つるつるのやさしいうどん、揚げたて天ぷら!
うどん白石
2025 6日 年明けうどん頂きましたやはり旨い 出汁も飲み干しました。
ランチタイムに利用。
スポンサードリンク
三宿の名物、豪快かき揚げ!
京うどん 夢吟坊 三宿本店 (むぎんぼう)
栄枯盛衰の激しい三宿で30年の歴史を誇る京風うどんのお店。
ツルツルの麺、美味しい出汁、素晴らしいボリューム。
山口の味、東京で堪能!
すなだ どんどん 箱崎T-CAT店
ごく普通のうどん店。
蕎麦よりも饂飩派の私。
東京ドームシティで味わう、安価で美味しいうどん!
丸亀製麺東京ドームシティ
なんと「釜揚げうどんの日」は実施してなかったです。
ドームシティにある丸亀。
銀座で味わう鬼ひも川うどん!
五代目 花山うどん 銀座店
平日10:00ちょい前に行って発券機で3番の券をGET👍もっと争奪戦凄いのかと思ったけどそうでもないねー🙆これならちょっと銀ブラしたり築地で...
2巡目ということもありました…。
スポンサードリンク
東銀座の隠れ家、はなまるうどん!
はなまるうどん 銀座松屋通り店
東銀座近くのはなまるうどんへ。
地下に潜っていくような感じで入っていくこのお店。
秋かいと、旨いきのこたっぷり!
讃岐うどん かいと
美味しいうどん屋さん。
コシの強いうどん。
風情漂う古民家で手打ちうどん。
のらや 国分寺店
道路からは店舗がほとんど見えない。
五日市街道沿いの古民家をリフォームした素晴らしい店舗。
水天宮前の讃岐うどん、旨み満載!
谷や
平日14時半に並ばずに入店。
10人近く並びました。
釜揚げ半額が嬉しい、丸亀製麺!
丸亀製麺東村山
麺のコシもつゆも味がしっかりしていて一番美味しいです!
昼時は外したので人が少なかったです。
神楽坂の隠れ家で極上うどん。
神楽坂 久露葉亭
たまには和食ランチでも、と友人と。
神楽坂の路地裏の一角にある秘密基地的なモダン和レストラン。
池袋で味わう麻辣牛肉麺!
硯家 本店
○場所硯家 本店は、池袋駅から徒歩数分。
18時には予約のお客さんでいっぱいで、予約なしの方は入れませんでした。
浜松町の行列!
自家製さぬきうどん 甚三 大門店
旨い安い!
いつも行列のうどん屋さんです。
神保町の交差点で、温まるおでんとうどん!
はなまるうどん 神保町店
気のせいかと思ったけど、今日もやっぱり出汁が薄かった!
ちょっとランチタイムを外した時にありがたい店。
下北沢のコシない美味しさ。
丸亀製麺下北沢
初めての下北沢店。
珍しく中間くらいの時間に伺って釜揚げオーダー(桶にネギは心が痛むので、丼での提供を希望し変更。
江東区で味わう武蔵野うどん。
武蔵野うどん 麦わら
麺は太くこしが有り食べごたいがあります。
土曜の昼時に訪問。
丸亀製麺イオンモール東久留米
イオン3階フードコートの中でも個人的にはトップを争うのでは?
店舗型と同じように言えば汁を追加してくれます。
東青梅の名店、カレーうどん!
手打うどん 根岸屋
50m程離れた場所に4台は停めることができます。
前に、行列ができていたので気になって行ってみました。
東京で味わう五島うどんの魅力。
びぜん家
お客さんが並んでいるなあと思っていたお店に今回初めて行ってみました。
美味しい五島うどんが食べれます。
アサリバターうどん、冬の至福。
さぬきうどん青梅店
うどん屋さんに来たのにお米の気分すぎててりやき重こんどはうどん食べたい。
肉つけとろろうどんを注文しました。
3年連続受賞の絶品カレーうどん!
香川一福 神田本店
ミシュランガイド・ビブグルマンを3年連続で受賞した名店『香川一福 神田店』へ。
注文3分後に着丼!
もっちり手打ちうどん、絶品!
叶屋
あおさ揚げ餅うどんめっちゃ美味かったです。
美味しいしボリュームも満点です!
表参道で味わう!
カレーうどん千吉 表参道店
料理もおいしくいただけて最高でしたありがとう、またきます。
カレーうどんだけど、普通のカレーうどんじゃない!
高幡不動の手打ちうどん、驚きの味!
手打ちうどん 咲楽
高幡不動駅前近くの讃岐うどんやさんでランチ。
咲楽さんのうどんは、お店で手作りしたチェーン店には無い素朴な味のうどんでした。
東京都現代美術館近く、1907年創業のうどん屋!
うどん家族 小進庵
現代美術館に来た時に寄りました。
近くに食べるところがないので必然的に寄ることになる。
御茶ノ水駅直結!
丸亀製麺御茶ノ水
御茶ノ水駅直結のビル地下にある店舗です。
(2回目)これまで内視鏡検査食はかけうどん一本でしたが,丸亀製麺であれば釜揚げがあると気付きまして,こちらに。
武蔵村山の手打ちかてうどん。
手打ち肉汁うどん 長嶋屋
お腹にズッシリくる満足度とても美味しい武蔵野うどんかと思います店内は店主の趣味であろう野球グッズがびっしりと夜は酒のアテなんかもあるようで、...
ここ長嶋屋はその中でも好きなお店です。
はなまるうどん 阿佐ヶ谷店
丸亀よりコシがあって好き。
クーラーが全然きいてなくて暑くて辛かった。
三茶で味わうカレーうどんの極み。
お山のすぎの子
ランチはコーヒーか抹茶オレかドリンクサービス。
三茶はうどん屋さんが少ないのでうどんの気分の時はいつもこのお店。
渋谷の隠れ家で味わう手打ちうどん。
讃岐うどん 麺喜やしま 渋谷円山町
美味しいです!
うどんはコシがすごく、小麦の味が全開で非常に美味しい。
千歳烏山で味わう!
武膳 千歳烏山店
味は普通においしいうどん屋さんでした。
千歳烏山駅から徒歩3 〜4分。
肉汁つけうどん、極上の美味しさ!
久兵衛屋 東村山店
すき家で有名なゼンショーが展開する武蔵野うどんのチェーン店。
武蔵野うどんが食べたくなり23時迄営業しているとのこと車で向かった。
新中野の極上肉うどん、最高の一杯!
讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店
美味い。
テイクアウト利用です。
武蔵村山名物、肉汁ざるうどん!
お食事処青柳
◆20241031 肉汁ざるうどん+ハムカツ¥1090💰並盛で450ḡ!
肉汁うどん美味かった。
肉汁うどんと天ざる、絶品体験!
武蔵庵
うどんは何を食べても美味しいです✨酒の肴もたくさんあり呑んべえにはたまらないお店です🤤
住宅街にある蕎麦・うどん屋さんです。
安定の美味しさ、明太玉子あんかけうどん。
丸亀製麺足立入谷
コク深い味わいに仕上げたお店仕込みの手づくりラー油とわかめを和えたわかラー油。
店員に笑顔とかは無い。
江戸川橋で堪能、優しい宮崎うどん。
釜揚げうどん はつとみ
ランチで初めて来ました。
うどんを食べて初めて感動しました!
表参道で味わう、やみつきカレーうどん!
しまだ
食事の後に、二次会しちゃいましょう!
カレーつけ麺を頂きました。
武蔵村山の濃厚トマトつけ麺。
本格手打ちうどん 笑乃讃
「武蔵村山かてうどんの人気店。
美味しいと聞いていて一度行ってみたかったお店。
神田明神近くで味わうカレーうどん。
細打ちうどん竹や 御茶ノ水本店
細打ちうどん竹や御茶ノ水でランチタイム。
カレーうどんの名店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク