。
新米の香り漂う釜飯とおにぎり。
道の駅 ライスランドふかがわ
釜飯 蕎麦 二階レストランで食券を買い(そばで操作の手伝いをしてくれました) 二人でシェアして食べて調度良かったです 釜飯はボリュームも有り...
商品売り場がありましたこめっちとおにぎり買いました美味しかったです。
新鮮生ウニ、ミョウバンなし!
道の駅 厚岸グルメパーク(厚岸味覚ターミナル・コンキリエ)
二階のお店で生牡蠣と生ウニ食べましたウニはその場で割ってくれたのを食べられるのでミョウバン臭がなくとてもうまかった1階のコロッケもサイコー。
言わずと知れた厚岸の有名どころ。
ソフトクリームと化石探し。
道の駅 なかがわ
トイレ休憩に立ち寄りました。
道の駅 なかがわナンドッグ+あずきソフト+(林檎)果肉たっぷりソーダを注文して休憩。
心温まるログハウスの休息。
道の駅 ハウスヤルビ奈井江
ログハウス風の建物の道の駅。
木の温かみのあるログハウス調の建物で 雪落としのために屋根を高くして 採光面を大きくとった造りは 朝夕に陽の光を取り込みなんとも 心が安らぐ...
利尻富士望む絶景と美食。
道の駅 えんべつ富士見
とても広大な敷地にゆったり鎮座あいにくの天気で『富士見』は叶いませんでした9時のOPENと同時に入店したのですがソフトクリームのお店すらシャ...
新築された建物は外観がキレイですが、国道レベルに下がり富士見を名乗っていますが利尻富士は見えないかな。
豊浦名産!
道の駅 とようら
ホタテフライやいちごソフトなどの名産品がたくさん。
(2024/07 昼訪問)以下を注文しました。
余市の宇宙とリンゴ、絶品アップルパイ。
道の駅 スペース・アップルよいち
その途中にはニッカウイスキー余市蒸溜所があります。
道の駅 スペース・アップルよいち 2024/07/31ニッカウヰスキーの先へ進むと「宇宙記念館スペース童夢」。
スポンサードリンク
スポンサードリンク