名物やよい麺の濃厚太麺。
東京築地やよい麺
土曜1130訪問。
築地駅徒歩5分圏内、平日ランチタイムにお伺いしました。
スポンサードリンク
魚介と豚骨の絶品バランス。
室壱羅麺
魚介の旨味がたっぷり効いた出汁が絶品!
豚骨ベースに煮干と昆布ベースか合わさった醤油ラーメン。
深夜の築地で楽しむ家系ラーメン。
壱角家 築地店
カウンター席のみの店舗です。
大晦日の夜に訪問。
銀座で味わう背脂の魅力。
銀座元楽
平日16時30分頃
1人で
カウンター席(テーブル席もあり)
食券制
水はセルフ。
背脂の量は変更ですが、普通がおすすめです!
二郎と中本の激旨フュージョン!
火の豚 人形町駅前店
フュージョンと生卵を注文。
中本、大勝軒、屯ちん等で修行された店主が、2016年埼玉県久喜市に本店をオープン、「ラーメン二郎×蒙古タンメン中本」のような唯一無二の一杯を...
スポンサードリンク
唯一無二の蟹豚スープを堪能!
crab台風。
平日の11:50ごろに入りました。
圧倒的なオリジナル力&圧倒的な旨味!
勝どき橋近く、札幌味噌ラーメン!
北海道らーめんみそ熊 築地店
1000円前後の味噌ラーメン屋です。
味噌ラーメン種類が沢山あります。
甘みのある醤油とチャーシュー。
めでたい屋
その頃は週3くらいで通っていました。
2024年3月上旬休日 尾道らーめん 800円+ハートランド小瓶 500円
休日ランチに2月で10周年を迎えた尾道らーめん店を初訪問。
飲み干したい!
人形町 めん処 佐々舟
豚骨ベースの醤油、塩、味噌ラーメンが食べれるところ。
会社の近くのカウンター席が10席ぐらいの小さなラーメン店。
京都銀閣寺の味、移転後も健在!
京都銀閣寺ますたにラーメン 日本橋本店
背脂少なめ、辛味少なめにしたら途中で飽きてしまいました。
京都にある老舗の「中華そばますたに」からの暖簾分け。
本場博多の味、ここにあり!
博多ラーメン しばらく 日本橋店
平日ランチで行きました。
本場の長浜ラーメンが頂けます。
築地の朝ラー、極細麺の魅力!
中華そば 若葉
ぶら〜と食べ歩きで寄りました。
前は美味しかった。
深夜まで楽しむ坦々麺の美味。
ラーメン豊樹 人形町店
担々麺です。
黒基調のカウンター席のみで外にテラス席が1席ある位な狭めな店に2人の店員さんが切り盛りしてました。
日本橋箱崎のあっさり九州豚骨ラーメン。
東龍軒 日本橋箱崎店
細麺でそこまでコッテリしておらず、完食。
日本橋箱崎町にあるラーメン屋さん、九州ラーメンのお店です!
極みラーメン、鶏の旨味が際立つ。
家系ラーメン松田家 日本橋室町本店
極みラーメンがめちゃくちゃ美味しいです!
豚骨味噌を注文。
未来的なロボットでサクッと!
福しん水天宮前T-CAT店
既にサラリーマンを中心に大賑わい。
東京出張にて。
はしご 本店
ちいすいりゃんめんと餃子。
運良く2名分の空きがあったので、すぐに入店!
銀座の芳醇鴨そば、絶品ランチ。
銀座鴨そば 九代目けいすけ
芳醇鴨そばを注文。
芳醇鴨そば 80円オーバー。
辛味噌油そば、玉ねぎ入れ放題!
東京油組総本店 人形町組
さっぱりしていてW盛りでも多いと感じません。
週イチで食べに来てます。
銀座で楽しむ極紫龍ラーメン!
城南らーめん紫龍 銀座店
まずは、銀座という立地でこのコスパは素晴らしい!
色々選べるラーメン。
赤丸新味950円!
一風堂 銀座店
同じバリカタで頼んだけど全然硬さ違う。
赤丸をいただきました。
新橋の路地裏で 銀笹ラーメン。
麺処 銀笹
平日11:15に会社の同僚と訪れました。
築地、銀座エリアにある穴場的お店新橋からも徒歩圏内。
美しいビジュアルの鯛塩そば。
鯛塩そば 灯花 コレド室町テラス店
ご紹介するのは東京・三越前にある「鯛塩そば 灯花 コレド室町テラス店」さん♪食べログスコア:☆★☆★☆3.20☆★☆★☆曙橋にある本店は20...
コレド室町テラス内の貴重なラーメン・つけ麺の店。
人形町で味わう滋味系塩ラーメン。
ひるがお 人形町店
初めての来店。今日は塩玉らーめんを食べました。
背脂煮干しの限定があったので入ってみました。
濃厚鶏白湯と味噌のレジェンド。
東京スタイル鶏らーめん ど・みそ鶏
やっぱり美味しい〜✨
濃厚白湯ラーメンが気になって行きました!
背脂の旨味、特製辛ラーメン!
セアブラーメン 東中八
お昼は麺類かなと思い気になっていたセアブラーメン 東中八で特製辛ラーメン。
あっさりテイストの背脂ラーメン✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◎アクセス・訪店時間☑︎JR京葉線八丁堀駅から徒歩4分☑︎平日火曜...
日本橋の隠れ家、赤味噌ラーメン730円!
ほしみ屋 日本橋浜町店
濃厚味噌ラーメンを注文。
北海道ラーメンという事で、北海道道民が食します。
濃厚魚介つけ麺、必食!
三豊麺 人形町支店
濃厚魚介つけ麺をいただきました。
人形町駅近くのラーメン屋さんです!
下鴨茶寮×AFURI 魚のスープ絶品!
京AFURI SAKE & RAMEN by SHIMOGAMOSARYO
魚のスープは風味が良く、さっぱりしていて美味しかったです。
低鹹度的風格,甚至是可以直接喝光的那種湯。
人形町で味わう濃厚鶏塩そば。
麺屋 音 人形町店
ガヤガヤしておらず落ち着いて食事ができる雰囲気のお店。
人形町駅すぐのラーメン屋さんです。
八丁堀で味わう喜多方らーめん。
麺や 七彩
八重洲通り沿い。
祝日と13時45分頃に行きました。
さっぱりラーメン、平日もスムーズ!
創龍 produced by 野方ホープ
さっぱりとしたラーメンで普段たくさん食べない自分でもとても食べやすかったです!
2組並んでいる程度でスムーズにはいれました。
冷やし担々麺、濃厚な旨さ!
開々亭
満席でした冷やし担々麺が濃厚で美味しい!
冷し担担麺950円いただきました。
築地本願寺近くのひとつの頂点。
笠岡らーめん TAKETONBO
平日のお昼に訪問、5分ほど並びました。
醤油のベーシックなラーメンを頂きました。
東銀座で味わう、白菜たっぷりの優しいタンメン。
銀座たんめん
祝橋近く カウンターのみのタンメン専門店。
【銀座たんめん】ディナー食べログ☆3.65友人/ひとり東銀座にあるタンメン屋さん白菜がたっぷり優しいスープ!
小伝馬町で味わう!
中華そば たた味
貴重な行列ができるラーメン屋が『中華そばたた味(たたみ)』。
平日のランチ時間帯を外し、14時前に訪問。
海老の濃厚ソバ、極上体験を。
ウミノイロ
海っぽい外観ですので特徴的です海老のラーメンがとても美味しかった。
赤(濃厚海老ソバ)1,200円。
臭みゼロ!
がっとん 東京ラーメン横丁店
平日のランチに利用。
豚骨だけど臭みゼロの関東人でも食べやすい豚骨。
銀座で味わう本場の久留米ラーメン。
金丸
銀座一丁目にある久留米ラーメン屋さん。
昼飯時、何気なく利用させて頂きました。
絶品生姜醤油ラーメン、東京駅直結!
長岡食堂 東京ラーメン横丁店
東京駅に行くたびに行ってみたいなぁと思っていたラーメン屋さん。
先に発券機で食券を購入してから列へ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク